タグ

日本に関するheyheyheyのブックマーク (121)

  • レーダー照射問題 韓国国防省 日本側に説明求める姿勢示す | NHKニュース

    韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題で、防衛省が新たな証拠を示してこれ以上の協議を打ち切る方針を明らかにしたことについて、韓国国防省の報道官は「日は正確な証拠を提示し、両国の専門家が参加して、科学的な検証に応じなければならない」と述べ改めて、日側に説明を求めていく姿勢を示しました。 これについて韓国国防省のチェ・ヒョンス(崔賢洙)報道官は、22日の定例記者会見で「日は正確な証拠を提示し、両国の専門家が参加して、科学的な検証に応じなければならない」と述べ、改めて日側に説明を求めていく姿勢を示しました。 また防衛省が21日の発表で、去年4月以降、日周辺で韓国軍の同じ駆逐艦を確認し上空から撮影した際には問題提起がなかったとしたことについては、「当時と今回の飛行形態は違う。距離や高度について、われわれが把握しているものと大きく差がある」と反論し、日側が謝罪すべきだと主張しました。

    レーダー照射問題 韓国国防省 日本側に説明求める姿勢示す | NHKニュース
    heyheyhey
    heyheyhey 2019/01/23
    一方的に言い掛かりつけてきて急に「今回はこのぐらいにしといたる」とか言われてもね。そうりゃそうなるわな。で、日本は決定的な証拠とやらはいつ出すのかな。
  • 韓国国防省、日本の電波音公開をけん制=レーダー周波数など提示を(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国国防省は19日、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射問題で、哨戒機内で記録した電波信号の音を公開するとの防衛省の方針について声明を出し、「不正確な内容を一方的に主張することは望ましくない」とけん制した。 国防省は「不正確な警告音を公開し、威嚇を受けたと主張することは、国際社会に誤った認識を与えかねず、日時、方位、周波数の特性など正確な情報を公開しなければならない」と主張した。

    韓国国防省、日本の電波音公開をけん制=レーダー周波数など提示を(時事通信) - Yahoo!ニュース
    heyheyhey
    heyheyhey 2019/01/20
    「日時、方位、周波数の特性など正確な情報を公開しなければならない」 最初からこれをやればいい。何故情報を小出しにして問題解決を長引かせるのか。まさか本気で韓国と断交でもしたいのか?
  • レーダー照射問題は“平行線” 日韓防衛当局の初協議 | NHKニュース

    海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題で、日韓国の防衛当局が14日、シンガポールで初めてとなる直接協議を行いました。日側は、客観的な証拠として自衛隊の電波記録の提示を打診しましたが韓国側が同意せず、協議は平行線に終わりました。 14日、日韓国の防衛当局による初めての直接協議が第三国のシンガポールで行われ、日側からは防衛省の審議官級の幹部らが出席しました。 協議で日側は、照射の客観的な証拠として自衛隊の電波記録を示すことを打診しましたが、その条件として韓国側が駆逐艦の電波に関する記録を示すことに同意しなかったため、機密保全などの観点から提示しませんでした。 日側は改めて再発防止を求めましたが、韓国側はレーダー照射を否定するこれまでの主張を繰り返し、協議は平行線に終わりました。 防衛省内には「これ以上協議しても生産性がない」として協議の打ち切り

    レーダー照射問題は“平行線” 日韓防衛当局の初協議 | NHKニュース
    heyheyhey
    heyheyhey 2019/01/15
    難癖つけた側がデータ提示すれば済む話。なんで難癖つけられた側がわざわざ情報提示しなきゃいけないのか?裁判所を語った架空請求詐欺師相手に個人情報渡す必要などないのと同じ。
  • 「TAG」は捏造の疑い/日本政府訳にのみ記載/日米共同声明 首相答弁との矛盾隠す

    先月開かれた日米首脳会談で発表した共同声明で日市場のいっそうの開放に反対する世論を欺くため、日政府が日語訳を捏造(ねつぞう)した疑いが出てきました。 日米首脳会談では、新たな2国間の貿易協定交渉の開始を合意しました。9月26日に発表された英語(正文)では「Trade Agreement」と貿易協定を意味する文字の頭文字は、大文字となっています。しかし、物品については、「goods」と小文字。さらに、「as well as (同様に)」と続け、「other key areas including services (サービスを含むその他重要分野)」となっています。正文には大文字でのTAG(物品貿易協定)という言葉はありません。 ところが、外務省が発表した共同声明の日語訳(仮訳)では、「日米物品貿易協定(TAG)」の交渉を開始するとし、新貿易協定があたかも物品のみの交渉であるかのような

    heyheyhey
    heyheyhey 2018/10/09
    息をするように嘘をつく安倍の真骨頂。「外交の安倍」どころか「害交の安倍」
  • トランプ氏、安倍首相との友好関係「終わる」 米紙報道:朝日新聞デジタル

    米紙ウォールストリート・ジャーナルは6日、トランプ大統領が同紙コラムニストとの電話で、日との貿易赤字を問題視し、安倍晋三首相との友好関係が「終わる」と語ったと報じた。日米は今月25日に首脳会談を行う方向で調整しており、トランプ氏が日に二国間の自由貿易協定(FTA)の締結など、厳しい態度で交渉に臨む可能性がある。 コラムニストのジェームス・フリーマン氏はトランプ氏と電話した内容を踏まえ、同紙で「北米や欧州の友好国との交渉をまとめたとしても、貿易をめぐる不確実性は必ずしも終わらない。トランプ氏はなお、日との貿易の条件で悩んでいる」と指摘した。 トランプ氏は電話の中で安倍首相との良好な関係に触れたうえで、貿易赤字の解消のために「日がどれだけ(米国に)払わなければならないかを伝えた瞬間、(良好な関係は)終わる」と語ったという。 両国政府は、安倍首相が自民党総裁選で3選された場合、国連総会に

    トランプ氏、安倍首相との友好関係「終わる」 米紙報道:朝日新聞デジタル
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/09/07
    「始まり」があったのかどうかも怪しいがね。
  • 基地の中、基地の後

    私の父は .mil というドメインのメールアドレスを持っている。米軍関連で使われるものだが、おそらく大半の日人はやりとりはおろか目にする機会すらないだろう。持っている理由は、米軍の中で働く軍雇用員だからだ。前は、.army.mil というドメインを使っていたが、何らかの理由で mail.mil に変わったようだ。.mil ドメインは少しかっこいいと思う。 - ところで、大抵の日人は米軍基地の中に入ることはないだろう。米軍基地内で働く父のもとで育った私は小さい頃から職場に連れて行ってもらっていた。基地の中に通勤する場合、ゲートを通らなければならない。車についたステッカーと、IDを提示すると入ることができる。基地の中はどこもゆとりがあり広く作られており、まさに広大な土地を持つアメリカ的な土地の使い方と感じられる。まぁ、ここは遥かに狭い沖縄なのであるが…。 基地の中はまさしくアメリカである。

    基地の中、基地の後
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/09/01
    基地の経済効果+振興予算に経済合理性があるなら県外移転なんてすぐに出来るはず。あと日本の防衛に在沖米軍が必要ってまだ信じてるやつがいるんだね。日本防衛は彼らの任務じゃないしそんな能力もないのは常識。
  • 日本、慰安婦指摘に反論 「性奴隷は事実に反する」と主張 国連差別委員会 委員から謝罪要求の声も

    17日、ジュネーブで行われた国連人種差別撤廃委員会で、日側の立場を説明する大鷹正人大使(中央、三井美奈撮影) 【ジュネーブ=三井美奈】国連人種差別撤廃委員会の対日審査は17日、2日目の会合が行われた。日政府代表の外務省の大鷹正人・国連担当大使は、慰安婦問題をめぐって会合中に委員から「性奴隷」という表現が使われたとして、「事実に反し、不適切」だと抗議した。 これに対し、鄭(チョン)鎮星(ジンソン)委員(韓国)は「性奴隷という言葉は1990年代から国連機関で使われている」と反論した。 日側は、アジア女性基金を通じて元慰安婦への償い金支給や福祉支援を行ってきたと説明したが、鄭委員は「基金は徹底的な調査なしに設立された。償い金受け取りの拒否は難しかった」と述べた。 また、2015年の日韓合意で両国が「最終的かつ不可逆的な解決」を確認したとする日の主張に対し、ガイ・マクドゥーガル委員(米国)

    日本、慰安婦指摘に反論 「性奴隷は事実に反する」と主張 国連差別委員会 委員から謝罪要求の声も
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/08/18
    肝心の朝日新聞との裁判では全敗で、そのロジックは歯牙にもかけられていないのに、海外には通用すると思っている政府。恥知らずとしか言いようがない。
  • 中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    東京から荒川を隔てた埼玉県南部に「西川口チャイナタウン」と呼ばれる一帯がある。JR蕨(わらび)駅からの徒歩圏内に位置する芝園団地に一歩足を踏み入れると、すれ違う人のほとんどが中国人だ。 隣のJR西川口駅周辺では、場の味が楽しめる中国料理店が雨後の筍のように誕生している。ここは中国なのだろうかと錯覚してしまうほどの生活感だ。この地域で根を張る中国人はいったいどこからやってきて、どこへ向かおうとしているのだろうか。現地を取材してみた。 芝園団地の中国人比率は50% 2013年に芝園団地に住み始めた王琳さん(39歳、人の希望により仮名)の顔には日人女性と見紛うような白いファンデーションと真っ赤な口紅が浮かんでいた。話してみると日語もほぼ完璧。それもそのはず、彼女が留学目的で東北部・遼寧省から来日してきたのはもう17年前のことだという。 この団地で暮らしている日人について聞いてみると、「

    中国人の街「西川口」の変貌っぷりが凄すぎる | 街・住まい | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/08/18
    「西川口の現場を歩いていて実感するのは、国の存在のなさだ。中国人の定住化は留学生の受け入れを推し進め、最近では外国人IT人材を確保に動き始めている国の諸政策と密接に関係しているにもかかわらずである。」
  • 国会会議録検索システム

    heyheyhey
    heyheyhey 2018/08/15
    「(サンフランシスコ会議で)この日本の戦争のおかげで独立したと感謝を述べた国が一つぐらいありましたか。」 「そのような声明を行った国はなかったと承知しております。」
  • 「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日本女性外科医会代表が問いかける

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「女性医師では回せないと言うなら、回す努力をしましたか?」 日本女性外科医会代表が問いかける
  • 「日本で小柄なロリガキが受けるのは日本人男性のコンプレックスのせい!」→賛否両論でプチ炎上

    yuria @kuzu53hime 日のロリガキ女が受ける文化マジでやめない?😂海外どこもロリ受けより美女受けだよ😂欧米だけじゃなくて中韓とかアジアもそう!ちっちゃくて弱々しい女がウケるのは日男のコンプレックスの裏返し以外のなにものでもない😂 2018-06-22 13:23:04

    「日本で小柄なロリガキが受けるのは日本人男性のコンプレックスのせい!」→賛否両論でプチ炎上
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/06/24
    図星なのかどうなのか知らないが、「嫌なら海外に行け」。まるで反論になってない。
  • 必然だったサッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任、その要因となった「世界基準」に到達出来なかった選手の問題 : Totemo512メモ

    5月28 必然だったサッカー日本代表ハリルホジッチ監督解任、その要因となった「世界基準」に到達出来なかった選手の問題 取り急ぎ、今回のハリルホジッチ監督解任に関して、触れなければならない項目は個人的には以下の7つあると考えています。 ハリルホジッチ監督の挫折と解任の必然/「世界基準」に到達出来なかった日選手の問題なぜゾーンでなくマンマーク主体の守備になったか?(ハリルホジッチ監督の守備について)ハリルホジッチ監督に相手に応じた戦い方はあったのか?(ハリルホジッチ監督の攻撃について)判断の遅い香川選手、スプリント量・運動量のない田選手、ハリルホジッチ監督での選外の必然 今回の解任における香川選手、田選手などに疑われる、サッカー外での動きと、それに応じてしまった田嶋会長のサッカー界における汚点それでも、今回のロシアワールドカップで日が勝つための解決策 今回のハリルホジッチ監督解任の

  • 田中実氏が北朝鮮に入国していたという情報を安倍政権はなぜ4年間も隠蔽したのだろうか? - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 北朝鮮一転、拉致被害者入国認める 2018/3/16 18:14©一般社団法人共同通信社 政府認定の拉致被害者で神戸市に住んでいた田中実さんについて、北朝鮮が2014年、日側との接触で「入国していた」と伝えていたことが16日、分かった。日政府関係者が明らかにした。北朝鮮はそれまで未入国としていた。 https://this.kiji.is/347307569550902369 なぜ今さら4年前の話が出てくるかすごく不思議なニュースです。 「拉致被害者、一転入国認める 神戸の田中実さん、北朝鮮」(神戸新聞)とかでも報道されていますが、伝えた時期が2014年のいつかは明記がなく、サンスポで「北朝鮮が田中さんの入国を伝えてきたのは、両国が、北朝鮮による拉致問題の包括的調査などを決めた「ストックホルム合意」を交わした14年5月より前だったという」という記載がある程度です。 いずれも記

    田中実氏が北朝鮮に入国していたという情報を安倍政権はなぜ4年間も隠蔽したのだろうか? - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/05/10
    北朝鮮は仮想敵国であり続けないといけないから。 安倍晋三は最初から拉致問題<<<<<憲法改正だからね。 拉致問題が解決し、北朝鮮の脅威がないと分かれば 憲法、特に9条の改正をする理由がなくなる。
  • 現場のサッカーコーチから、田嶋会長へ ① - Neutral football

    (画像は産経ニュースより) 日サッカー協会(以下、JFA)の田嶋会長は、ロシアワールドカップに勝つためだけに、この時点でハリルホジッチ氏を切ったわけではないだろう。 ハリルホジッチ氏から冷遇されかかっていた選手達からの直談判メールを受け、さらには電通そしてadidas、KIRIN等の大手スポンサーからの圧力、ハリルホジッチ氏を連れてきた霜田氏が協会から去り、電通の岩田氏が理事になったタイミング、その直後の解任劇。 Oh、いかにもわかりやすい。そこに政治的そしてビジネス的な力学が働いていたのだろうということは、容易に想像できる。 このことは他でも多く指摘されているし、でも実証はできないからこれ以上は言わないけど、まぁそういうことだよね。 それよりも 4月9日の記者会見で、田嶋会長が、ハリルホジッチ監督を解任した理由の中で言ったこと 「会長として、どんな時でも、日サッカーの発展を考えないと

    現場のサッカーコーチから、田嶋会長へ ① - Neutral football
  • 記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)

    東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてきたのは、ソリを製作する力ではなく、ものづくり志向を超えた、乗り手への「共感力」の差だ。五輪を前に、100分の1秒を縮めようと戦う選手やコーチに信頼してもらえなかったことが、残念な結果を招いた要因ではないか。

    記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)
    heyheyhey
    heyheyhey 2018/03/08
    このまま再挑戦しても無駄だろう。下町はソリというプロダクトを生産しただけ。でも選手にとってソリは単なるプロダクトではなく自分の手足。選手と一体ののBTCとボランティアの下町では最初から勝負は見えていた。
  • 日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    悪い意味で何も変えなかった日軍のフィリピン占領 太平洋戦争とその影響が語られる時、日の社会や政治体制、人々の心の面がどう変わったか、あるいは変わっていないか、という面にフォーカスが当たる傾向が多いように思います。 それはそれで大事なのですが、日がおっぱじめた戦争が、他の国々にどれくらい大きな影響を与えたかという視点で語られることはあまり無いように思います。 あっても、「アジア解放に多大な貢献した」とか「住民を殺したり強姦しまくった」みたいな物事を単純化した見方ばかりです。 さて、日軍のフィリピン占領は、実際のところフィリピン社会の土台を揺るがすような変化を何も起こすことはありませんでした。一方で戦後フィリピンの国の選択肢を狭め、国の有り様を決定づける結果になりました。 1. 仮想敵国・日 フィリピンは1901年からアメリカの植民地になっており、当然アメリカの影響力が最も大きかった

    日本軍による占領がフィリピン社会に与えた根深い問題 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 某先進国に移住して2年が経った

    IT界隈でエンジニアとして働いているが、なんとか2年持ちこたえることができた。 まだまだ自信なんてものはないし、一生自信なんて生まれない気すらする、俺の同僚の優秀さ。 必死にやらないと戦力外通告を受けてもおかしくないくらいの気持ちで日々働いている。 それでも日だったら、その辺の日のなんちゃってCTOよりはマシなスキルを持っていると思う。 将来的には日に戻って日の社会に貢献できればと考えていたが、外から見える日はヤバイ。 何がヤバイって、まず政治の面。 政治安倍の下りとか、まだ自民を盲信するアホな国民がいることに対して、民主主義が完全に機能してない点。 そりゃ他の党もまじでイケてないよ。希望の党?なんだあのルー大柴の弟子みたいなおばさんは?ルー小池? 中身のないやつほど、カタカナ語や精神論で話を濁すよな。馬鹿なおまえら、これだけは言っておく。どうせこういうカタカナ語大好き、精神論大

    某先進国に移住して2年が経った
    heyheyhey
    heyheyhey 2017/10/14
    結論だけ賛成。特に増田のいるIT業界は終わってる。海外製のソフトをただインプリしてるだけ。国産のサービスなんて皆無。製造業も自動車だけ。あとは単なる下請け。中国や韓国にとっくに追い越されてる。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 9条がなければ北朝鮮の核・弾道弾は実現しなかったと主張するRAIEさん

    仮に、9条がなければ北は核と弾道弾を保有しなかっただろうか? それはない。日が憲法9条を持とうが持つまいが北は核を作り、弾道弾を発射した。北の核と弾道弾は米国すら放棄させられなかった。それを日ができると考えるのは夜郎自大だ。 ■ 「9条が無ければ[中略]北朝鮮なんてほとんど無傷で瞬殺できた」(RAIE) だが、それを理解できない発言がある。RAIEさんの一連の主張がそれだ。 RAIE‏ @R8eru 左翼は「北と対話を」「友好を」なんて言ってるけど、そんなものは何十年も前から試みてる。その度にバカを見てきたわけで。 とにかく憲法9条がある状態では、外交なんてほとんど意味がない。実際に攻めるかどうかはともかく「攻めるぞこら!」というカードが一切使えないのだから。 https://twitter.com/R8eru/status/904200676930027520 RAIE‏ @R8er

  • ウーマン村本「僕は国よりも自分の事が好きなので絶対に戦争が起きても行きません。よろしく」 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

    ウーマン村「僕は国よりも自分の事が好きなので絶対に戦争が起きても行きません。よろしく」 1 名前:Egg ★@\(^o^)/ :2017/08/15(火) 15:00:46.50 ID:CAP_USER9.net 72回目の終戦記念日を迎えた15日、芸能界からも平和を願う声があがった。 フリーアナウンサーの小林麻耶はブログで「今の平和があるのは私たちのご先祖様たちのおかげです。平和な日で暮らせていることに改めて感謝し、世界平和を祈りたいと思います」とつづった。 歌舞伎俳優の市川海老蔵は06年に公開された戦争映画「出口のない海」に出演したことを振り返り、「私も回天に乗った経験が映画の中であります。出口のない海 思い出しました。戦争という選択は、して欲しくない そう思います」と願った。 作家でミュージシャンの辻仁成は「何故でしょう。過去、こんなに平和を祈ったことがないくらい、平和であり続け

    ウーマン村本「僕は国よりも自分の事が好きなので絶対に戦争が起きても行きません。よろしく」 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
    heyheyhey
    heyheyhey 2017/08/16
    コメントがすでに戦時中。 「欲しがりません、勝つまでは」「進め一億 火の玉だ」「ぜいたくは敵だ!」「月月火水木金金」の世界までもう少しですね。