ブックマーク / nozomyu.hatenablog.com (106)

  • セブン セブン セブン - さよならはいわない。

    僕は人間じゃないんだよ M78星雲から来た ウルトラセブンなんだ! この台詞 ライヴハウス武道館へようこそ! よりも 云ってみたいかも・・・ 今宮神社で洗った新壱萬円札を 何に使おうか考えていたところ こちらの写真集を見つけました エンターテインメントアーカイブ ウルトラセブン (NEKO MOOK) 発売日: 2020/07/30 メディア: ムック 現金を使用するため ネット通販ではなく 久しぶりに 市内の大型書店へと足を運びました 今どきは 屋さんでも袋の購入が必要なのね こちらのを眺めていると やっぱりどうしても 編映像が観たくなりました Ultraseven: Complete Series [Blu-ray] 発売日: 2019/12/10 メディア: Blu-ray ありました 国内版だと5万円もするので ちょっと手が出せないけれど こちらの北米版なら 価格は1/10以

    セブン セブン セブン - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/09/07
    少年のような♪のぞみューさん☆
  • この一瞬は二度と無いから - さよならはいわない。

    日は 領発揮のテーマです では早速参りましょう 今週のお題「夏うた」 そもそも 「夏うた」ってナニ? 夏をうたった歌 夏っぽい歌 夏に合う歌 夏に聴いた歌 そんなところでしょうか 夏を連想させるアーティスト 前世代的な代表格を挙げると サザンやチューブでしょうが 何故に 彼らの歌が夏っぽいのか そこを考えてみたところ どこか 暑苦しいからだという 答えに辿り着きました(;´Д`) 私はその逆に 清涼感を与えてくれるような歌が 断然好みです 例えば… 杉山清貴&オメガトライブ (1986オメガトライブも惡くない) 歌声に透明感がありますよね 透明感のある歌声と云えば 小田和正さんですが 小田さんからは 秋冬を感じます 前回の記事の zoneのsecret base~君がくれたもの~ あの歌は どうにも夏(の終わり)ですけれど 確か昼ドラの主題歌でした 夏のドラマと云えば ビーチボーイズ

    この一瞬は二度と無いから - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/08/24
    一人きりの時間、、、がイチバン好きかも 私も
  • ともだちができた すいか - さよならはいわない。

    ひっさしぶりに あのコーナー行ってみようか 【中市川店:蒙辛皇】 バキとのコラボラーメン 見た目ほど辛くはないよ コチラは勿論 中お得意の日時限定メニュー 平日開店20という 激高ハードルのため 現在 平日に休みを取ることが ほぼほぼ難しいこの私と 当幻のメニューが出逢うこと 叶わないだろうと思っていた (コラボ系限定ラーメンの 殆どが再販されるに至らない) この日はまた別の限定 北極プルプルをべようと 仕事帰りに 市川のお店へ寄ってみたのだけれど 何と券売機の蒙辛皇の釦には 「売切」ランプが点いていなかった まさに 奇跡のご対麺! ☝左下の筋肉柄紙エプロンも貰ったッッ!! 5月と6月は 限定メニューを封じた 蒙古タンメン中のレギュラーメニューは飽気味 故にさほど魅力を感じなくなった私は もの足りない日々を 送っていたものだが 7月になると 限定メニューが遂に… その間に

    ともだちができた すいか - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/08/03
    「ともだちができた」って 大人になるとナカナカない それを言えるのぞみューさんのピュアさが 魅力のひとつなんだろうなぁ♪
  • 稲妻が闇を裂いて 俺を呼んでる - さよならはいわない。

    まだまだ週末は 基的にステイホーム そんな金曜日の午後に こちらの記事を知りました 葉桜(id:funbaring)さんが 田無神社について書かれた記事です snufkinstyle.hatenablog.com snufkinstyle.hatenablog.com 龍神ですね ・・・ひと懐っこかったryuさんは いまも元氣にしているのかな・・・ おっと そうだ 田無なら 電車一で行ける 通勤経路ではないので 定期券は使えないけれど 西武新宿線の最寄り駅は 東武東上線のそれよりも近い 私は直感で 参拝することを即決した 葉桜さん ありがとうございます 蜥蜴には遭遇しませんでしたけれど ゾロ目はめっちゃ見ましたよ 7*7*7 nozomyu.hatenablog.com nozomyu.hatenablog.com ☝信心深い訳ではないけれど 毎年こんなことしてます 7月4日(土) 午

    稲妻が闇を裂いて 俺を呼んでる - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/07/20
    思い立って神社を歩くのぞみューさん☆いいですね~♪
  • かげりのない少年の季節はすぎさってく - さよならはいわない。

    リレー選手でもなのに (逃げ足は速い) バトンを待っていたけれど 誰もやって来ない(´・ω・`) ならば まゆき(id:couleurnoor)さんより 半ば奪取するカタチで 手にすることにしたΣΣΣ≡┏|*´・Д・|┛ダッシュ fulululu.hatenablog.com その旨をコメントした翌日 コツメの母さん。(id:meredeloutre)より idコールを戴く www.kotume-kasan.com 更に金曜日には 雷理(id:hentekomura)さんからも www.rairi.xyz ほぼ時を同じくして 北野トマレ(id:kitano-stop)さんが 次のランナーを募集しているではないか www.kitanostop.com 「バトンをください」と 自ら名乗り出る人を 今まで目にしたことがありません この私くらいではないでしょうか( *´艸`) それでは 先ず手は

    かげりのない少年の季節はすぎさってく - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/07/13
    アイコンを半割りするあたりサスガです☆ きょうは紫のサルエルですよん♪アミーゴ笑
  • 愛してる これからも わかるよ なァ - さよならはいわない。

    髪を切りに行きました もう少しだけ バンドマン風の見ためになってやろうかと 笑 セミロングを目指し 今年に入ってから 実はずっと髪を伸ばし続けていたのですが (隔月でカットには通っていました) 直近の私の風貌が コヴィッドの所為で 髪を切りに行けてない 他人から そんな風に思われていることが判明して… それよりもまぁ 圧倒的な湿気 それに毎朝やられることへの嫌気 というのが最大の理由なのですが 休日に出かける機会もなくなったので いつ買ったのかも憶えていない ビッグシルエットで バイカラーのT-シャツをおろし ミスター若づくりの異名を 欲しいが儘にしてやりました☆ さて日は こちらレモンサワーたろうさんの記事より lemonsourtarou.hatenablog.jp これはなかなか興味深かったので アイディアを拝借しちゃおう(・∀・) このブログの存在が まだ誰にも氣づかれていない頃

    愛してる これからも わかるよ なァ - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/07/06
    ツッコミどころ満載でした 笑 ロカボナッツチョコ 絶対買いに行きます♪ お声 シブ~~いい☆
  • それはそれはキレイな 女神様がいるんやで(不完全版) - さよならはいわない。

    住みなれた 我が家に~♪ この部屋に住むようになってから 既に干支は一巡以上廻りましたが 数年前より とある不具合が発生するようになりました nozomyu.hatenablog.com ☝確か、こんな記事書いてた時期からだったので 発症し始めたのは かれこれもう 3年ほど前から ということになりますが どういう訳か毎年 季節が暖かくなる頃合いに トイレの水を流した後 レバーが元の位置まで戻らず 流した水が 延々止まらないという nazoの事象が発生するのです でもコレ 逆に 寒い季節へと向かうに連れ収束するし レバーを再度 軽く左右に振れば 水は止まります 先代の大家さん 亡くなられてしまいましたが とても良い方でした その座を引き継ぐカタチで 二代目となった 現在の大家さん(先代の娘さん)も とても良い方で コヴィッド騒動で 緊急事態宣言が出る前に もしも今 仕事で困っているのなら 家

    それはそれはキレイな 女神様がいるんやで(不完全版) - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/06/29
    なんていい大家さんでしょう! ここを見つけてくれた元カノさんのお陰~ですよね♪ のぞみューさんは出会う人にも恵まれていらっしゃる☆
  • 共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い - さよならはいわない。

    この記事を書くにあたり 新田恵利のジューンブライド という歌の歌詞を探していたのですが 見つかりませんでした(´・ω・`) もうすっかり 忘れていたけれど 先日6月某日は 15年目の 結婚記念日でした 勿論 私のではなく 弟のね あれからもう それほどの月日が流れたのか 今日はあの日のこと ちょっと思い出して書いてみる 式の前日 確か、原宿あたりで 親族の事会があった いとこたちの姿はなかったが 遠く離れた北の大地より はるばる上京して来た 親類一同が 一堂に会することとなった 当時付き合っていた恋人も そこに同席する運びとなり 私は V系バンドマンのような スーツの着こなし 彼女は マリークヮントか何かの ノースリーヴのワンピースできめていた …ような氣がする 会の締めで その場に集った全員で記念写真を撮った 彼女が写っている写真は 別れたその日に すべて棄ててしまったけれど この日の

    共に抱き 共に迷い 共に築き 共に願い - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/06/15
    家族の肖像 いいですね☆ お父さまが造られた別荘前の坂道の写真が何故かフト浮かびました 和歌さんキレイ☆
  • お気に入りの自転車は そのまま君のもの - さよならはいわない。

    月末恒例の大掃除をした 姿見の隣りに立てかけてある ギグケースの埃が目に留まり クイックルで取り除いた 明日から6月だけれど 最後にスタジオへ行ったの 2月の終わりとか 3月の初めだったな 今年のライヴは 全てキャンセル コヴィッドの仕業で 世の中色々引っ掻き回され久しいが マスクは街頭で ようやく見かけるようになった つい先日ネットで 100枚2000円のものを購入したけれど その翌日には 更に110円値下がりした 週末のレモンサワーには飽きてきて というか やはり私は ビールとの相性が 最も良い様だ お風呂上りの ガリガリ君チョコミント味は まだまだやめられそうにない 政府からのマスクは 未だ届いていない(要らない)が 給付金の申請用紙は 既に手元に届き驚く こちらも 都市伝説と思っていたけれど 現実に1人10万円が 貰えることになったのだね バンドのリハーサルに 行かなくなった以外は

    お気に入りの自転車は そのまま君のもの - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/06/08
    やっぱのぞみューさんには紫ですよね! 新色でるといいですね~☆
  • あの夜の愛しさは 今も胸に在る - さよならはいわない。

    氷室京介から LINEが届きました 「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」YouTube プレミア公開 プレミア公開日:5月23日(土) ①18:30 / ②18:45 / ③19:00 / ④19:30 / ⑤20:00 ⑥20:30 / ⑦21:00 / ⑧21:15 / ⑨21:45 / ⑩22:15 編を10ブロックに区切って公開します。 pic.twitter.com/kiqCFwxvu3— HIMURO.COM (@HIMURO_COM) 2020年5月22日 リンクはtwitterですが 5月23日~31日まで youtubeで最後のコンサートが 限定公開されます 氷室京介のラストギグス ツアーを締め括る東京公演は 2016年5月21・22・23日の三日間に渡り 東京ドームにて開催されました 私は 22日と23日の両日参加しましたが あれからもう 四年の月日が

    あの夜の愛しさは 今も胸に在る - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/05/25
    いい思い出は永遠ですよね☆
  • 未完成な2人の距離 - さよならはいわない。

    もう大丈夫です ありがとうございます 前回の記事に たくさんのブコメを戴きました 病弱だった子供時代とは 打って変わり オトナのぞみューは健康優良児 この身体に 不具合の生じること自体がレアケースなため (決して慢心ではなく 体調管理への心掛けと実践は 常日頃よりしっかり行っております) それをそのまま 綴った訳ですが やっぱり 前半部分と後半部分は分けて 独立させ仕上げるべきでした 一つのエントリーとしては 失敗というよりか勿体ない nozomyu.hatenablog.com ☝コチラに出て来る ベースマガジン2003年9月号の 佐久間正英さんのインタビューを読んで 私は ヒステリックブルーなる音楽に ただならぬ興味を惹かれました ヒステリックブルー(以下:ヒスブル)で ベースを弾いているのは バンドのサウンドプロデューサー 佐久間さん人だからです 1999年に ヒスブルの春~spr

    未完成な2人の距離 - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/05/18
    語れる好きなコトがあるっていいなぁ~☆
  • こういう夢ならもう一度逢いたい - さよならはいわない。

    一週間前の月曜日 仕事を休みました 世間的には みどりの日で祝日だった訳ですが 私にとっては 通常の出勤日でした いつものように Y楽町線に乗り ガラガラの電車の中で ウトウトと居眠りをしていると K町の辺りで 突如みぞおちに異変を感じました その後 腹痛と吐き気に襲われ I袋~H池袋を通過する頃には 冷汗が滴り 車内の景色が 斑な模様に映ります マスクを着用していることの 息苦しさに耐えきれなくなり 次のG国寺駅で途中下車して 誰も居ないベンチに座り込み マスクを外しました 俯いたままの額からは 北極ラーメンべているとき以上に 瀧のような汗が降り落ちて来ます そのまま 僅かに肩を震わせながら 上下線の電車の往来を 静かに2・3ほど見送りました やがて 呼吸も落ち着き 汗も引いたので もう大丈夫 だけれど 今日は仕事に行くの止めた 私は迷わず W光市行きの 下り電車に乗り込みました

    こういう夢ならもう一度逢いたい - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/05/11
    あらら 大丈夫でしょうか? ご自愛くださいませ~
  • デタラメと呼ばれた君の夢の - さよならはいわない。

    2020年GWですね 皆さま如何お過ごしでしょうか? 私は普段と変わることなく 月曜~金曜まで仕事してます 期間中は通勤電車内も 更に空くのだろうけど… そうそう モッズコート届いたのですが もはや暑くて着られないι(´Д`υ) どうやら 秋まで出番はお預けの様です 土曜日は好い天氣だったので 部屋の掃除をしました 始める前に はてブを開くと テンジロウさんの記事に 思わず目が留まりました www.tenjirou8989.com そうだった 今日5月2日は 忘れ得ぬ hideの命日だ という訳で 掃除の間 久々にhideのCDをラックから引っ張り出して 大音量で流して聴きました hide SINGLES~Junk Story(限定盤) アーティスト:hide 発売日: 2002/07/24 メディア: CD うん、やはり X(エックス)解散後~亡くなるまでの楽曲が 特に心を動かしますね

    デタラメと呼ばれた君の夢の - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/05/04
    思い出と重なって ついウルッときてしまう曲ってありますよね 音楽ってスゴイ
  • 誰のすじがき花舞台 - さよならはいわない。

    平日はほぼほぼ 自宅と職場の往復 土日は独り静かに 部屋で過ごすため 週にたった一度の 此処の更新すら 危うくなり得る 今日このごろ 慢性的なネタ不足ってやつだ そんな日常の中より 如何にして 自分なりの楽しみを見出すか そこにかかって来るのだが …私は洋服が好きだ けれど ショップ店員の接客が大の苦手 それは即ち zozoというツールが 理にかなうことなり 恒常的にアプリを 開いたり閉じたり お氣に入りのアイテムを見つけ出したら お得にgetすべく タイミングを見計らっている こんな風にさ ミスター若づくりなんて呼ばないで いま一番欲しいのが 真ん中のモッズコート この時期に重宝する 薄手のアウター求む 出掛ける予定は 皆無だけれども 早く5,000円台まで 下がるといい値 思いを馳せて 今日も眺めて そのうち 「アディダスがフェアやりますよー」って 知らせが飛んで来る そしてまたもや

    誰のすじがき花舞台 - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/04/20
    素敵なお母さま♡
  • まだまだ世界は終わらない - さよならはいわない。

    金曜日 いつもの如く 東上線を使わず 西武線で帰って来てみると 駅構内のコージーコーナーも 駅ビルの入り口も 既にシャッターが下りていた まるで 最終電車で辿り着いたかの感覚に陥ったが 只今の時刻は まだ夜の8時半すぎ 思えば 乗車駅の高田馬場のホームにある キオスク(トモニー)もそうだった 停めてある自転車を取りに行くため 繁華街へと抜けると その通りに対して 半数近くを占めていると思わしき 多様に彩られた 飲店や居酒屋の数々 華のフライデーナイトにも拘わらず 殆どの軒先の 暖簾は下りていなかった また 開いているお店からも 今夜は 笑い声が漏れ聴こえて来ない 閉塞感 世紀末感 311後の既視感 そこに近い部分もあるが 何かしらのイベントを立ち上げて 煥発することも出来ないという点が 大きく違っている 感謝の対義語は当たり前 ある若者が云ってたけれど 当たり前の中に感謝がある 私はそう

    まだまだ世界は終わらない - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/04/13
    文章から映像が浮かびました☆ なにより 仕事が忙しいということを聞けて なんかホッとしました
  • さあ舞い散れドレスを戦がせ - さよならはいわない。

    縣内有数の観光地である わが街に於いても このところの週末は 人影も疎らだ そう 世間を賑わす あの余波を受けるカタチとなり ご多分に漏れず 日曜日のライヴは 中止と相成りました う~ん、たとえば 無観客で演ってもね nozomyu.hatenablog.com そんな次第で 次回は6月・・・ 7月に予定されていた回は 主催者都合での延期となり 振替開催の時期は未定 由って9月のGIGを以って 私がBOØWYバンドを去る可能性が濃厚です 馬の歯茎って凄いよね 馬の鼻先にぶら下げられた人参 私にとってのそれは 紛れもなく ライヴの予定である それが直近にない場合 一生涯のパートナー ベースとの間ですら 自然と距離が 生じてしまうのだ とはいえ 義務感により 氣乗りせぬまま弾くことは 先方に対し 大変失礼な行為ではないのかと 私は感じる なのでここは 自らの音楽性の多様化を図るべく リスナー側

    さあ舞い散れドレスを戦がせ - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/03/09
    仕方ないけど延期はツライですよね~
  • 堕天使の微笑 甘くきわどい香り - さよならはいわない。

    氣がつけばライヴまで あと一月を切っている 明日の日曜日は そのためのリハーサルに行くから 当ブログに定めたルール 毎週月曜日更新に則るためには 日土曜日中に 一記事書き上げなくてはいけない 2020年2月22日現在の私は Rasty-AGEという BOØWYのコピーバンドで ベースを担当している だから毎日 BOØWYを弾いているのだが 次回ライヴの セットリストを検討するも 残り1曲だけが難航 前回のスタジオで とりあえず何曲か流してみたところ blue vacation 若しくは ミス・ミステリーレディ 何れかの二者にまで候補が絞られた 私はチャレンジ精神旺盛 というか 無難な選択はしたくないタイプなので 曲の全体像だけを知っている 後者を推した 結果空位には ミス・ミステリーレディ(以下:ミスミス)が収まることに BOØWYの殆どの楽曲は 中学・高校時代にコピーしたのだが ミスミ

    堕天使の微笑 甘くきわどい香り - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/02/24
    夢中になれるものがあるというシアワセ☆ たとえ一区切りつけなくてはならない時がきたとしても そこからまた始まる何かをみつける自分でいたい♪ のぞみューさんも きっとそうですよね☆
  • 瞬間 天使の歌を聞け - さよならはいわない。

    今年最初のGIGが終わりました 良いライヴでした ラスティ(BOØWYバンド)で去年 私のステージを観たという方や 「一緒に写真撮ってください」 なんて 声を掛けられたりもしました あんなこと云われたの カブキロックスのころ以来かも知れません カブキロックスといえば 私が元カブロクメンバーだったこと 対バンやお客さんへと 意外に知れ渡っている様子 噂って拡まるのが早いですね 前回の記事で タンクトップを忘れた話をしましたが 今回もまた同じ箱で まんまと忘れ物をしてまいりました 衣装の巻きスカートというか 腰まわりに装着するフラップなのですが 翌朝すぐに ライヴハウスへ問い合わせするも 「昨日は忘れ物ありませんでしたよ」 との返答で 初めて着用したものだったのに 一度きりの幻となってしまいました 残されたサルエルパンツは ちょっと小洒落た部屋着にしようと思います そうそう 我らがヒムロックス

    瞬間 天使の歌を聞け - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/02/03
    最高の時間ですね☆ 会場の盛り上がりが伝わっできました♪ 紫カッコイイ
  • それより僕と踊りませんか - さよならはいわない。

    土曜日がライヴの場合 前日の金曜日に休みを取る そうしないと 準備が終わらないのです 今朝は9時ごろ起きて この記事を書き始めた 現在時刻は 21時30分になろうとしている… この工程が終わらないと ビールが飲めません(>_<) まぁ儀式みたいなものです ベースの弦を張り替えて 最後の練習を終えたら ピカピカに磨いて ケースへとしまい 衣装とメイク道具一式を トランクに詰めます あとは 眉毛を整えたりとか、諸々 夕はというと… 【中秋津店:タイメンズ】 御馳走様でした♪ ここの店 自宅から2番目か3番目に近いのですが 店長さんなのかな? その人の接客というか 氣遣いが好きなんですよね 先にビールを注文した サラリーマン風のおじさんに対して 「ビールお待ちどうさまでーす」 ではなくて 「今日も一日お疲れ様でした」 そんな風に声を掛けて差し出したりするし いいよね そうゆうの なんて当は

    それより僕と踊りませんか - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/01/27
    ライブ思いっきり楽しんでください♪
  • 走れ let's go ふりむかず - さよならはいわない。

    土曜日は 友だちのライヴを観に行って来た 結成1年に満たない プリプリのコピーバンドなのだが チケットがソールドアウトしてしまうほどの 盛況ぶりだった 私が手伝っている BOØWYコピバンといったら 客席の床が見えているね… あ、そのBOØWYバンドですが 今年7月のライヴを以って抜けます 実はこれ 昨秋から決めていたことで メンバーに対しては その意思を伝えていたのだけれど 昨日 ライヴハウスで 去年 私のライヴを観たって人に 「ラスティを辞める人ですよね?」と 声をかけられた そんな風に 既に噂になっておりましたので こちらでも 情報解禁です (氷室バンドのほうは これからも継続しますよ) もう私がこの先 BOØWYをステージで演ることなんて おそらく無いでしょうね まぁコピーバンド自体 以降himurock's以外参加しないつもりですが 突発的なものや 一度きりのイベントとか 所謂

    走れ let's go ふりむかず - さよならはいわない。
    hentekomura
    hentekomura 2020/01/20
    突っ走れーーー 凹まず☆ですね♪ ハイ