タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

また産経かと反吐が出るに関するhibiki0358のブックマーク (1)

  • 【産経抄】2月7日(1/2ページ) - 産経ニュース

    わがことながら日人は、敗戦から70年という歳月をかけて当に優しくなった。「イスラム国」という名のならず者集団に空軍パイロットが焼き殺されたヨルダンは、さっそく報復爆撃を始め、指揮官を含む55人以上を殺戮(さつりく)した。 ▼ヨルダンでは、「なぜ2人も殺された日がともに戦わないのか」という声が高まっているという。日には憲法の制約があって云々(うんぬん)、と説明してもまず理解されぬだろう。 ▼憎しみの連鎖を断たねばならぬ、というご高説は一見もっともらしい。後藤健二さん自身も数年前、「憎むは人の業にあらず、裁きは神の領域。-そう教えてくれたのはアラブの兄弟たちだった」とつぶやいている。 ▼だからといって処刑直前も彼はそんな心境だった、とどうしていえようか。助けにいった湯川遥菜さんが斬首されたときの写真を持たされ、家族に脅迫メールを送られ、心ならずも犯人側のメッセージを何度も読まされた後藤

    【産経抄】2月7日(1/2ページ) - 産経ニュース
    hibiki0358
    hibiki0358 2015/02/07
    反吐が出るコラム。 人質事件を利用して自らの主張を声高に叫んでるモノはたくさんあったけど、その中でも最低最悪なモノ。 読めば読むほど反吐が出る。 朝日とか他のメディア叩いてる場合やないぞ、サンケイ幹部。
  • 1