hamasansuのブックマーク (24,980)

  • 地球さんは生きている (25) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    この巨樹さんの写真は、日一の巨樹さんです。 鹿児島の「蒲生の大楠」さんです。 幹回り、24.2m、樹齢1500年の巨樹さんです。 蒲生八幡宮の中にある巨樹さんです。 まだ元氣モリモリの巨樹さんです。 古代の人達、日人の命の原点は縄文の人達です。 縄文時代は、今から約1万6000年前に始まり、 約3000年前に終わった素晴らしい文明です。 米だけは、作っていませんでしたが、 他のすべての料を地球さんからたくさんもらって生きていました。 彼等の五感は、現代人の私達からは想像も出来ない程のハイレベルだったのです。 現代人は、五感の内一番使っているのは目の力ですが、 私達現代人の視力は、平均1,0位です。 1,0と言うのは、1km先に人間が立っていたら見えるという事です。 しかし、古代の私達の先祖は平均視力が5,0以上あったのです。 5,0と言うのは、5km先の人を見る力があると言う事です。

    地球さんは生きている (25) - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • ちょっとお伝えしたいこと。 - 花とウォーキングシューズ

    ちょっと休んだら元気になりました。ブログ書きます。アンデルセン公園ジキタリスです。夏の花ですね。 白いエゴの花。とても涼やか。 花壇にはキンギョソウがぎっしり。 ザクロの花も健康です。 近所のマツヨイグサアップ。まだ朝日が輝く前で、しっとり透明感。 これはツツジ。後ろボケてますがドクダミが咲いていました。 あじさいちょっとずつ咲き始めます。 枯れたチューリップの葉っぱの影に小さなマリーゴールド。 それにしてもつくづく思うのですが、そうではない人には申し訳ないのですが、今私は当に幸せです。 統合失調症という病気はこれ以上考えられないほど精神的に辛いもので、薬も昔のものだったし、ひどい状態が呆れるほど長く続きましたが、今の現状には感謝の念しかありません。 私は頑張ったし、家族も友人も医療側も徹底的にサポートしてくれたし、おかげでまた発病する危険はあるけれど、今小康というよりはもうちょっと元気

    ちょっとお伝えしたいこと。 - 花とウォーキングシューズ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 自宅をリフォームしました。 - ブログ名、捨てました

    こんにちは。 まっさんです。 先日、自宅をリフォームをしました。 団地に住んでいると、いろいろな営業マンがきます。 特にお家のリフォーム関係が多いですかね。 築18年のお家なので外壁塗装の営業が多いです。 あまりにも営業がくるので、一度、家を施工したハウスメーカーに連絡して点検してもらいました。 その結果、屋根のスレートが何枚か割れていると言う事です。 アスベストが禁止になった時の屋根材なので、耐久性に難アリだそうです。 雨漏りする前に何とかせねば。 外壁も塗替え時期のようです。 仕方ないので屋根リフォームと外壁塗装をする事にしました。 見積もりを出してもらう 今回のリフォームは、かなりの高額が予想されます。 まず、色々な業者に見積もりを出してもらいました。 ハウスメーカー、工務店、外壁塗装専門店、個人店 です。 まず、ハウスメーカーですが、 屋根は葺き替えだととんでもない金額が掛かると言

    自宅をリフォームしました。 - ブログ名、捨てました
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    おお!だいぶ施工前と後でイメージが変わりますね!しかし、依頼する店によって200万円ほども違いがあるなんて、やはりいろいろと見積もりを出して見極めていかないといけませんね!
  • ホワイトバルサミコ酢でケールのクレンズサラダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ケールだけをモリモリべたい。 他の具材の助けがないので、ダイレクトにケールの味を感じるこのサラダに合わせるドレッシングは何がベストだろう。 ケールが2袋98円の破格で手に入った日。むしゃむしゃ、べたい。私の基のサラダドレッシングは、塩麹・レモン汁・オリーブオイルだけど、ケールオンリーなので少し甘みと風味が欲しい。そんな時は、バルサミコ酢。 いつもは普通のバルサミコ酢を使いますが、ケールの美しいグリーンカラーを邪魔しないように、今回はホワイトバルサミコ酢をチョイス。 愛用しているアルチェネロのバルサミコ酢は、熟成期間の違いによって色の違いが出るそうです。赤よりも熟成期間が短いホワイトバルサミコ酢は、コクや風味ではさすがに赤に負けますが、クセが少ない分使いやすい。 いつもは白身のカルパッチョとか赤い色を出したくない時に使っています。 ゲラン

    ホワイトバルサミコ酢でケールのクレンズサラダ - ツレヅレ食ナルモノ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 市民病院にて - 合格医学部の日記

    クリニックで点滴となると、一般的にぶどう糖などの水分補給となるのですが、これが市民病院レベルになると抗生物質とかステロイドみたいなものもできるそうなのです。 なので私みたいに水分取れない方は、最初から市民病院に相談の電話をされた方がいいと思います。 電話して、市民病院駐車場について待機して、発熱外来の部屋で待つこと1時間💦そこから先生診察まで更に待つこと30分以上。 内視鏡を鼻から入れて検査したところ、重症ではないけど、腫れやら炎症やらただれやらで入院に。このまま窒息になる心配はないと思うけど、休みに入るし、水分取れないのが心配だからと。 入院と聞いてホッとしました。 こんな感じで土日自宅は不安でしたから。 せめて水でも飲めれば💦 コロナなので、もちろん個室。 点滴の後ろの大きな機械はたぶん空気清浄機、すごい音です。 出入り口にある消毒を何回もし、重装備の看護師さんや先生の防護服を一回

    市民病院にて - 合格医学部の日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    点滴の逆流具合が痛々しいですね。炎症症状も重度ではないとのことでよかったですね。でも入院はきついですよね~。
  • 『となりのトトロ』⑫あくまで噂ですが - マー坊のオススメ

    当ブログではアフィリエイト広告を利用います ma-chanの健康グッズも読んでね➡➡ マー坊です(^^♪ 日もワンちゃん ニャンコに関する商品を紹介します 欲しい商品を探す手間と 大変さを緩和出来て楽しんで見てもらえるブログ作りを目指しているので どうぞよろしくお願い致します リンク都市伝説 『となりのトトロ』は、スタジオジブリ制作のアニメーション映画で、宮崎駿監督による作品です。この映画は、昭和30年前半の日が舞台で、サツキとメイの姉妹が不思議な生き物・トトロと出会うファンタジー作品です1。しかし、この映画にはいくつかの都市伝説が存在します。以下にその中から15個を選び、それぞれ詳しく解説します1234。 トトロ=死神説:この都市伝説では、トトロは死期が近い者の前にのみ現れる死神だと解釈されています1。しかし、この説は否定されています1。 メイとサツキの影がない:映画後半になると、サ

    『となりのトトロ』⑫あくまで噂ですが - マー坊のオススメ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 「キャラゲー」の思い出を語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそですじゃ!アケビとカズラ、プラズマでお届け致しますじゃ。 思えば色々遊んでた「キャラゲー」の思い出の数々・・・ ・まえおき ・「ダイの大冒険」ゲーム ・ドラえもん ・ドラえもんギガゾンビの逆襲 ・忍者ハットリくん ・結び ・ブコメ返信 思えば色々遊んでた「キャラゲー」の思い出の数々・・・ ・まえおき こりゃ~~~ッ!この親不孝娘め!ワシを差し置いて出番をたくさんもらいおって~~~ッ!!! ・・・私この設定認めてないから。 ※カズラとアケビは一応親子。遅めの反抗期。このブログの世界では両親のどちらかの特徴を強く受け継ぐ設定で、カズラは母似 僕も正直どうかと思うよ?せめて孫娘とかならともかく、ふぅ・・・。 オヌシもじゃ~ッ!カズラの腰巾着で出番をもらいおって~ッ!!! いや知らんし、はぁ・・・。 それでどうでも良いまえおきは良いから、なんの記事なの?? おおそうじゃ、今回はなんと久々に

    「キャラゲー」の思い出を語る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    な・・・懐かしいです!『ドラえもん』も『忍者ハットリくん』も超絶難しくて小学生の僕ではとてもクリアは無理でした~!ドラえもんのRPGの方は知らなかった~!僕はファミコンの『ドラゴンボール』が好きでした!
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら なんか いただきたいですね ふくすけ なんだ 手ぶらや 誰か 通らないかなぁ あ~ ねむい それでは よい週末を~ お過ごしください 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 大浦湾 スキンダイビング ログ135 - 原付ダイバーの日々開拓日記

    はいさい、 1年かけて「ペスト」を読了。 は移動の時にしか読まないのと、小さな文字は読んでいると眠くなります・・・。 次の一年は何を読むか・・・。 ということで今回は「大浦湾」のスキンダイビングのログです!! まさかの2日連続大浦湾。遠い・・・遠すぎる・・・。が、今回の目的は大浦湾のアオサンゴ。この場所こそまさに5年ぶりの場所です。何となくは覚えているけど、正確な場所までは・・・ということで今回は心強いバディを追って入ります。沖縄全体的にサンゴの分布が変わってきている中で大浦湾はどう変わっているのか、非常に楽しみです。 場面は藪の中。 5年前に入った場所とは別のルートから入りますが、当時通った道は跡形もなくなくなっていました・・・。 トコトコトコトコ。 ベタ凪ですが、天気はどんより。 当時2月。こればかりは仕方がありません・・・。 エントリーしたらとりあえずリーフエッジへ。 外まで400

    大浦湾 スキンダイビング ログ135 - 原付ダイバーの日々開拓日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 休暇前の補習校。2024 - ちりやま日記

    土曜日は恒例のミュンヘン日語補習校の日だった。 娘も倅も、そして私も大変楽しく過ごせれた。 補習校ではそれぞれに係や当番をこなさなければならないのだが、今回、初見でご一緒した人が大変気持ちの良い方で、楽しく当番にあたれた。 その後、偶然会ったママ友さんと一緒にお喋りをしながらおにぎりをべて、子供等の授業が終わるのを待った。これもまた楽しい一時だった。 娘は、相変わらず落書きをしていたようだが、その落書きを褒めてくれた子がいたらしい。 それから隣の席になった子とも日語で共通の趣味で盛り上がったとか。 帰り際にクラスメートと別れの挨拶を明るくしていたのが、とても印象的で嬉しかった。 倅は休み時間に校庭の砂場で穴を掘っていたら、数人の男子がやって来て、一緒に掘ったそうで。 仲良しの男子だけでなく、今迄揶揄ったり嫌味を言って不愉快な想いをさせていた男子までもが一緒になって穴を掘った。 誇らし

    休暇前の補習校。2024 - ちりやま日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    ネズミアイス、雪だるまアイス、とても遊び心があって見てて楽しいですね!かわいいし美味しそうです!
  • 絶品「ぎょろっけ」発見!美味しさ驚きの秘密 #北九州 #漁協 - にゃおタビ

    北九州市若松区脇田(わいた)漁協の【ぎょろっけ】絶品<゜)))彡 ゴールデンウィークイベント期間中の「SIOIRI]に来てみると、美味しそうな発見! 若松脇田漁協協同組合さんの【ぎょろっけ】です。 コロッケではなく【ぎょろっけ】です。 こんなに美味しいとは驚きました。 魚の臭みも全くなく、あじわい深いものでした。味付けも丁度よかったです。 あまりおいしかったので、追加でまた注文しました。20分待ちでしたが待ちました。 北九州市若松区脇田(わいた)漁協の【ぎょろっけ】絶品<゜)))彡 ぎょろっけとは ぎょろっけといえば、以前に飯塚でもべました。 たこやきの「たこ新」さんの「ぎょろっけ」 こちらもまた手作りの味わいで、美味しかった。 hitoritabi.shop 海を眺めながらべました。 ぎょろっけとは ぎょろっけとは、魚カツの一種、主に大分県、山口県、佐賀県のいろんなところで作られてい

    絶品「ぎょろっけ」発見!美味しさ驚きの秘密 #北九州 #漁協 - にゃおタビ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 新刊スイング 双葉社 2024.5月 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 双葉文庫、5月の新刊、9つ、 どんなのが出たのか、 確認しながらバットを振りました。 産経新聞広告欄より引用。 染井為人 『鎮魂』 半グレの人が殺された。 西村京太郎 『特急リバティ会津111号の アリバイ』 容疑者はその日、、、 藤つかさ 『その意図は見えなくて』 生徒会選挙の白票の意味は? 石川渓月 『法外捜査2』 伝説の殺し屋Zは、、、 小倉日向 『いっそこの手で殺せたら』 勤め先からが帰ってこない。 乃南アサ 『ピリオド』 仕事や家族の問題に直面して。 蒲池明弘 『火山と断層から見えた 神社のはじまり』 聖地誕生のナゾが、、、 風野真知雄 『薄闇の唄』 不思議な唄を残し、町人が消えた。 白蔵盈太 『実は、拙者は。』 義賊、忍び、幽霊剣士。 「鎮魂」は 「ちんこん」と読むんですね。 「ちんごん」と思ってました。

    新刊スイング 双葉社 2024.5月 - 素振り文武両道
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    子ども達のあいだでもいろんなグミの話が出てきますが、忍者めしなんてグミがあるのですね!パッケージインパクトあるな~!
  • 秋葉原で友人と遊んだ1日 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    今回は秋葉原で「五等分焼き」をべに来たよ なんと五等分の花嫁のコースターが貰えちゃうんだ。 僕は二乃&三玖推し友人は四葉&一花推しなんだ。 果たして、お互いの推しのコースターを引き当てるのだろうか? 結果は… 推しを自引きすることはやっぱり出来なかったけど…友人が二乃を当ててくれました。ぼくは五月ちゃんを当てて交換が成立しました。 早速うちのねんどろいどと一緒に飾ろうかな。 昔、アニメイトのごと嫁フェアで買い物した時、友人推しの四葉のポストカードを当ててその場でプレゼントした思い出があるから…これでウィン・ウィンの関係だね。 ちなみに焼きは三玖だったよ 嬉しいけど…べたら消えてしまった(´・ω・`) 帰りに寄ったアトレの店内にラブライブ!のμ'sの旗があったので、推しの1年生のまきりんぱなを撮影してきたよ。 今でもこうしてμ'sと触れ合える機会があるとなんて思わなかったから…懐かし

    秋葉原で友人と遊んだ1日 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    「五等分焼き」なんてあるのですか!これは楽しいですね!でも「嬉しいけど…食べたら消えてしまった」・・・うむむ、切ないですね~!コースターご友人と交換してほしいものが手に入ってよかったですね!
  • うれしくない怒涛の朝 - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています はふとんが好きですね ある冬の日の朝のこと 毎度のことながら、パッと起きられない朝。 重い上半身を起こして、しばしボンヤリ。 寝ている間はたちがふとんに入ったり出たりと、なにかしら騒がしいですからね。 ちょくちょく目が覚めて 熟睡もままなりません。 これはまだ気温が低かった時のお話なんですけど、この日は羽毛布団の上に薄い毛布をかけていたのです。 私がふとんの上でぼーっとしていたら、青たんが羽毛布団と毛布の間にごぞごそと入っていきました。 そして・・・不吉な音が聞こえてきたのですよ。 寝ぼけていた頭は一瞬にしてクリアに。 急いで毛布をめくると、そこにはオシッコ中の青たんが鎮座。 大変だぁーっ!! そしてやっぱりクサいぞ! ボーッとしちゃいられんっ。 こういうのもドキッとします けだるい朝は 怒涛の朝へ 前回の羽毛オシッコ事件から時間が経って

    うれしくない怒涛の朝 - 猫とビー玉
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    ありゃりゃ~!青たん、ふとんにおしっこしちゃいましたか~!取り込み中の青たんの様子がかわいいと思ましたが、当人はそれどころじゃないですね!一気に目が覚める一大事、えびねさん、お疲れさまでした!
  • イェリネク(独 1851-1911) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】 - 日々是〆〆吟味

    ゲオルグ・イェリネック(Jellinek, Georg) ゲオルグ・イェリネック(Jellinek, Georg) イェリネク著作リンク一覧 イェリネック著作一覧 Wikipedia イェリネク著作リンク一覧 人権宣言論(美濃部達吉 訳. 有斐閣, 明39 → 社会科学叢書 第24編 日評論社, 昭和4 → 法学叢書 第16 1946 → 1948 → Kindle版 / 渡辺信英訳 , 青山武憲訳 南窓社 1978 ) 公権論(木村鋭一, 立花俊吉 訳, 美濃部達吉 閲. 中央大学, 明39  → 日立法資料全集 別巻 685 復刻版 ) 一般国家学(第1巻大西邦敏, 水垣進 訳. 敬文堂書店, 昭和7 →第3版 芦部信喜[等]訳 学陽書房, 1974 → 1976) 法の社会倫理的意義(大森英太郎 訳. 大畑書店, 昭和9 → 法・不法及刑罰の社会倫理的意義 岩波文庫 岩波書店,

    イェリネク(独 1851-1911) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】 - 日々是〆〆吟味
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • 2024さっぽろライラックまつりは北海道の美味しいものを楽しむおまつりです - みんなたのしくすごせたら

    昨日は5丁目会場をご案内した2024さっぽろライラックまつり。 blog.sapico.net 今日は大通6丁目会場と7丁目会場をご紹介します。 6丁目会場はカフェバル・ヴィレッジということでコーヒーのいい香りと美味しそうな香りでいっぱいでした。 人もいっぱい! まだ午前中の早い時間でしたけど、6丁目会場には人がいっぱいいました。 ドリンクもスイーツもフードも充実しています。 ここにはライラックスプリングステージというのがあって様々な音楽、ダンスなどのステージパフォーマンスが行われているので、そちらを楽しみながら美味しいものを楽しめるのがいいですね。 さて、こちらは7丁目会場。 こちらではライラックワインガーデン2024が開催中です。 まだ早い時間だったのでワインのカウンターには人はまばらでした。 北海道産のワインに北海道産の手づくりチーズがいっぱい! 北海道は広いので一度に道内各地のチー

    2024さっぽろライラックまつりは北海道の美味しいものを楽しむおまつりです - みんなたのしくすごせたら
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    出店がたくさんで、人も大勢で活気を感じますね!個人的に札幌ラーメンショーが気になりました!ああ、でもチーズにワインもいいですね~!
  • 「ぶっちゃけ」なんて大嫌いだッ!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    いらっしゃいマセ。ドクウツギとテルモ、ソワソワでお届け致しマス。 何でも正直に話せば偉いのか!?言わないことも優しさではないのか!? ・まえおき ・ぶっちゃけトーク ・連想する漫画 ・結び ・ブコメ返信 何でも正直に話せば偉いのか!?言わないことも優しさではないのか!? ・まえおき ・・・よく来てくれまシタ。 ・・・・・・。 ・・・・・・。 えっと・・・??? ※ドクウツギと関連性があるのに接点の薄い2人 あ、その・・・私はテルモって言いますその・・・テルマの妹でチャバネゴキブリ・・・いやその・・・ドクウツギさんとは知り合いと言うか。 ※テルモ…メインキャラテルマの妹。ホオズキを巡ってドクウツギとは敵対している。 そ、そうなののの(テルマって誰だっけ?)あたしはソワソワ。 キラキラくんの彼女ででです。ストーカー女・・・じゃじゃじゃなくてドクウツギさんとはあたしも知り合いででです。 ※ソワソ

    「ぶっちゃけ」なんて大嫌いだッ!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    『ママレード・ボーイ』懐かしいです~!妹がコミック持っていました~!僕は『ママレード・ボーイ』は見たことがないですが、たまに少女漫画も読んでました~!『こどものおもちゃ』とか!
  • 【フリーウェイステークス,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2024/5/19 予想】 東京  9R【フリーウェイステークス】 雑記!! こんばんは。 何とか日のブログの予想は的中して良かったです・・ 明日も頑張んないとね 💪 新潟は内側の芝が悪いから、外枠か外への進路を取れる馬でないとなので注意してね・・ 【2024/5/19 予想】 東京  9R【フリーウェイステークス】 ここは人気だろうが「シャドウフューリー」と「ベガリス」「ティニア」の先ず BOX。で「シャドウフューリー」を頭に流し馬券で。 馬連で記載しますが、オッズとの兼ね合いで 馬単でも。 馬連(馬単) ⑫⑨⑬ BOX   ⑫ - ②④⑥⑧        7点 雑記!! 日の重賞【平安ステークス】ではヒモ 3頭での決着 😢 何か逆に凄いよネ 🤣🤣🤣 新潟も内があれ程酷いとは思ってなくて、単・

    【フリーウェイステークス,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
  • オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~感謝を込めてノベルティ~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    カウントダウン始まる... グッズ販売への道 ようやくスタートラインに立てそうです(*・ェ・)ノ(*・ェ・)ノ 最終調整.... 検品終了ですφ(ΦωΦ)(ΦωΦ)φサツ ~応援していただいた方々 まだ見ぬお客さまを想いながら~ 昨晩からノベルティづくりに 着手しておりました(ΦωΦ)人(ΦωΦ)ょ!☆ デザインはこちらにしました ↓↓ ホログラム加工☆ 例のごとくカットはK担(´-ω-)φ ハサミを中々持たせてもらえない私(p_q*)シクシク これでもワンコのカットやらを長年やってたので シザー捌きには自信があるんですけどねぇ。。 果たして信頼を勝ち取り ハサミを持つ日は来るのだろうか・・・ っということで ピンクのリボンを中に入れ 私はパッケージング担(。-`ω-)φ か...かわひひ ☆ノベルティグッズ☆の完成です! 題して... 「スタートを切りましたにゃ~」 ダイカットシール シ

    オリジナルねこキャラグッズ販売への道/~感謝を込めてノベルティ~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    すごい!おめでとうございます!夢が形になりましたね!
  • 脳トレシリーズ再開!エースとキャンディー、あるなしクイズ#脳トレ - 育児猫の育児日記

    第一問 あるなしクイズ 第二問 ナンプレ 第三問 数列 最後に ちょっとお久しぶりとなりました、脳トレシリーズ。 皆さん心の準備は出来ていますか? わが家の子供たちもさぼっていたので、きっとあんまりひらめかないだろうと、今週はちょっと簡単な問題にしていますよ~ 物足りなかったら、すみません 第一問 あるなしクイズ 問題: 「エース」にはあるけど「キング」にはない 「ルビー」にはあるけど「サファイア」にはない 「シーツ」にはあるけど「ベッド」にはない 「キャンディ」にはあるけど「キャラメル」にはない 「クイーン」にはあるけど「ジャック」にはない では「絵札」と「カード」はどちらがあるで、どちらがない? 今回はカタカナがすごく多いですねぇ。 あるなしクイズにありがちな問題なので、わかる方はすぐに気づくと思います。 わからない方用に、ヒントをお出しするので、見たくない方は気を付けてくださいね。

    脳トレシリーズ再開!エースとキャンディー、あるなしクイズ#脳トレ - 育児猫の育児日記
    hamasansu
    hamasansu 2024/05/19
    あるなしクイズわかりました!でも数列はわかりませんでした~!すごくシンプルな問題だったのに・・・!