hatactのブックマーク (1,511)

  • 確定申告e-Taxがくそすぎる。

    皆様におかれましても、今年の確定申告に向けて申告書を鋭意作成中のことと思います。 すでに散々論じられていることとは思いますが、この度マイナポータル、e-Taxを使用して当にストレスで禿げそうだったので備忘録と同様の辛さを味わう方を救いたいという目的でこれを残しておきます。 スマホアプリ「マイナポータル」がただのバナーである 普通アプリとして存在してたらアプリ内で操作してると思うよね!残念!Sarafiでした! スマホアプリ「マイナポータル」のQR"読取り"の位置が非常に分かりにくい 通常使用するユーザーの99%はそのままログインしてしまうのでは?"アプリ内(実際はブラウザだが)"をいくら探してもQR読取りマークがみつからない。ログインする前の起動画面の下にひっそりあるので探してみてください。 スマホで作成できると謳いながら、PC用画面で操作をさせられ続ける これは何かの試練ですか?お年寄

    確定申告e-Taxがくそすぎる。
    hatact
    hatact 2024/03/13
    連携のためにマイナンバー読み取りとパスコード入力、最低50回くらいさせられるのがひどすぎ(挙げ句大手企業でも源泉徴収票非対応・・)/本来税務署が全部やる仕事だからね/でも2-30年前よりはるかにマシ
  • 画像・PDF・TXT・メールなどの中身を読み取って検索できるようにするオープンソースのドキュメント整理ツール「Teedy」レビュー

    Teedyはさまざまな種類のファイルの中身を読み取って検索できる状態にしてくれるドキュメント整理ツールです。受信したメールを自動で取り込む設定もできるとのことなので、実際にセルフホストして使い勝手を確かめてみました。 sismics/docs: Lightweight document management system packed with all the features you can expect from big expensive solutions https://github.com/sismics/docs TeedyのインストールにDockerを利用するので、下記のリンクから自分の環境に合った方法でDockerをインストールします。 Install Docker Engine | Docker Documentation https://docs.docker.com

    画像・PDF・TXT・メールなどの中身を読み取って検索できるようにするオープンソースのドキュメント整理ツール「Teedy」レビュー
    hatact
    hatact 2024/03/13
    Macならドヤアは恥ずかしいからやめて。この記事はメール取りこみとか画像をOCRで検索の話。Windowsもテキスト検索はOS標準。ただ遅いしインデックス作成が重いのでサードパーティのも使われる。自分はAnyTXT Searcher。
  • 国交省、春の引越「分散」呼びかけ 3月は特に混雑

    国交省、春の引越「分散」呼びかけ 3月は特に混雑
    hatact
    hatact 2024/03/12
    リンクみたけどお金は使ってないよう。民間に呼びかける前にまず公務員の異動時期を強制的にずらすのが先。簡単にできる。その次に民間に補助金を出して動かしてもらう。それができず呼びかけだけは無意味。
  • 【ミニレビュー】ファイル転送サービス「Dropbox Transfer」はオススメ

    【ミニレビュー】ファイル転送サービス「Dropbox Transfer」はオススメ
    hatact
    hatact 2024/03/12
    添付ファイルサイズ上限が異様に少ないところに送るときにも便利。そういう団体はたいていPPAPもやっていて救いようがない(国の機関)。
  • 【やじうまミニレビュー】 17.3型4K液晶は、ミニPCとの相性は抜群だった

    【やじうまミニレビュー】 17.3型4K液晶は、ミニPCとの相性は抜群だった
    hatact
    hatact 2024/03/04
    片付けが必要なら、最近クラファンでよく見る折りたためる2画面のもいいかも。自分はリビングダイニングにもデスクトップとでかいディスプレイを置いてるが古くなったので見直し中(もっと大きいのに)
  • 中学受験とは何だったのか - nomolkのブログ

    子供の中学受験が終わった。結果的には子供の人生を良い方向に導く結果になったと感じているものの、それでもなお「何だったのか」と感じてしまう謎の儀式であった。 ほんとうに、中学受験とは何だったのか。 受験、それはいつのまにかやってくる そもそも僕もも地方の田んぼの隙間で育った田舎者であり、小学生で受験をするという発想すらなかった。むしろ小さな子供を受験勉強に追い込むことに愚かしさを感じていて、正直その気持ちは最後まで消えなかった。 なのになんで受験をすることになったかというと、もとを辿れば小2のときである。うちの近所には大手の受験塾が一つしかなく受験期から入ろうとしても満員で入れないというので、選択肢を残す意味で子供を入れた。この時点で入塾はあくまで「判断は保留」の意図だったわけだが、見落としていたことが一つあった。環境が人を作るのである。 3年後、「受験で良い結果を残す!」という決意に満ち

    中学受験とは何だったのか - nomolkのブログ
    hatact
    hatact 2024/02/29
    石川君がそんな年なんだ、と謎の上から目線の感慨。お疲れ様です/受験の成否なんて複数の選択肢で育ててエンディングを見ないと分からない。十分考えてやったことなら結果は何でもいい。と思っても悩む普通の人です
  • マスクみたいな減音デバイス、キヤノン「プライバシートーク」 使って分かった“普通に使えるすごさ”

    マスクみたいな減音デバイス、キヤノン「プライバシートーク」 使って分かった“普通に使えるすごさ”(1/3 ページ) コロナ禍以降、ビデオ会議が一般化しました。もちろん、かなりリアルな会議にも戻っていますが、今後ビデオ会議がゼロになることはないでしょう。それは自宅など「会社以外の場所」からビデオ会議に参加する場合もあるということです。 そんな中、キヤノンマーケティングジャパンの企業内起業である「ichikara Lab(イチカララボ)」から登場し、4月下旬に一般発売されるのが、この「Privacy Talk(プライバシートーク)」です。

    マスクみたいな減音デバイス、キヤノン「プライバシートーク」 使って分かった“普通に使えるすごさ”
    hatact
    hatact 2024/02/29
    最近のクラファン一番の残念製品。ファンがうるさすぎて人がいるところで使えない。空調のうるさい部屋なら使える?ベンチャーの尖った製品ならともかくキャノンでこれかと。新規性もないので中華で1000円で出そう。
  • ルールを変える|MIRO

    Apple Vision Proを日々いろいろいじくりまわしているわけですが、一時よりだいぶ減ったとは思うけれども、まだけっこう世間にはこういうひとがいたりします。 ぎゃーーーーーーーす!!!! 日国内で電波を発する機器を扱うには、電波法という法律を遵守する必要があります。電波というのは無制限につかえるものではなく、同じ周波数の電波を同時に使うと輻輳などの問題が発生しますので、ある意味「限りある資源」です。なので国が使用方法を管理する必要があり、そのための法律があるわけです。 なので、来は電波を発する機器とそれを扱う人にそれぞれ「電波を発していいですよ」と国が免許を出してくれる仕組みになっているわけですが、そこらで売ってるWiFi機器やBluetooth機器ごとにいちいち免許を申請するのではさすがにたいへんすぎる。そこでまとめて「この機械をふつうに使っているぶんには周囲に迷惑かけるよう

    ルールを変える|MIRO
    hatact
    hatact 2024/02/26
    ルールは物理法則とは違う。いまどき小中学生でもルール(校則)がおかしいから変えるための議論をしようって考えるのに、アレな連中も多い。自分の無知・思考停止をまき散らしてネットを汚さないで欲しい。
  • 2024.2.25 補助金クエスト - やぎポエム

    デイリーポータルZは会社なので、IT導入補助金というものが申請できるらしい。 ウェブメディアなのでIT導入もなにもITしかないのだが、会計ソフトが安くなるという噂を聞いた。賢い経営者は補助金とか助成金というお金を利用しているらしい。おれもほしい。 それがまだ完了してないのだが、難しかった。ほぼドラクエである。 --- IT導入補助金を申請するためにはGビズIDというIDが必要(宝箱を開けるには鍵が必要) ↓ 法人がGビズIDを申請するには、印鑑証明書が必要(その鍵を入手するためには、薬草が必要) ↓ 法人が印鑑証明書を取るには法務局に行かないといけない(「その薬草は隣の村にあるよ」) ↓ だが、印鑑証明書は「かんたん登記申請」というサイトでオンライン申し込みできるらしい(隣の村に行くための橋があった!) ↓ だが、このサイトを利用するためにはchromeにプラグインを入れないといけないらし

    2024.2.25 補助金クエスト - やぎポエム
    hatact
    hatact 2024/02/25
    オンラインサービスで平日日中しか使えないというの、ほんと規制して欲しい。役所とかJRとか。
  • 全社会人が読みたい「面倒なことはChatGPTにやらせよう」|asano

    これは全社会人が読んで得をする書籍ですが、特に「パソコンが得意ではない社会人の方」が読むと一番効用が大きいように思いました。 また、私自身IT業界で働いていて世間一般的には「パソコンが得意な人」だと思いますが、それでも知らなかった使い方もたくさんあり学びが多かったです。 この書籍の推しポイントやりたいことベースで書いてある 日常のあらゆる面倒なことに手が届く パソコン触りたての人がつまづきそうなポイントへのフォローが丁寧 (例:ChatGPTはShift Enterで改行できる、など) 試行錯誤のうえのプロンプト(=AIに対しての指示)が載っているので出力が安定している (※ ChatGPTをはじめとしたLLMは同じ入力でも毎回出力変わります。また、ちょっと言葉が足りなかったりするだけで意図しない出力が返ってきますがそのあたりへの気配りが非常に丁寧です) 著書の専門性が高い(Kaggle

    全社会人が読みたい「面倒なことはChatGPTにやらせよう」|asano
    hatact
    hatact 2024/02/18
    仕事では、質はどうでもいいけど埋めないといけない頼まれ原稿、誰が書いても似た感じになるが丸写しはダメな文章、に良かった。あとはtampermonkeyなどのスクリプトは、ちょっと直せば使えるものが出せるので楽。
  • マンションリフォーム虎の巻

    来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。 祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。 増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。 大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。 風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。 google:image:おそうじ浴槽 他の設備投

    マンションリフォーム虎の巻
    hatact
    hatact 2024/02/18
    面白いけど、15年くらい前に調べたときとほとんど変わってないんだな。住設の技術革新は遅い。こういうのの包括的な口コミサイトってないのかな(あったら個人のふりした壮絶な業者同士の戦いになりそうで無理か)
  • 【水戸黄門の手料理】「日本初」のラーメンを作る【”真”の日本初?】 | オモコロ

    はい、ラーメン作りまーす。今日は日初のラーメンを作ります。日初のラーメンは水戸黄門がべたという逸話があってそれをモチーフにした水戸藩ラーメンを作ります。鶏ガラをベースにしてあっさり系の醤油味に仕上げた所で水戸藩ラーメンを象徴する薬味を入れる事でガツンと来るタイプのラーメンにしていきます。麺はれんこん粉を配合した独特の仕上がりです。そしてその裏には真の日初のラーメンも控えています。美味しく仕上がるのでしょうか。それではご視聴よろしくお願いします。 ラーメン中国にルーツを持ちながら、日独自の発展を遂げ、もはや国民となって久しい料理。 当然、日においてもラーメン歴史があり、記録上の「日初」も存在します。 画像は新横浜ラーメン博物館様の「来々軒」再現レプリカ 例えば日初のラーメン屋であり、同時に日初のラーメンブームを起こした「来々軒」。 日、いや世界初の即席麺「チキンラー

    【水戸黄門の手料理】「日本初」のラーメンを作る【”真”の日本初?】 | オモコロ
    hatact
    hatact 2024/02/16
  • 飛行機から見た景色の答え合わせ

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:北見厳寒の焼肉祭りにまた行ってきた > 個人サイト webやぎの目 缶コーヒーみたいな山 まずは離陸してすぐ気になった地形である。 缶コーヒー(エメラルドマウンテン)に描いてあるような山が見えた。 飛行機の軌跡がわかるflighrradar24というサービスを見ると、僕が乗っている左側の席の先にあるのは…斜里岳だ。そうか、あれは斜里岳という山だったのか。 いい肉を見ればポテトチップスの袋と言い、雪山を見ると缶コーヒーと言ってしまうのが自然に対する経験値の低さを物語っている。

    飛行機から見た景色の答え合わせ
    hatact
    hatact 2024/02/16
    「何でもない日をおもしろがる、それがDPZ」の精神そのまま(キャッチは今作りました)/手軽にやるならGoogle Earth VRで似た体験ができそう。もちろん飛行機だから良いのだが、HMDで好きなだけ探訪できるのも良さそう。
  • Apple Vision Proは「疲れる」のか|MIRO

    こちらのポスト(ツイート)に、けっこういろいろな意見がぶら下がっていたので、私の率直な感想をここにまとめておきます。 まず、HMDをつけているときの「疲れ」とは何か。これは3つの要因に分解することができると思います。 重量物を頭へ搭載することに対する、首・頭への負担感 純粋な目、視力への負担感 視界がコンテンツに覆われていることによる酔い、ベクションによる疲労 人が「VRって疲れるんだよね」という場合、わりとこれらがごっちゃになっていることが多いです。冒頭にあげたポストでは二番目(目への負担感)のみに絞って語られているように感じますが、同ポストにぶら下がっているリプライではわりと一緒にされているようです。これらを混ぜると論点がぼやけますので、Apple Vision Proではいったいどうなのか、それぞれの要素に分解して現時点での自分の所感をまとめます。 重量物を頭へ搭載することに対する、

    Apple Vision Proは「疲れる」のか|MIRO
    hatact
    hatact 2024/02/15
    HMD/眼鏡型ディスプレイが目が疲れる?ディスプレイを見続けて目が疲れたことのない人がゲームとか長時間やって疲れるとかか?仕組み上、眼の調節筋の負担が小さく個人的には眼は疲れない。顔の負担は大きい。
  • Vision Proを買って(だいたい)1週間、4つの疑問に答える。例えるなら初鰹のような存在(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge

    Vision Proの購入から一週間ちょっとが経過した。その間、ほぼ毎日数時間は使っている。気に入っているかといえば「もちろん最高に気に入っている」のだが、それは別に、「だからみんなすぐに買いなさい」という話でもないし、「このまますぐ世界を席巻します」という話でもない。 というわけで、買って5日でわかってきたことから、4つの「よくある疑問」に答えて行きたいと思う。 その1:便利ですか?答え:便利。機能を分解していけば、似た体験は他のHMDでもできる。ただし、実際の体験としてはレベルが違う。 Vision Proでできることは、極論すれば2つに集約できる。「空間にアプリを配置していく」ことと、「見えている世界を別のものに書き換える」ことだ。 それを「ただ大きなディスプレイを空中に置くだけ」というのは簡単なのだが、次の画像くらいになると、まあだいぶ話は変わってくる。 作業中の画面。Macの画面

    Vision Proを買って(だいたい)1週間、4つの疑問に答える。例えるなら初鰹のような存在(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge
    hatact
    hatact 2024/02/15
    HMDや眼鏡型ディスプレイをいくつも持ってると想像はつく(実際の体験は想像より少し上かと思うけど)。全然想像つかない人は、まず安いそれらから入るのが良いと思う。初鰹的デバイスは最近全然ないからいいね。
  • 村で話題のエルフ夫とドワーフ嫁と婚活漫画を読んだ感想

    作者の婚活エッセイからはてな村で思わぬプチ炎上をしている『エルドワ』。 インディーズだから(?)今からでもネットで全話読める。 [第1話]エルフ夫とドワーフ嫁 - 小松良佳 | 少年ジャンプ+ 感想としては説教臭さはやや感じるけど絵も好きだし普通にいい漫画だなという感じで批判の中に多い「選ぶ側の作品」というのも私は(申し訳ないけど)よくわからなかった。 それより婚活エッセイを併せて読むとどうしても気になってしまうことがある。 これ作者の経験そのままでは? 作者と旦那さんの出会いをほぼファンタジーに置き換えただけでは?と。 作者が自分の経験から創作をするのは悪いことではない。 特に処女作(だよね?)ともなればそれまでの人生で得たものや世に言いたかったことが詰め込まれるのは当たり前。 でもここまでキャラクターもお話もディテールもあらゆる要素がそのままだったと知ってしまうと エルフ夫とドワーフ嫁

    村で話題のエルフ夫とドワーフ嫁と婚活漫画を読んだ感想
    hatact
    hatact 2024/02/13
    なんて言うか、浅い、幼い大人だな~としか。もちろん叩いてる連中ね。現実と空想の区別がついてないというか、うっすら事件性を感じる。
  • Apple Vision Pro買ってきた日記 3日目:Vison Proの価値を総括する【西田宗千佳のRandomTracking】

    Apple Vision Pro買ってきた日記 3日目:Vison Proの価値を総括する【西田宗千佳のRandomTracking】
    hatact
    hatact 2024/02/13
    「買いなんですか」なんて聞いてくる人にはノータイムで「(あなたには)買いじゃない」でしょう。そういう人には枯れた製品を勧める。
  • 声が漏れないマスク型「減音」マイク Privacy Talk は4月下旬発売。価格は2万3000円前後 | テクノエッジ TechnoEdge

    キヤノンMJが、声を周囲に聞き取りにくくするマスク型「減音」Bluetoothマイク Privacy Talk (プライバシートーク)を4月下旬に正式発売します。 プライバシートークは大きめのマスク型カバーの中にマイクと換気ファン、Bluetooth接続機能を備え、イヤホンを直付けした製品。 物理的に口を覆うこと、通気口には特定周波数の音を減じる「音響メタマテリアル」素材を用いることで、話しても声が漏れにくい、周囲からは喋っているかどうか分かりづらい、静かな環境でも話の内容までは分からない効果があります。 用途は主にオンライン会議など。テレワーク・リモートワークやオンライン会議が広まり、出先や周囲に人がいるコワーキングスペース等で仕事をすることも増えましたが、会議の前には周囲に内容が漏れないよう出先で個室の確保に苦労したり、自宅で家族の耳が気になることもあります。 プライバシートークはこう

    声が漏れないマスク型「減音」マイク Privacy Talk は4月下旬発売。価格は2万3000円前後 | テクノエッジ TechnoEdge
    hatact
    hatact 2024/02/13
    最近のクラファン一番の残念製品。ファンがうるさすぎて人がいるところで使えない。空調のうるさい部屋なら使える?ベンチャーの尖った製品ならともかくキャノンでこれかと。あと特別な新規性もない割にやたら高い。
  • 『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想と『絵描きの婚活レポ』における失礼について - whkr’s diary

    『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想 エルフのカーシュからドワーフのキオナへの想いばかりが描写され、キオナからは彼女の課した条件をカーシュがクリアしたことへの安心感しか描かれないので、アンバランスさを感じた。 キオナの人生には、カーシュは必須ではなさそうに見える。いればうれしいけどいなくても困らない、というオプション扱い。 ブコメにもあった、終始選ぶ側からの視点に重きを置いた漫画だという指摘は間違いではないだろう。 まあ、惚れたら負けとも言われるし、積極的に恋愛はしたくないけど条件を満たした相手から誠実なアプローチを受ければ考えてやらんでもない、という欲求には私も共感するし、そういうニーズを満たすのに都合のいいファンタジーだと思う。 これまでの恋愛漫画のようにかけがえのない相手との心乱されるやり取りを楽しむのとは違う、恋愛至上主義から脱却する方向の作品なのかもしれない。 『絵描きの婚活レポ』にお

    『エルフ夫とドワーフ嫁』の感想と『絵描きの婚活レポ』における失礼について - whkr’s diary
    hatact
    hatact 2024/02/13
    批評は自由だが、赤の他人に何を書くべきかなどと指示する神経には驚く。現実と虚構の区別がついてなくて危険な感じがする
  • セキュリティ対策テストで職員のほぼ全員が引っかかって開封してしまった「卑怯すぎるファイル名」に同情の声「訓練でよかったな」

    きんむいーにゃ @NTR66802653 セキュリティ対策テストで「給与変更のお知らせ」という添付ファイルついたメール送ってくるの卑怯すぎだろ 職員のほぼ全員が開封してしまった 2024-02-09 18:34:42

    セキュリティ対策テストで職員のほぼ全員が引っかかって開封してしまった「卑怯すぎるファイル名」に同情の声「訓練でよかったな」
    hatact
    hatact 2024/02/12
    ひっかかるけど気にしていない。実際リンクをクリックしてのトラブルって、フィッシングか昔のOfficeファイルでの感染しかないし無意味と思うがどうなんだろ。ブラウザに今はない脆弱性が発生すれば、位?