タグ

自転車に関するhideaのブックマーク (60)

  • ContourHD - HD Helmet Camera to Shoot and Share HD Video

    SHOOT HD Wearable Camcorder Wide Angle Lens One Button Record Learn More >>

  • ご報告。 : 新城幸也の「今日もチバリヨー」

    6月16 ご報告。 まず、何から書いたらよいか・・・(笑) 皆さんたくさんのコメントありがとうございます! 今日をこんなにもたくさんの人がこの瞬間を楽しみにしていた・・・ 僕の夢でもあったけれど、皆の夢でもあった・・・と感じさせられました。 僕に自転車の面白さを教えてくれた父、母 自転車の道へ導いて指導してくれた晋一兄ちゃん、康司兄ちゃん これまでもサポートして下さった皆さん 応援してくれた皆さん、書き出したら止まらなくなるので・・・ これまで関わってくれた皆さんのおかげです。 ありがとうございました! それからこれからも宜しくお願いします! さっきまで、実感が沸きませんでした。(当に!!) でも、皆さんのたくさんのメール&書き込みを見返す度に、、、 そして、これを書いているとフツフツと実感が沸いてきました。 なんだか今晩は眠れない夜を過ごしそうです(笑) 今はモンペリエという所でツール

    ご報告。 : 新城幸也の「今日もチバリヨー」
    hidea
    hidea 2009/06/16
    ツール・ド・フランスに出場確定、おめ!
  • cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト

    シクロワイアードは、スポーツ自転車の総合情報サイトです。ロードレースなどのレース情報から、フレームやパーツ、イベントやショップの情報に至るまで、皆さんの自転車ライフに役立つ情報を日々ご紹介しています。

    cyclowired | シクロワイアード - スポーツ自転車情報サイト
    hidea
    hidea 2009/06/11
    個人は10万円~ かぁ…、でも応援したいなぁ
  • てけとーに。 : 磯野ー、自転車オフやろうぜー!

  • 市長の日記

    私の母が亡くなったとき、淡路島に橋は架かってなかった。 結果として、死に目に会えませんでした。 今、簡単に島外に行くことができます。 利便を得たことで、失っていくものも多いです。 淡路島は視点、価値観をそれなりに変えて、柔軟に対応しなければなりません。 母の日のカーネーション。兵庫県は、全国で3位の産地です。 そして、その一角を担っているのが、淡路市です。 課題は、規格の統一と言われています。 感謝を込めて贈る花、観光と一体となった展開を目指したい。 ・テレビ大阪社長等との面談 淡路島100マイルレース。自転車のイベントですが、全島的な展開が必要です。 ・淡路高等学校新校舎の見学 同窓会の瑞穂会も開催され、元東浦町長、新阜さんの講話などもあり、 楽しいひと時でした。

  • お店情報〜自転車カフェ・カーネネーロ

    カフェ・カーネネーロのHPができました。 http://ww...

    hidea
    hidea 2009/02/20
    マイヨ・ジョーヌをみにいこう!!
  • UNICO NEW ITEM *ESGE "Double Leg Kickstand"*

    ●2足でバツグンの安定性● ** 街乗り用途やツーリングに最適 ** ** 不安定な小径車にも人気! ** ●1にまとまって左チェーンステイ下に収納● ** 走行時にチェーンに干渉しない優れもの ** 1995年の発売以来、今でも売れ続けているスーパーロングセラー『ESGE ダブルレッグスタンド』。スポーツバイクでの街乗りやツーリングの定番品として、現在も高い評価を得ています。他にないバツグンの安定性と優れた機能性、そしてスイスメイドの高級感が息の長い人気の理由のようです。ただ、最近はオーバーサイズのフレームやブリッジレスチェーンステーが増え、残念ながら取付けできる自転車が徐々に限られてきていました。 こうした状況に対応して、2004年3月より新型の取付けパーツが登場しました。チェーンステーの幅や角度に合わせて調整可能なプレートにより、対応車種が大きく広がります。具体的には、従来取付け

  • CYCLINGTIME.com : CT News

    2008/11/21 11:49 肌に直接貼ると痛みが軽減する!? お尻の痛みから解放される新発想のReSkinバイクパッチ、新発売 長時間、自転車に乗っていると、どうしても出てきてしまうお尻(というかお股)の痛み。バイクショーツを替えても、なかなか改善されないという方に耳寄りな商品が発売された。 このReSkin®バイクパッチは、サドルの当たる部分の肌に直接貼り、擦れによる痛みを和らげてくれるアイテム。従来のお尻の痛みを軽減するというバイクパンツには、たしかに優れたパッドが内蔵されているが、肌とパッドの間に隙間ができてしまい、これが擦れの原因になっていた。ReSkin®のバイクパッチを肌に直接貼ることで、その“擦れ”による肌のダメージを防いでくれるというわけだ。フランスのプロチーム、フランセーズデジューやコフィディスをサポートしており、プロ選手たちの評価も上々。 また、ReS

    hidea
    hidea 2008/11/21
  • asahi.com(朝日新聞社):母を助け僕は走る 肝臓提供超え 自転車・宮沢 - 北京五輪2008

    母を助け僕は走る 肝臓提供超え 自転車・宮沢2008年8月10日14時30分印刷ソーシャルブックマーク マークの写真や図はクリックで拡大します ゴール直後に携帯電話で母を探す宮沢崇史=原田写す トップがゴールして31分が過ぎた。観客もまばらになり始めた時、自転車ロードレース男子の宮沢崇史(30)が帰ってきた。 北京市内を出て、約80キロ離れた万里の長城付近の24キロ周回を7周。全長245キロ。五輪初挑戦の結果は86位とほろ苦かったが、サングラスをとるとすぐキョロキョロとあたりを見渡した。沿道で応援していたはずの母に、真っ先にゴールを報告したかった。 「久しぶりに息子の走りをみて元気出たかな」 純子さん(60)が病に倒れたのは7年前の秋。小1の時に父を病気で亡くした後、女手一つで育ててくれたが、肝硬変の悪化が発覚した。 医師からの宣告は「生体肝移植しか、治療法はない」。「息子は自転車選手」と

    hidea
    hidea 2008/08/10
    朝日らしからぬ良記事。サイクルロードレースは,集団から千切れると追い付くことが限りなく至難となるサドンデスとも言える競技。その中での完走は見事!
  • http://www.asahi.com/sports/update/0728/TKY200807280373.html

    hidea
    hidea 2008/07/29
    ヨーロッパではトラック競技の人気はかなり下火らしいので,ギャンブルとはいえそれなりに盛んな日本が振興目的に金を出すのはそんなに間違っていない
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 趣味の文具箱 Vol.29

    あらゆる趣味の雑誌、を発行し、新しいライフスタイルを提案するエイ出版社オフィシャルサイト。最新発売情報をはじめ、趣味の記事や生活の知恵などをお届けします。

    趣味の文具箱 Vol.29
  • ベネッセアートサイト直島

    ある日、島の桟橋に 大きなかぼちゃがあらわれた。 どこにもあるような桟橋が、 どこにもない風景に生まれ変わった。 遠い街から、遠い国から たくさんの人々が訪れるようになり、 島の風景も大きく変わり・・・ ここは、世界にも類のない アートと島の物語が生まれる場所。 あなた自身の目で、心で、 物語のつづきをご覧ください。

    ベネッセアートサイト直島
  • BIKEセッティング

  • Location Plus A1 製品特長 | Hanwha-Japan

    デジタルカメラと一緒にGPSも持ち歩こう!デジカメで撮った写真にGPS情報を追加すれば、どこで撮った写真か地図上で一目瞭然!地図も楽しい想い出に!blogに、ビジネスに、大胆な迷子の自慢に!GPSがあるだけで、お出かけがもっと楽しくなる! ツーリングがもっと楽しくなる! 走りながら偶然発見した新しいツーリングコースがそのまま地図にリンクする!LocationPlus A1があれば初めて訪れた旅先の軌跡も地図で一目瞭然!新規開拓した自慢のコースも確実に分かりやすく記録できます。 デジカメ写真と地図のリンクで、想い出もより鮮明に!世界地図として有名なGoogle Earth™のKML形式に対応。地図と写真の視覚的な連携表示が出来るので、想い出の場所を地図で確認しながらの写真鑑賞も手軽に行えます。 KMLファイルは付属の変換ソフトでカンタンに生成が可能。一般的なデジタルカメラで撮影した写真※が利

  • ロードのフィッティング ビンディング編 - [スポーツ自転車]All About

  • 藤下さんの「自転車生活」VOL.14 | Fujishita@Suzupower

  • http://www.belleequipe.com/kuri-to-iti.htm

    クリート(ペダルとくっつく金具)は正しく付けないとうまくペダルを回す事ができませn。 基的な位置は足親指の母子球から3〜5ミリくらい後ろにあわせると言われています。 基的なあわせ方 足の母子球位置にマーキングをして、そこから少し後ろにペダルシャフトが来るようにクリートをあわせます。少し後ろにする意味は小指と親指の関節の位置が前後にずれているためで、力の入りやすい位置が親指側の少し後ろになります。角度と左右位置はタイムは合わせなくても自然と落ち着きますが、ルック、シマノなどはクランクと平行になるようにあわせます。左右の位置は理想はクランクに近いと良いのですがガニマタ、足の力が無い人は外に開いていきますから少し外側でもいいかもしれません。くどいようですがタイムだけは前後位置だけでOKです。 大体あわせたら実走、ローラーなどで回してみます。ゆっくり回すのと早く回すのでは足首の角度が変

  • fitte.co.jp » Road Racerの大事な話

    ロードレーサーは他のどんな自転車よりも軽く速く走れるように設計されています。 一度でもロードバイクに乗られたことのある方はおわかりと思いますが、 ペダルを踏み込んだ瞬間にある種の爽快感を乗り手に与えてくれます。  そんなロードバイクを楽しく乗っていただけるようにポジションについて書いてみたいと思います。   ポジションについて ここでいうポジションとはロードバイクに乗るにあたり、ビンディングペダルとそれ専用のシューズを使用した場合です。 言うまでも無くそういった乗り方をしない方もいらっしゃると思いますが、参考になる所もあるかと思いますので、暇つぶしにでも読んでみてください。 ロードバイクはレース用に作られたモノですからタイヤは細く、極限まで贅肉を削ぎ落として軽量に作られています。 しかし、ロードバイクそのものは速そうに見えても、それを走らせるエンジンにあたるのはわれわれ人間です。 その人間

  • 携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルール - MSN産経ニュース

    自転車運転のルールづくりを進めていた警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大教授)は27日、走行中の携帯電話、ヘッドホンステレオの使用禁止、保護者が幼児を乗せる際はヘルメット着用を義務付けることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。 報告を受け、警察庁は年度内にも自転車運転のマナーなどを定めた「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)を改正する方針。 有識者懇談会は、改正道交法で車道通行が原則とされる自転車の歩道通行が一部認められたことを受け検討に着手。報告書では「自転車は車両であり、車道通行が原則であることを教則で明示した上で、車道などの通行方法や歩道を通行できるケースを規定すべきだ」と指摘した。 運転中に禁止、注意すべき事項として、携帯電話やヘッドホンステレオ使用のほか、歩道でむやみにベルを鳴らさないことや、雨天の場合は傘ではなく、雨がっぱを着用することなどを挙げた。 自転車が歩道通

    hidea
    hidea 2007/12/27
    いろいろ当然。特にヘッドホンは本気で危ないので辞めて欲しい。すれ違う/追い抜く時怖い思いをすることがある。ただこんな当然のことを国が言わないといけないってのも哀しい。オープンタイプも決して安全ではない