タグ

ラーメンに関するhatomugichaのブックマーク (4)

  • うどん屋とラーメン屋ってどっちのほうが儲かっているのかしら? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 秋といえば、読書の秋、スポーツの秋そしてなんといっても欲の秋ですね。とはいえ、連勤続きで中々楽しめていません(´Д⊂グスン せいぜい、ランチをちょっと豪華にするのが関の山ですね。事務所が都心に移ったことで、有難いことにお昼ごはんをべる場所は選び放題なので、色んなお店をぐるぐる回っています。 お腹がすいた時はがっつりラーメンとかうどんとかの麺類がべたくなりますが、でも最近、『都心のラーメンって高くね!?』ってすごーく良く思う。700円台ならまだ安い方で、800円から900円、『全部盛り』みたいなのになると1,000円を超えることもある。一方、うどん屋については、素うどんであれば300円、大盛りやら何やらしてもワンコインに収められる気がします。 そこでふと、『うどん屋とラーメン屋ってどっちのほうが儲かっているのかしら?』と思い、色々と調べてみましたヽ(=

    うどん屋とラーメン屋ってどっちのほうが儲かっているのかしら? - ゆとりずむ
    hatomugicha
    hatomugicha 2015/11/22
    うどん屋とそば屋は天ぷらとかのサイドメニューが売れないと赤字らしい。ラーメンはそれに当たるトッピング込みのメニューが標準メニューだから利益をを確保しやすいのかな
  • 【画像あり】名古屋で美味いラーメン屋ないんか : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】名古屋で美味いラーメン屋ないんか Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 19:59:38.86 ID:y5ELthEU0.net どっかないんか 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 20:00:05.71 ID:y5ELthEU0.net スガキヤは禁止やで 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 20:00:22.73 ID:vg2NNdPg0.net うま屋うまいやろチャーハンが 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 20:01:08.56 ID:y5ELthEU0.net >>3 うまやマジうまいよな 週一で言いってるわ 【事前予約】スクエニ新作!日各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目! 4: 風吹けば名無し@\(

    【画像あり】名古屋で美味いラーメン屋ないんか : 暇人\(^o^)/速報
  • ラーメンはいつからこんなに説教くさい食べものになってしまったのか(速水 健朗)

    たかだか100年あまりの歴史しか持たないラーメンは、どうして「国民」となったか? 「ラーメン職人」が作務衣を着るのはなぜ? ラーメンの「進化」を戦後日の変動と重ね合わせ、日人の持つ国民性を浮かび上がらせるユニークな現代史。速水健朗著『ラーメンと愛国』のまえがきを特別公開! まえがき べものに関するエッセイの名手でもある漫画家の東海林さだおが、ラーメンの具についてこんなことを書いている。東海林がラーメンべてきた五〇年の歴史の中で、ラーメンの具からナルトとほうれん草が消え、新たに海苔と煮玉子が「登場して定着した」というのだ(『週刊朝日』二〇一〇年一二月三一日号)。 なるほど、ラーメンほど激しく変化するべものも珍しい。ナルトやほうれん草が海苔と煮玉子になったという具材の変化だけではない。しょうゆやみそ、塩が定番だった時代から、現在の主流はとんこつ魚介、しょうゆとんこつ、そしてつけ麺

    ラーメンはいつからこんなに説教くさい食べものになってしまったのか(速水 健朗)
    hatomugicha
    hatomugicha 2015/08/19
    出だしだけ読んだけど、スープってあらゆる食材を混ぜられるから味のバリエーションが大量だし、麺も作り方によって味や触感が変わるし熟成具合も含めると実に奥が深いから、説教くさくなるほど多様化するのも納得
  • 「ラーメン大好き小泉さん」TVドラマ化、早見あかりが麺を豪快に啜る女子高生に

    ラーメン大好き小泉さん」の原作は、まんがライフSTORIA(竹書房)にて連載されているグルメコメディ。一見クールビューティだがラーメン好きという意外な一面を持つ女子高生・小泉さんの魅力を描いている。TVドラマで小泉さん役は連続ドラマ初主演の早見あかりが演じ、ラーメン屋は実在する人気の店が登場。物語としてはもちろん、グルメガイドとしても役立つ情報ドラマの一面も打ち出していく。 早見あかりコメント連続ドラマ初主演!! とても嬉しく思います。それと同時に自分が作品の中心になることを不安にも思いますが、たくさんの方に助けていただきながら、美味しくて素敵なストーリーを作れたらと思っています。ぜひご覧ください!! TVドラマ「ラーメン大好き小泉さん」放送日時:2015年6月27日~毎週土曜23:40~24:05 脚:久馬歩、阿相クミコ 編成企画:赤池洋文 プロデューサー:久松大地 監督:松木創 制

    「ラーメン大好き小泉さん」TVドラマ化、早見あかりが麺を豪快に啜る女子高生に
  • 1