タグ

社会と表現の自由に関するhara_boonのブックマーク (1)

  • 自己顕示欲ベース|伴貞良

    こんにちは。写真を撮ったり教えたりしてっている伴です。 Twitterをやっていると、毎日いろんな変な人の情報が流れてくるんでありまして、今日はそういったことから感じることをひとつ。 自己顕示欲という言葉があります。 自分をオラオラと他人に示し、自分を評価してもらいたい、までが自己顕示欲という言葉が指す情動としてセットのようですね。そういった気持ちがまったくない人はあまりいないと思いますし、自己顕示欲ゼロだから偉いというものでもありませんから、自己顕示欲があること自体は別にまあ、暴走しなきゃいいよね、という程度のものだと思います。 自己顕示欲の強い人は、オレオレ、わたしわたし言うのでうざったいが、良い方向に作用すれば社会に益をもたらす場合もあるのでアリ、といった感じですよね。 ちなみに私自身はほぼ自己顕示欲というものがありませんで、評価を得るとお金になるなら、あった方が良いかねえ、という

    自己顕示欲ベース|伴貞良
    hara_boon
    hara_boon 2020/02/07
    “私としては、写真を撮らない皆さんが見た時に「オエッ、これが写真の世界なのか? 気持ち悪いから近寄らないでおこう」とならないようになって欲しいと思っています。”
  • 1