タグ

経済と無線に関するhigediceのブックマーク (3)

  • NEC、Lenovoへ3G/LTE必須特許など3800件の特許を売却 | スラド YRO

    中国Lenovoが、NECから携帯電話関連特許3800件を1億ドルで買収したとの報道が出ている (ITmedia)。 買収された特許には、スマートフォンなど3G/LTEに関する必須特許なども含まれるということだ。Lenovoは今年になってGoogleからMotorola Mobilityを買収すると発表したが、GoogleはMotorola Mobilityのほとんどの保有特許を引き続き保有している。これに対してNECは、Lenovoへの携帯事業の売却が頓挫し、結局は特許しか買ってもらえなかったということになる。一体、NECには何が残るのだろうか?

    higedice
    higedice 2014/04/12
    民生品でなくても携帯電話関係の特許は使いそうだけど。Appleを見ると特許があれば製造しなくても利幅の高い設計で稼ぐことができるようにも。
  • 自販機に無料「WiFi」搭載 アサヒ飲料、1万台設置へ  5年以内、集客や広告活用も:日本経済新聞

    アサヒ飲料は、公衆無線「WiFi」を搭載した自動販売機の展開を2012年1月に始める。スマートフォン(高機能携帯電話)やノートパソコンなど、WiFiに対応したすべての機器で無料でインターネットが利用できる。飲料メーカーがWiFi搭載の自販機を展開するのは初めてという。自販機から半径50メートル程度まで利用可能。

    自販機に無料「WiFi」搭載 アサヒ飲料、1万台設置へ  5年以内、集客や広告活用も:日本経済新聞
  • 「電波開国」でIT産業はよみがえる : 池田信夫 blog

    2010年04月09日23:18 カテゴリIT 「電波開国」でIT産業はよみがえる きょうの原口総務相の記者会見は、日の電波行政の歴史に残るものだった。総務省内はパニック状態だったそうだが、これこそ真の「政治主導」だろう。原口氏はこう述べた:2011年7月24日、完全デジタル化に向けて、私たちは電波の再編成ということを考えています。現在の電波の状況について、しっかりと精査をするようにと。この中には、例えて言うと、高速道路の中に自転車道が何もあるのではないか。その結果、世界標準とずれるということになれば、正に日はまた、競争の基盤を失う、あるいは損なうということになりかねません。したがって、電波がどのような監理をされるべきかということを、政務三役会議でも議論しましたけれども、更に調査を徹底し、そして公正でダイナミックな世界の競争の先頭を行けるような標準的な電波の再編、これを目指してまいり

    「電波開国」でIT産業はよみがえる : 池田信夫 blog
    higedice
    higedice 2010/04/10
    「特に無線通信では、日本メーカーの技術はまだ世界最高水準なので、今のうちに周波数を国際標準にあわせてグローバルに通用する技術を開発すれば、日本の IT産業全体がよみがえることも期待できよう」らしい
  • 1