タグ

どうしてこうなったに関するharattacaのブックマーク (6)

  • 道路にはさまったネズミの写真が世界中から大注目|ガジェット通信 GetNews

    アスファルトの道路にできた亀裂。日常でよく見かける光景だが、そんな亀裂にはさまってしまったネズミ君の写真がインターネットで注目され、世界規模で大きな話題になっている。このネズミ君、どうして道路の亀裂にはさまってしまったのか不明で、この写真を最初にアップロードした人から新たな情報はないままなのだとか。 このことを伝えた『奇想天外生物図鑑カラパイア』の記者は「このままじゃ悲しすぎるよ、ってことで、世界中の人々がこの写真に手を加え、明るい雰囲気を醸し出そうとしたそんなコラージュ作品が集まった」とコメントしており、このネズミ君の写真を元にコラージュ写真(写真を編集してアレンジした写真)が多く作られていることを報告している。 確かに、世界中の人たちが作ったネズミ君のコラージュ写真はかなりユニーク。がネズミ君に襲いかかろうとしているものだったり、人間が一緒にはさまっているものだったり、路上で何か料理

    道路にはさまったネズミの写真が世界中から大注目|ガジェット通信 GetNews
  • 自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記

    ども。焼津さかなセンターのオススメはイカスミソフト。シートンです。 今まで進められてきた地方衰退≒「ファスト風土化」について書いてきましたが、地元について少しビジュアル面で補強する形で述べていこうかと思います。 かつて、私、焼津の衰退ぶりを示すことで、「道路を拡げてはいけない」と主張致しました。その焼津はどのような状況なのか。まずは、駅周辺から見ていきますね。 焼津駅南口からバスターミナルを眺めたところです。右手の建物は立体駐車場。左手は駅前マンションです。ちなみに、朝の7時過ぎの写真ですが駅前に人の気配がありません。なぜかといえば、焼津では地方の常として自動車交通が発達しているからなんです。目の前には立派な歩道橋、これは最近駅前再開発において整備されたものです、がありますが、使う人も、使う必要もありません。 この歩道橋に上がってみましょう。 現在、静岡県に限らないかも知れませんが、駅前に

    自滅する地方 焼津編 - シートン俗物記
    harattaca
    harattaca 2009/10/19
    車中心に開発された風景はどこものっぺりしててつまらないなぁと感じる。
  • 介護職で働いてるけど・・・:ハム速

    介護職で働いてるけど・・・ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:15.33 ID:8+gB9vhs0 怒ったおじいさんに うんこべったり付着した手で顔面にパンチらったw 仕事やめたいwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:49.30 ID:5CZBNzbz0 そこで、筋肉バスターだろwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 22:00:26.39 ID:8+gB9vhs0 気が動転して ウンコついた清拭タオルで自分の顔面拭いたw おばさん職員にアンタ何してんのよ???ってつっこまれたwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

    harattaca
    harattaca 2009/10/15
    綺麗事ばかり言って何もしない連中なんて無視して、安楽死施設でも作った方がよっぽど温情があるわな。
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    harattaca
    harattaca 2009/10/06
    ファルコムでバイトしてた頃の古代祐三氏のギャラが一曲あたりわずか500円だったと聞いた事がある。クリエイターを大事にしない会社は没落するというのを見事に体現してるな。
  • 「おいしい米食べてほしくて…」 高い米混ぜ偽装販売 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    別海の業者、改善指示 北海道は27日、秋田県産あきたこまちに福島県産コシヒカリを混ぜ、秋田県産あきたこまち100%と表示して販売したなどとして別海町の精米販売「丸芳佐藤商店」に、日農林規格(JAS)法に基づき、改善の指示をしたと発表した。 発表によると、佐藤商店は2008年4月〜09年6月、福島県産コシヒカリを約1割混ぜた秋田県産あきたこまちを少なくとも1000キロ販売。09年4月に富山県産コシヒカリを約4割混ぜた福島県産コシヒカリを福島県産100%と表示し1135キロを販売した。 いずれも表示した米よりも高い米を混ぜており、調べに対し「おいしいお米をべてもらい、客が増えたらいいなと思った」と動機を話しているという。

    harattaca
    harattaca 2009/08/29
    普通にブレンド内容を表記してた方が売れたんじゃ・・・
  • 世田谷区 マンホールの中のスズメを助けてほしい

    マンホールから出られないスズメ マンホールから出られないスズメのアップ 現場に到着してみると、道路の真ん中に大きな下水のマンホールがあり、フタにある小さな穴からスズメが顔を出しています。相談者を含め近所の方数名が、不安そうにスズメを見つめています。ある方は、スズメがひかれないよう、通行する車に注意を呼びかけています。 助けるには、マンホールのフタを開けるしか手立てはありません。しかし、残念ながらすぐやる課はそうした道具を持っていません。知恵を借りようと東京都の鳥獣保護担当に問い合わせてみましたが、「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです。」との答えでした。そこで、最後の手段として東京都の下水道局に事情を話し、フタを開けてもらうようお願いしたところ、幸いにも「分かりました。30分で行きます。」との返事をいただきました。 しかし、そうしている間にもスズメは衰弱していき

    harattaca
    harattaca 2009/07/05
    どうしてこうなったのかを考えると夜も眠れない
  • 1