ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (2)

  • 2018年はじめて良かったもの→筋トレ - 斗比主閲子の姑日記

    2018年8月27日 - 8月30日にNHKで『みんなで筋肉体操』というプログラムが放送されて以来、このプログラムを利用して筋トレをしています。 まだ、せいぜい4ヶ月ぐらいしか筋トレはしていませんが、すでに成果は出てきており、はじめて良かったと思っています。今日はその筋トレの話です。 なお、あくまでn=1であり、他人に私のやっていることを推奨するものではありません。その点ご理解の上、お読みください。 筋トレをはじめた理由 筋トレの内容 筋トレの成果 なぜ筋トレを続けられたか 締め 余談 筋トレをはじめた理由 漠然とフィジカルを鍛えたほうがいいなという思いはありました。 私はアラフォーで、何となく筋肉量が低下している感じはしていて、子どもたちの運動能力に舌を巻くことが増え、同年代に腰痛を抱えている人もいて、サルコペニア(加齢による筋肉量の低下)も見聞きする機会が増え、何か運動を、しかも、筋肉

    2018年はじめて良かったもの→筋トレ - 斗比主閲子の姑日記
  • この発言小町がすごい!2015年のおすすめトピ50選 - 斗比主閲子の姑日記

    GW中に実家・義実家に帰省したものの居心地が悪い方、4月のPTA役員決めで面倒な委員になってしまって頭を抱えている方、新卒で働き始めた会社に既にうんざりしている方などなど、どうにもモヤモヤしている人向けに昨年の発言小町の良トピを独断と偏見でまとめました。 ほっこりしていってください。 ※男の悩みもあるよ! 小町で相談して良かった! レスを楽しむトピ 「私がおかしいのでしょうか」「はい、あなたがおかしいです」 釣り釣りしい その悩み、何かがおかしい その発想はなかった! 隣人がトラブルメーカー 恋は盲目、周りは迷惑 なさそうである話 やっぱり怖いのは人間~小町ホラー~ 締め 関連記事 小町で相談して良かった! 発言小町は相談サイトですから、相談することで悩みが解決したものを見られるのが楽しいですよね。そんなトピです。 2人の育児と義理の両親の介護 : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 :

    この発言小町がすごい!2015年のおすすめトピ50選 - 斗比主閲子の姑日記
  • 1