harutomo0615のブックマーク (7,878)

  • 20年ぶりの心療内科。 - ぞうブロ~ぞうべいのたわごと

  • 【番外編】何気ない飾り物ですらステキな想い出 - *なる子情報*

    お久しぶりです!なる子です。 今回は、番外編です。 ---------------------------------- 『まわりから見たら何気ないこと』。 でも、実はちゃんと意味がある。 誰かの心に刻まれることがある。 そういうものって、実は意外と 自分のまわりに散らばっているのです。 今回は、何気なく私が飾っていた クリスマスツリーのカードが 主人との大切な思い出になった瞬間の お話しをしていきます。 よかったら暇つぶしに 読んでってください♪ ---------------------------------- 何気なく飾っていたツリー 知らぬ間に心に刻まれていた 物事には何かしら意味がある また1つ思い出が増えた まとめ 何気なく飾っていたツリー クリスマスとか、イベントがあると 何かしたくなる私。 とはいえ、面倒なものは嫌い。 と、とにかくラクしたいぃい!笑 そのため、クリスマス

    【番外編】何気ない飾り物ですらステキな想い出 - *なる子情報*
  • 【ブログ運営報告】なんと「はてなブログ」5年目に突入〜ブログを続ける方法を伝授♪ - 元CAバンビのずぼら日記

    こんにちは!元CAのバンビです♪♪ メリークリスマス★ もくじ [] ブログ運営報告&ブログを長く続ける方法 とうとう5年目に突入!ブログを長く続ける極意 平成時代のブログのやり方はもう古い!時代は令和です! 1年間のブログ運営報告 海外旅行ブログの現状 意外に人気な記事を紹介! 1年間のブログ収益報告〜 ブログ運営報告&ブログを長く続ける方法 前回のブログ更新から2ヶ月以上も空いてしまったのですが… まだブログ、辞めてないです!笑 それよりも、気づけばブログもなんと5年目に突入していて「はてなブログ」を始めた4年前のクリスマスが懐かしいです。 あの頃は、まだコロナのコの字もなくて、みんな大声で話しながら電車に乗ったり、大勢で集まってお酒飲んだり、海外に弾丸旅行で行ったり… 古き良き平成の時代。 私がブログを始めた理由は、ただ単に直前に行った「3泊5日のパリ弾丸旅行」のことをアレコレ紹介し

    【ブログ運営報告】なんと「はてなブログ」5年目に突入〜ブログを続ける方法を伝授♪ - 元CAバンビのずぼら日記
  • Webライターの確定申告|副業の場合も税金知識を身に付けよう

    そこで今回は、Webライターの確定申告のやり方について解説します。 会社員の副業から始めて現在は専業ライターとして活動する私が、副業・専業どちらにも当てはまる注意点も解説します。これから確定申告の準備をしたい人はぜひ参考にしてみてください。

    Webライターの確定申告|副業の場合も税金知識を身に付けよう
  • 上司の言葉をまとめてみたよ2021(今年心に刺さった言葉編) - Everything you've ever Dreamed

    今年一年で僕の心に刺さった言葉たちを簡単な解説つきでお届けします。これらの言霊に触れてハートを熱くしてもらいたい。 「お忙しいところありがとうございます。現在、コンサル乗り換えキャンペーン実施中です!」 営業電話。絶対にお前と仕事をしたくないと思わせる神ワザ。 「これを口に出したら今の時代ハラスメントになってしまうけど」 会社上層部の言葉。その後、自然の流れでハラスメント発言。様式美。 「むーん」 出社して1時間パソコンの前で微動だにせず画面を見ていた会社上層部が発していた音。「Yahoo!でも眺めているだけだろう」と思い背後からチェックしたら、パソコンの電源が入っていなかった。そこにあったのはYahoo!はなく恐怖!であった。 「見ろ。冷凍おせち事業は絶好調だ。こういう仕事を取るんだよ」 会社上層部からの檄。実は、その仕事を立ち上げて引き継いで販路を作ったのは僕。重度の記憶障害らしい。そ

    上司の言葉をまとめてみたよ2021(今年心に刺さった言葉編) - Everything you've ever Dreamed
  • 『旅館三之亟湯』中山平温泉駅のすぐ近くにある温泉旅館に日帰り入浴してきましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!宮城県大崎市の中山平温泉にやって来たんだ! 今回はねえ!中山平温泉駅の近くにある「旅館三之亟湯(さんのじょうゆ)」って温泉旅館に日帰り入浴するんだ! 自家源泉の温泉旅館だから刮目して見てね♡ 館内 男湯 脱衣所 浴場 泉質・営業時間・料金・アクセス 館内 館内に入るとすぐに受付があり、受付の隣が土産物コーナーになっていました。 受付と土産物コーナーの奥にはロビーがあります。 ソファーとオルガンが置かれていて、人の家のロビーのような雰囲気です。 男湯 ロビーの奥に浴場があります。 左が女湯、右が男湯で、清掃のタイミングで男女入れ替えになるようです。 脱衣所 脱衣所はかなり狭く3畳ほどの広さしかありません。 籠の置かれた棚があるだけで、貴重品を入れるロッカーはありません。 洗面台は、住宅にあるようなタイプのが1基だけ設置してあり、ドライヤーが1台設

    『旅館三之亟湯』中山平温泉駅のすぐ近くにある温泉旅館に日帰り入浴してきましたの! - 元IT土方の供述
  • モラハラ悩みに役立つ『マンガでわかる あなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる本』 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    モラハラ夫への対応は? モラハラ人間の好物は、素直な性格で他人の言うままに従う人物です。 餌となる人を嗅覚で見つけて、紳士的かつ優しい仮面を付けて近づく。 親しくなると豹変し、自己中心的で支配的になるのですが、若い人にはなかなか見抜く事が難しい。 「マンガでわかる あなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる」は、具体的な対処法を描いて、悩める子羊にオススメです。 スポンサーリンク 標的になりやすい人 モラハラの心理 心の距離を取る クールな人間になる まとめ 標的になりやすい人 モラハラ被害に遭いやすい人とは? モラハラ夫DV・毒親・イヤミな上司……など、あなたは様々なシーンで、傷ついてきたのではありませんか? 被害者になりやすいタイプがあります。 怒鳴られると、オドオドしてしまう 相手から責められると、自分が悪いと思う 言い返せない 相手を無視できない 相手に無視をされると、辛い 相

    モラハラ悩みに役立つ『マンガでわかる あなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる本』 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
  • 神田沙也加さんがカバーした楽曲、ロキの歌詞が沁みる。死ぬんじゃねえぞお互いにな! - 平成令和JUMP

    ロキ 神田沙也加さんのニュース、見るたびに胸がギュッと苦しくなります。 神田正輝さんと松田聖子さんが、お骨を持って会見する姿は見てるだけで辛い…。 ご両親の心中を思うと…。ご冥福をお祈りします。 (記者の非常識な発言には怒りしかない) 女優やミュージカル俳優や声優など多岐に活躍されていました。 ロキをカバーしてるんですが、この曲がとても好きです。 ロキ 原曲はこちらのボカロ曲なんですが、神田さんの歌ってた曲の方が良く聴いてたくらいです。 ロキ www.youtube.com 「死ぬんじゃねえぞお互いにな」 歌詞のフレーズが心に突き刺さります。 彼女の死ではなく、彼女の生きた証を噛み締めていきたいと思います。 アナ雪も久しぶりに見返そう。 heysay.hatenadiary.jp

    神田沙也加さんがカバーした楽曲、ロキの歌詞が沁みる。死ぬんじゃねえぞお互いにな! - 平成令和JUMP
  • 【ポエム童話】白鳥が眺める色とりどりの世界 - コピの部屋

    青い空を眺める 碧い池から眺める 私は空へと向かって飛び立った 地上へ白い羽根がひとひら 茶色の山道を眺める 朽葉色の木の枝から眺める 私は地面に降り立った 道には白いパンがひとかけ 私はパンをついばむ 三日間の空腹を忘れるために その先にもパンがある まるで何かの目印のように カラフルな家を眺める 緑色の芝生から眺める 私は家へと近づいた 家の中には女性がひとりだけ 茶色の山道を眺める 朽葉色の木の枝から眺める 兄妹が道に目印として置いたパンを探していた 憔悴した妹の瞳から涙がひとつぶ 私がパンをついばんだ 三日間の空腹を忘れるために 道に置かれた全てのパンをべてしまった 兄妹の目印だったようだ カラフルな家を眺める 緑色の芝生から眺める 兄妹は家へと近づいた 空腹の兄妹が家をかじる ひとくちまたひとくち カラフルなお菓子の家の中を眺める 透明のキャンディで出来た窓から眺める 兄が檻に

    【ポエム童話】白鳥が眺める色とりどりの世界 - コピの部屋
  • 君は、電線を見て何を思うのか? - りとブログ

    これはかつて、飲み会が普通にできてた頃のお話です。 ブログで何度か描いてる通り職場の飲み会は2回に1回のペースで参加するようにしているぼくなのですが、仕事関係なく集まる飲んだりべたりだべったりするのが好きな人たちの集まる会は大好きなんですね。 そんなとある会に参加したとき、電線の話になったんですよ。 ストッキングじゃないですよ? 電柱から方々に伸びてる、スズメが停まったり、凧揚げの時気をつけないといけないやつです。 なんで電線の話になったかは酔ってたのでさっぱり思い出せないのですが、同じ電線でも、人によって見方や考えることが違うんですよ。 ある建築関係の仕事をしてる人は、電線がその場所の景観に及ぼす影響について考えるんだと言いました。 また、通信関係の仕事の人は、どこの会社の電線でどれくらいの速度なのかが気になるとのこと。 そんな話を聞くぼくは、電線の描く曲線の複雑さが好きなんだというわ

    君は、電線を見て何を思うのか? - りとブログ
  • 地上と天国【異なる生活習慣10撰】で知る人生の霊的メカニズム~絶望は「希望」の始まり - 希望発見ブログLooking for HOPE

    いったい自分とは何だろう?人生は何のためにあるんだろう?様々な試練がきっかけで魂が霊的に覚醒し始めると、それまで考えもしなかった疑問が脳裏をかすめます。 私達は皆人間である以前に天国を故郷とする霊的な存在であり、魂の鍛錬と自我の開発のためにこの世に生を受けました。地球は霊界の一部で義務教育を施す学校のような場所です。 今回の記事では天国の生活と地上生活の相違点(①~⑩)をあげ、人生を霊的視点から見つめていきます。 ①霊体の特徴 ②飲の習慣 ③昼夜の有無 ④時間と睡眠 ⑤コミュニケーション方法 ⑥移動方法と距離 ⑦経済活動の有無 ⑧人間関係と霊的親和力 ⑨娯楽と生活 ⑩天国の霊的法則 思念の力*できるだけ明るい未来を思い描く ①霊体の特徴 天国で使用する霊体は死後新たに得るものではなく、この世に誕生する前から使用し、地上生活を送る間もシルバーコードと呼ばれるひものようなもので肉体とつながっ

    地上と天国【異なる生活習慣10撰】で知る人生の霊的メカニズム~絶望は「希望」の始まり - 希望発見ブログLooking for HOPE
  • 中山平温泉『蛇のゆ 湯吉』キャンプ場併設の温泉施設に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!宮城県大崎市の中山平温泉駅にやって来たんだ! 中山平温泉駅と言ったらもちろん!中山平温泉に入りに来たんだぞ!! 今回はねえ!中山平温泉のはずれにある『蛇のゆ 湯吉』って温泉旅館に日帰り入浴するんだ! 刮目してみてね♡ 『蛇のゆ 湯吉』にやって来ましたの! 男湯 脱衣所 浴場 足湯 泉質・営業時間・料金・アクセス 蛇のゆ湯吉へは、駅前の通りを鳴子温泉駅方面へ進んで行きます。 道なりに進んで行くと、国道47号との交差点に突き当たるのでそこを右折します。 右折したらひたすら鳴子温泉方面へ進んで行きます。 駅から徒歩15分くらいのところに「しんとろの湯」と言う有名な日帰り入浴施設がありますがスルーして行きます。 妾はもう疲れたぞ! もう面倒臭いから、ここを蛇のゆ湯吉として入ればええじゃろ! そんな不正はメッ!なんだぞ! 痛っ!この妾にチョップをらわす

    中山平温泉『蛇のゆ 湯吉』キャンプ場併設の温泉施設に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述
  • 実話2択問題とゲーム実況動画 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 実話体験談の動画ですが、オチのところが2択問題のクイズ形式になっています。 そして別チャンネルでは、ゲーム実況動画を出しています。 どちらも高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

  • ニート生活を約3年間していました当時の引きこもり生活と就職活動について紹介します

    今では他の記事でも書いていますが独立してモット稼ぎたいなど偉そうな言っていますが 専門学校を卒業して新卒で入社する予定だった会社をすぐ辞める事になりすっかり自信を無くしてしまい約3年間『ニート生活』をしていた時期がありました。 今回は『ニート生活』ってどんな1日生活?『生活費』はどうしていたのか?『就職活動』について紹介したいと思います。 ニート(NEET)とはニートとはイギリスで生まれた言葉で(Not in Education, Employment or Training)頭文字を取ってニート(NEET)です。 16〜34歳までの『就学』『就労』していない、または『職業訓練』も受けていない人の事を呼称しています。 日における若年無業者(ニート)は15〜34歳の『非労働力人口』の中から専業主婦(主夫)を除き求職活動に至っていない者と定義していて『家事手伝い』はニートに含まれません。 ニ

  • 怒りを抑える魔法の言葉「あちゃ~」 - コピの部屋

    車を運転すると梅沢富美男さんみたいになってしまう男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 失礼しました。 梅沢富美男さんのお名前が出てしまった深い理由はございません。 僕は、車を運転する時に口が悪くなります。 良くないですよねぇ~😅 ちょっと考えてみたんです。 例えば、前の車がタラタラ走っているのが理由で、自分がイライラしてるとします。 その、タラタラ車の真後ろを走っていなければ、イライラはしなかった訳ですよ。 その車の前、もしくは、その車のずっと後ろの位置ならばイライラはしていなかった。 そう考えると、大事なのはタイミングですね。 タイミング ~Timing~ Vivian Hsu J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 車に乗る時間が5分違っていたら、おそらく運命が変わっていたんです。 深く考えてみると、車同士の衝突事故は「どちらか

    怒りを抑える魔法の言葉「あちゃ~」 - コピの部屋
  • 『【オトナ女子】男心をつかむ♡男性がゾッコンになる愛され女子になるためのヒント3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪』へのコメント

    暮らし 【オトナ女子】男心をつかむ♡男性がゾッコンになる愛され女子になるためのヒント3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事恋愛も頑張る人を応援したい♪

    『【オトナ女子】男心をつかむ♡男性がゾッコンになる愛され女子になるためのヒント3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪』へのコメント
  • yuru3324.com

    This domain may be for sale!

    yuru3324.com
  • 【ブログ】1000日連続を目前に毎日投稿を止めた心境と今後のおはなし - コピの部屋

    「ご無沙汰しております・・・」 コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 まさか、自分がこの言葉を使うとは考えてもしませんでしたねぇ。 あっ! ご無沙汰じゃない方もいらっしゃいますよね。 「はじめまして!」 わたくし、コピと申します。 雑記系のブロガーとして活動しております。 よろしくお願い致します。 もくじ 僕はブログ記事を毎日投稿していた 自分を褒めよう! 毎日投稿を止めた時の心境 愛おしい記事たちよ 毎日投稿を止めた理由 ブログは止める!と思ってから スター&ブックマークそしてコメントも外しました 『コピの部屋』をいじくってみる 励ましていただき有難うございます😢 今後の『コピの部屋』は? まとめ 僕はブログ記事を毎日投稿していた 僕は2019年4月にブログを始めました。 『はてなブログ』さんが、じゃなくて、ブログ自体が初めてでした。 「ブログを始めるなら、はてなブログが

    【ブログ】1000日連続を目前に毎日投稿を止めた心境と今後のおはなし - コピの部屋
    harutomo0615
    harutomo0615 2021/12/11
    コピさんが大好きです。誰がなんと言おうと、何より凄いのは980日続けたという実績ですよ。誰でも出来ることじゃないです。コピさんだからできたことです。僕もブログが好きだったことを思い出しました。
  • 【超厳選】本当に役立つおすすめ転職サイト&転職エージェント5選【10社以上使った僕が本気で解説】 - パグぞうの夢 -雑記-

    気で役立つおすすめ転職サイトが知りたい人必見!実は転職サイト利用者の8割以上は今より条件を落とさずに転職成功しています。この記事では、転職サイト10社以上使った僕が厳選するおすすめ転職サイト5選とメリット・デメリットを教えます。これを読めば、当に役に立つ転職サイトが分かって、これからの人生をより良く変えることが出来ますよ。 約1秒後に記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。

    【超厳選】本当に役立つおすすめ転職サイト&転職エージェント5選【10社以上使った僕が本気で解説】 - パグぞうの夢 -雑記-
  • セブンイレブンアプリのPayPayクーポンで雪見だいふく半額! - 平成令和JUMP

    セブンイレブンアプリのPayPay登録してる人限定でクーポン! これ、かなりお得! セブンイレブンアプリをダウンロードして、PayPayと連携するだけ! 毎週、PayPay登録してる人にだけクーポンが届きます! 1週目はこのコーヒー、なんと半額! 100円が50円くらいになりました! 雪見だいふく ロッテ 雪見だいふく  25個入 2週目は、なんと雪見だいふく半額! もっちもちで夏にぴったりのひんやりスイーツ! こりゃ買うっきゃねえ! お得すぎるキャンペーン、ぜひ利用してみましょう!!!😆 PayPay銀行

    セブンイレブンアプリのPayPayクーポンで雪見だいふく半額! - 平成令和JUMP
    harutomo0615
    harutomo0615 2021/09/09
    僕もアプリいつも使ってます!便利ですよね!