タグ

ブックマーク / yorikanekeiichi.com (2)

  • 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある

    おとといの夜、家で夕飯を作って待っていたら、が、4歳と2歳のこどもたちを連れて帰ってくるなり、怒鳴り散らし始めたんですよ。 相手は、4歳の娘。 もう凄まじい剣幕で、(僕にとっては)よく意味のわからない内容を捲し立てている。 【スポンサードリンク】 少々背景を説明しておくと、は職場から直接保育園へ迎えに行って、そのまま子供たちを耳鼻科へ連れて行く日でした。 この耳鼻科がかなり混んでいまして、この日は特に、普段より1時間くらい帰宅が遅れていたんです。 長時間待てば子供たちも焦れるので、なだめすかす監督者としては、いろいろ大変なわけです。特に4歳の娘は口が達者になってきており、これまでにも何度も、と娘は喧嘩した過去がありました。 でもこの日は、ちょっとの様子が尋常ではない。言い分を聞いて、少しでも感情の高ぶりを散らそうと「なに、どうしたの?」と割って入る。 が、の話は、まったく要領を得

  • 意外! 食材宅配サービスで年間100時間節約&家計にも優しい

    我が家では、生協の材宅配サービス『パルシステム』を利用しています。 はじめての子供が生まれるときに、買い物に行く負担を減らしたいよね、ということで始めたんですが、かれこれ4年近く使い続けています。 余程のことがない限り、当面は続けるつもりです。 自宅まで材を配送してくれて便利だというのは当然あるんですが、最も大きいメリットは、実は 「時間の節約になる」 と 「費が抑えられる」 の2つだと思っています。 生協系列の材宅配サービスいろいろ パルシステム | 生協の宅配「コープデリ」・「おうちコープ」 不在時も玄関先までお届け! 生協の宅配サービスお申し込み 生協以外の材宅配サービス 有機野菜・低農薬野菜宅配のらでぃっしゅぼーや。まずは安心材を試してみませんか? 【kit Oisix】20分で2品作れます♪ 【キャンペーン実施中】栄養士の献立をあなたの卓に!材宅配のヨシケイ 時間

    意外! 食材宅配サービスで年間100時間節約&家計にも優しい
    harusyo
    harusyo 2013/01/09
    Excelで献立つくる→食材買うは実践してみたい。
  • 1