ブックマーク / iphone-mania.jp (7)

  • Apple、マスク氏の反ユダヤ発言受け「X」での広告掲載を全面停止 - iPhone Mania

    イーロン・マスク氏がソーシャルメディア「X(旧Twitter)」を買収したのは記憶に新しいところですが、同氏の発言がプラットフォームを危機的な状況に追い込んでいます。マスク氏の反ユダヤ人コメントを受け、AppleはXでの広告掲載を取りやめたことがわかりました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. マスク氏の反ユダヤ人コメントを受け、AppleはXでの広告掲載を取りやめた。 2. Apple2022年時点で約150億円もの広告料をTwitterに支払っていたと報じられた。 3. IBM、DisneyなどもXでの広告掲載の停止を発表している。 反ユダヤ主義の発言に同意 問題となっているのは、The Artist Formerly Known as Eric(@breakingbaht)という人物が「ユダヤ人の人々は自分たちがやめてほしいと主張し続けてきた憎悪をそのまま白人に向けている」

    Apple、マスク氏の反ユダヤ発言受け「X」での広告掲載を全面停止 - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2023/11/19
    発言内容についてはさておき、公言するにはセンシティブな事をよく考えず発信できるプラットフォームであるXは確かにイーロンマスクの気質に合ったサービスだな…
  • スーパーでりんごを注文したらiPhone SEが送られてきて焦った - iPhone Mania

    英スーパーマーケットチェーンTescoが、りんごをオンラインで注文した顧客にiPhone SEを代わりに送りつけるというサプライズ企画を行っている、と報じられています。 りんごの代わりにiPhone SE(第2世代)をプレゼント iPhoneをオンラインで注文したのにアップル風味の飲むヨーグルトが代わりに送られてきて泣いたといったように、注文したと思ったものと異なる商品が届く場合、何らかの手違いにより価値が極端に低いものが送られてくるのがほとんどです。 しかしながら今回、同じアップルつながりでも驚くべきアップグレードがあって焦ったとの報告がありました。 英Tescoは、モバイル事業Tesco Mobileの運営でも知られていますが、スーパーのオンラインショップでりんごを注文した一部の顧客に、サプライズでiPhone SEをプレゼントするという企画を4月18日まで行っている、と英メディアMi

    スーパーでりんごを注文したらiPhone SEが送られてきて焦った - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2021/04/15
    本当にりんごが欲しい人が困る
  • iPhone6s以降のユーザーはPixel 3aに乗り換えるべきでない理由 - iPhone Mania

    Googleが5月7日に発表した廉価モデルのPixel 3aは、コストパフォーマンスに優れた端末として注目を集めています。しかし、結局のところ“廉価版”とハイエンドモデルには埋めがたい差があることを忘れてはいけません。 iPhoneよりもオトクは当? Pixel 3aの価格は399ドル(約44,000円:日では48,600円)です。価格の安さに加え、暗所撮影や高速充電機能などを搭載していることから、他でもないGoogleが先陣を切って「(高額な)iPhone Xよりも圧倒的にオトクで性能が良い端末」と言わんばかりの宣伝を積極的に行っています。 しかし、当にiPhone Xと比較できるほどの端末なのでしょうか。ニュースサイトBGRによれば、iPhoneからPixel 3aに乗り換えるのは、iPhone6シリーズ以前のモデルでもない限り「信じがたいほど馬鹿げている(incredibly

    iPhone6s以降のユーザーはPixel 3aに乗り換えるべきでない理由 - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2019/05/15
    新しいスマートフォンだから無条件に性能良くなってると勘違いして買って「このゲーム前のiPhoneのが快適だった」っていう人は意外といるからやっぱりベンチマークの比較は大事。一般の人に比較できないのが困りもの。
  • iPhone Xのノッチが美しい理由 - iPhone Mania

    iPhone Xの画面上部に配置されたノッチ(切り欠き)は、iPhone Xを模倣して続々と発売されたAndroidスマホのノッチに比べて美しく見える、と感じた海外メディアBGRの記者が、その理由を解説しています。 発表直後に議論と戸惑いを呼んだiPhone Xのノッチ iPhone Xが発表された当時、画面上部にノッチ(切り欠き)があるデザインは議論を呼びました。フロントカメラや各種センサーが埋め込まれた、見慣れないノッチに、ユーザーは戸惑いました。Appleからノッチへの対応を求められた開発者たちも、同様に戸惑いました。 しかし、iPhone Xが発売され、ユーザーたちが実際にiPhone Xを使い始めると、多くのユーザーはノッチを邪魔と感じなくなり、発売後数週間でノッチをめぐる議論は沈静化しました。 数多くのAndroidスマホがノッチを模倣 その一方で、iPhone Xの後を追う多

    iPhone Xのノッチが美しい理由 - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2018/05/29
    良いポエム。
  • 【注意】iPhoneの画面に大量のアイコンが増殖、「YJSNPI ウイルス」が拡散中 - iPhone Mania

    iPhoneなどiOSデバイスのホーム画面を、男性の顔のアイコンが埋め尽くす、「YJSNPI(ヤジュウセンパイ)ウイルス」がSNSを通して広がっている、としてセキュリティ企業のトレンドマイクロが注意を呼びかけています。 iPhoneのホーム画面が男性の顔のアイコンで埋め尽くされる 「YJSNPI(ヤジュウセンパイ)ウイルス」は、「iXintpwn(アイシントポウン)」とも呼ばれ、「TROJ_YJSNPI.A」として検出されています。これは、正確にはウイルスやマルウェアではなく、不正な構成プロファイルです。 iOSの動作上の制限を解除する「Jailbreak(脱獄)」が可能になるなどと誘導されたURLにアクセスすると、「ヤジュウセンパイ」と呼ばれる男性の顔のアイコンで埋め尽くされる、というものです。 この構成プロファイルがインストールされると、男性の顔のアイコンがホーム画面に大量に作成され、

    【注意】iPhoneの画面に大量のアイコンが増殖、「YJSNPI ウイルス」が拡散中 - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2017/09/28
    脱獄だけじゃなくてゲームのチートが可能になるとか、LINEの「裏ワザ」とか、リテラシ低い若い層への構成プロファイルインストール誘導する文句は色々想定されるのであまくみない方がいい。
  • 【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される - iPhone Mania

    iPhone6s/6s PlusやiPhone6/6 Plusなら、最新のOSであるiOS9を使用していても、問題なくサクサクと軽快に操作できることかと思いますが、それ以前の旧機種となると、時折モッサリ感がでることがあると思います。 Appleも最新機種にあわせたOSの設計をしているので、仕方ないといえば仕方ないのですが、このほどこうした旧機種を含めたどんな機種でも動きを軽くすることが可能な、超簡単な隠しコマンドが発見されましたのでご紹介します。 App Storeを開いてタブを10回タップするだけ @steipete tap on any of the tab bar items 10 times. — zachary drayer ✌ (@zadr) 2015, 12月 29 ニュースメディア『BGR』によりますと、今回ご紹介する隠しコマンドは開発者であるZachary Drayer氏

    【超簡単裏ワザ】どんなiPhoneの動きでも軽くする隠しコマンドが発見される - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2016/01/02
    日本人裏ワザって言葉好きすぎだよなあと
  • スマホユーザーからNHK受信料を徴収する構想にも影響?籾井会長が注目発言 - iPhone Mania

    スマートフォンユーザーや、スマートフォンを経由した動画配信サービスが増えた昨今、NHKの受信料徴収に関する議論についても多くの意見があります。 特に、NHKの会長を務める籾井氏はスマートフォンユーザーからNHK受信料を徴収する意向を持っており、その発言は毎回注目されています。1日の定例会見の中でも注目の発言があったのでご紹介します。 マイナンバーを利用した受信料徴収を「積極的に検討したい」 『朝日新聞』によりますと、籾井会長は1日に行われた定例会見の中でNHK受信料に関して、マイナンバーを利用した徴収を「積極的に検討したい」と語ったことが分かりました。 2014年度末の受信料の推計世帯支払率は75・6%であり、のこり約25%ほどの世帯は何らかの理由で受信料の支払いを行っていない事になります。中には自宅にテレビを設置していないことを理由に支払いを行っていないユーザーも存在すると思われますが、

    スマホユーザーからNHK受信料を徴収する構想にも影響?籾井会長が注目発言 - iPhone Mania
    hanenone
    hanenone 2015/10/02
    公共性の高い緊急放送とか以外はスクランブル化するのが正しいと思う。
  • 1