タグ

Flickrに関するhenihaのブックマーク (9)

  • カイ氏伝: MOO MiniCardsをはじめよう!(入門編)

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 応用編はこちら カイ氏伝: MOO MiniCardsをはじめよう!(応用編) http://blogging.from.tv/archives/000612.html StartMacモニターミーティングで酒の勢いのあまりつい約束してしまったMOO MiniCardsの作り方エントリー、とりあえず入門編を公開です。いろいろいじってたら結構奥深く作れそうな気がしてきたのでそれはまた別途まとめ予定。 今回のエントリーの対象は「とりあえずMOO MiniCards作ってみたいけど英語サイトなのでめんどくさい......」という人。なのでFlickrが使える人は軽くスルーです。だってFlickr使える人なら英

  • 女子カメラな奥さんと "CSS Nite in Nagoya"

    好評だったんでしょうか、第2弾が出るらしいです。4月くらいだったかな。 その第2弾にも奥さんは掲載されるらしく、先日、準備してました。 ほかにも、知り合いのお店の店内の写真をプロデュースしたりと、すっかりフォトグラファーな奥さんですが、今度は数人で個展を開くらしい。ばたばたと準備をして、無事作品を搬入していました。 作品の準備で、僕が見つけてきた写真を自動に分割してくれるサイトBlock Postersを使ってくれたり、 Flickrの写真を小さなカードにしてくれるMOOというサービスで以前に作ったカードも展示するようです。 このカードははがして持ち帰っても良いらしい。 こんな感じで工夫をしながら準備をしてました。今度の日曜までやってるようなので、週末は観に行く予定。近くの街並みも旧東海道の趣きが残った雰囲気の良い場所なんで、僕もD40を持って出かけたいと思います。 写真展 「≒の隙間」(

    女子カメラな奥さんと "CSS Nite in Nagoya"
  • e.b.i.f » PHOTOMO バッジ!

  • Flickrに続くサイトを探せ!クールな写真を探すにはどこがいい?:コラム - CNET Japan

    Flickrが画像界隈のコンピュータに詳しいエリートたちが集まる場所だった頃のことを覚えているだろうか。Flickrははじめ、才能ある写真家を抱え込み、ウェブ上で素晴らしいアマチュアやプロの写真を見たい時に行く場所という評判を得た。しかし、Yahoo!が現れて、同社のPhotosサービスのユーザーたちにFlickrへの移行を勧めた。Flickrのサイトは万人に開かれ、誰もが休日の写真を置ける場所になった。その結果、Flickrは退屈で世俗的な場所になってしまっただろうか。今、クールな写真を見つけたい時に見る場所と言えばどこだろうか。 Flickrは依然として素晴らしい写真ホスティングプラットフォームであり、多くの素晴らしい写真家に使われている。しかし、増えてきたノイズをかき分けるのは大変かもしれない。ここで紹介する6つのサイトは、ビーチにいるおばさんの写真のようなものを避けて、ウェブ上にあ

    Flickrに続くサイトを探せ!クールな写真を探すにはどこがいい?:コラム - CNET Japan
  • ちょっとしたメモ - Flickr MapにGPS情報付き写真を組み込む

    flickrがgeotaggingに対応したといったって、いちいち地図にドラッグ・ドロップしなくてはならないというのは不便だし、だいいち日はまともな地図が表示されないのだから不正確であまり面白くない。と思っていたが、ExifのGPS情報を取り込む方法が分かってきたので、ようやく百数十枚の写真をFlickr Mapに表示させることができた。Exifを抽出してRDFファイルを作るより手軽だから、これからはflickrが位置情報画像ベースとしても使えるか。 新規にアップロードする写真については、アカウント設定のImport EXIF location dataというページでGPS情報の取り込みを有効にすればよい(不思議なことに、このページはアカウント設定のホームページからもMapヘルプページからもリンクされていないために、flickrのメニューを探しても簡単には見つからなかった)。以前の写真は

  • 写真サービスとFirefoxを連携する機能拡張「Fotofox」 - ネタフル

    Download of the Day: Fotofox (Firefox)というエントリーより。 Firefox only: Tag, title and upload pictures straight to an online photo service with Fotofox. Firefoxを写真サービスと連携することができる「Fotofox」という機能拡張がありました。 インストールすると「Fotofox」のサイドバーがあらわれ、ドラッグ&ドロップで写真を取り込むことができるようになります。その写真はタグ付けやプライバシー設定をし、Flickrなどの各種写真サービスに送ることができます。 「Fotofox」は、FlickrなどのAPIを利用し、Firefoxにアップローダの機能を搭載する機能拡張のようです。 試しに使ってみました。 インストールして再起動するとこのような画面に

    写真サービスとFirefoxを連携する機能拡張「Fotofox」 - ネタフル
  • Firefoxから直接Flickrなどへファイルをアップできる『FireUploader』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    Firefoxから直接Flickrなどへファイルをアップできる『FireUploader』 July 3rd, 2007 Posted in 未分類 Write comment CGMの例を出すまでもなく、ファイルをアップする機会が増えてきた。 自炊した料理の写真をあげたり、旅行にいった際の動画をアップしたり、をした人も多いはずだ。 ただ、アップの作業はなんとなく面倒でもある。そのサイトに行って、ファイルを選択して・・・といったプロセスが必要だ。 そこでFireUploaderを使ってみてはどうだろう。このツール、Firefox限定ではあるが、FTPのようなインターフェースで簡単に画像や動画をアップしていくことができる。 また、アップだけでなく、ダウンロードも同じインターフェース内で簡単に行うことができる。対応しているサービスは今のところ限られているが、今度増えていく予定らしい。 コンテン

    Firefoxから直接Flickrなどへファイルをアップできる『FireUploader』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • メディア・パブ: Yahooのイメージ検索,Flickrの写真も対象に

    写真共有サイトFlickrに投稿されたイメージが,Yahoo Image Searchの検索対象に加わった。3億点以上のFlickrのイメージが,Yahooのイメージ検索のためにインデックス化されたのである。 ブログネットワークFM(Federated Media)PublishingのFounder/Chairman/CEOであるJohn Battelle氏が,Yahoo Image Searchで彼の名前を入力し検索結果を見て,次のように皮肉っている。If flickr results weren't there, my ugly mug wouldn't have shown up(Flickrに投稿されてなければ,私の醜い顔が出なかったのに)。 検索結果の上位は,確かにFlickrに投稿されている写真ばかりである。 ただし,John Battelleのようなネット業界の有名人は例外

    heniha
    heniha 2007/06/28
    米Yahooのイメージ検索はAutopagerizeが使えて素敵
  • FlickrやGoogle画像検索の写真をフルスクリーンで表示する「PicLens」 - ネタフル

    Get Safari and Firefox fullscreen photos with PicLensというエントリーより。 Windows/Mac/Linux running Safari or Firefox: The PicLens plugin for the Safari web browser and Firefox flips through sets of photos full-screen. Windows/Mac/Linuxで動作する「PicLens」というプラグインの紹介です。 対応しているブラウザはSafariとFirefoxで、写真をフルスクリーンで表示してくれるという機能を持っています。 from a Google or Yahoo Images search, in Facebook or a Picasa Web Album. GoogleYahoo

    FlickrやGoogle画像検索の写真をフルスクリーンで表示する「PicLens」 - ネタフル
  • 1