タグ

ブックマーク / www.edu.kobe-u.ac.jp (1)

  • プレゼン道入門

    プレゼン道入門 ――科学研究の口頭発表、ポスター発表のよりよい手法――― 学会における口頭発表やポスター発表は、情報交換の手段として今後ますます重要になる。しかし多くの講演者の講演スタイルには、情報伝達の効率という点において非常に大きな問題がある。書では、どうすればよい口頭、ポスター発表ができるかという技術について解説する。その技術はきわめて簡単、常識的なものであり、だれでもが瞬時にマスターできる性質のものである。よい口頭発表のエッセンスを述べれば、トランスペアレンシーは内容を精選して、大きな字で書くと言うこと、また話すときは、聴衆の方を向いて、聴衆とアイコンタクトをしながら話すと言うことである。 ポスター論文は目立つように、美しく作ると言うことである。さらにプロジェクターという新兵器の威力も解説する。 プレゼンとは何か プレゼンとはプレゼンテーションの略である。プレゼンという言葉は、こ

  • 1