タグ

経済と音楽に関するhigediceのブックマーク (8)

  • Rolling Stones来日で考えた、老人の、老人による、老人のためのロック : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

    【プロフィール】常見陽平(つねみようへい) 身長175センチ 体重85キロ 千葉商科大学国際教養学部准教授/いしかわUIターン応援団長/働き方評論家/社会格闘家 北海道札幌市出身。一橋大学商学部卒業、同大学大学院社会学研究科修士課程修了(社会学修士)。リクルート、バンダイ、ベンチャー企業、フリーランス活動を経て2015年4月より千葉商科大学国際教養学部専任講師(現:准教授)。専攻は労働社会学。大学生の就職活動、労使関係、労働問題、キャリア論、若者論を中心に、執筆・講演など幅広く活動中。平成29年参議院国民生活・経済に関する調査会参考人、平成30年参議院経済産業委員会参考人、厚生労働省「多様な選考・採用機会の拡大に向けた検討会」参考人、「今後の若年者雇用に関する研究会」委員、第56回関西財界セミナー問題提起者などを務め、政策に関する提言も行っている。 執筆・講演のご依頼、お問い合わせなどはy

    Rolling Stones来日で考えた、老人の、老人による、老人のためのロック : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 
    higedice
    higedice 2013/12/05
    シルバー経済「ロックの大御所の来日公演は、「もう最後かもしれない(アーチストも、そして自分も)」と思わせ、お金が払える中高年の財布を狙った集金ビジネスとなっていないだろうか」
  • 和光大学ホームページ|What’s NEW|2013年|(7/4)講演「海外における日本のゲームコンテンツについての現状」のご案内

  • OFF2ON CONTENTS DALIVERY SERVICE | LIVEtoGO (T2D)

    インフォメーション2016.05.09 2016年春のコンサートをまるごと収録「ライブ音源"お持ち帰り"サービス」LIVEtoGO ダウンロード・カード/オプションCDで発売決定! インフォメーション2015.10.09 MAGIC OF LiFE 『Don't Stop Music ~ 一周年の攻撃呪文 ~』にてライブお持ち帰りサービス「LIVEtoGO」の実施が決定! インフォメーション2015.05.29 2015年春“東急シアターオーブ”でしか味わえないコンサートの感動を記念にお持ち帰りできる“ディズニー・オン・クラシック ~春の音楽祭 2015 LIVEtoGO”発売決定!

    OFF2ON CONTENTS DALIVERY SERVICE | LIVEtoGO (T2D)
    higedice
    higedice 2012/10/30
    ライブ音源MP3を最短1時間で販売・ダウンロード開始可能。音楽不況も売り方かね。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121029_569360.html
  • 第40回:iTunes Store は日本で失敗しているんだよ。 | DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

    第40回:iTunes Store は日本で失敗しているんだよ。 | DrillSpin (ドリルスピン)
    higedice
    higedice 2012/10/11
    新しいストリーミングと古くからあるラジオは違うのか?
  • 報道発表資料 : タワーレコード株式会社の子会社化について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(代表取締役社長:山田 、以下ドコモ)は、タワーレコード株式会社(代表取締役社長:嶺脇 育夫、以下タワーレコード)と2005年に資提携し、協業を推進してまいりましたが、このたびタワーレコードの株式を追加取得し、子会社化することを決定しました。 ドコモは、タワーレコードを子会社化することで、スマートフォンやタブレット端末等の普及拡大により、今後、更に成長が見込まれる「コマース事業」の強化を図ってまいります。 また、タワーレコードの持つ音楽エンターテインメントに関する実績・経験・ノウハウと、ドコモの6,000万契約を超える顧客基盤やiモード®・dメニュー®等の各種サービスの提供で培ったノウ

  • ソニー、1GBの大容量MD「Hi-MD」出荷を終了へ

    higedice
    higedice 2011/07/08
    LD「Hi-MDがやられたようだな...」HD DVD「ああ...」PD「ああ...」GD-ROM「そうだね...」「誰?」
  • ローソンがHMV買収 18億円で

    ローソンは10月28日、HMVジャパンの発行済み株式を100%取得し、完全子会社化すると発表した。HMVが持つ音楽/映像ソフト専門店やECサイトを傘下に収めることで、リアル・ネット両面で総合エンタテイメントショップの実現が可能になるとしている。 大和証券エスエムビーシープリンシパル・インベストメンツが保有するHMVジャパン株式の全部(間接保有含む)を12月1日付けで18億円で取得し、連結子会社化する。 ローソンは、ライブチケットなどを店頭で購入できる端末「Loppi」を展開しているほか、グループ会社でチケットやアーティストグッズ販売などを行っている。HMVの店舗やECサイトを傘下に収めることで、手薄だった音楽・映像ソフトの品ぞろえを強化し、顧客の利便性や商品開発力を向上させられるとしている。 CD市場の不振などで音楽ソフト専門店の経営環境は悪化、再編が進んでおり、大手小売りでは、セブン&ア

    ローソンがHMV買収 18億円で
    higedice
    higedice 2010/10/28
    これからもCD・DVDを売るという事?HMVは会員になると、店舗も含めた買い物の履歴と行った店舗の情報を基に、Amazon見たいにレコメンドしたメールマガジンが来て感心した。
  • 超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)

    HMV渋谷店の閉鎖に代表される、大手リテーラーチェーンの規模縮小が進む中で、小規模ながら、なぜか立派に営業を続けているCDショップがある。 サブカルの聖地、東京の中野ブロードウェイの3Fにある「メカノ」がそうだ。インディーズの委託販売から中古CDの買取りまでを行なう、ごく小さな店舗だ。しかし平沢進関連の聖地として全国的な知名度があり、80年代からのテクノやニューウェイブに強いお店としてマニア筋にも名が通っている。 このメカノを一人で切り盛りする中野泰博さんは、かつてディスクユニオン渋谷2号店の店長を務めていた人物。ターゲットの絞り込みや、経営規模の設定など、それまで大型店舗で培ってきたノウハウがこのお店にはつまっている。 今時必要とされているCDショップのあり方とは何なのか。その一例として中野店長のお話を伺ってみたい。

    超マニアックなCD屋「メカノ」はなぜ潰れないのか (1/5)
    higedice
    higedice 2010/10/18
    ボードゲーム業界に通ずるものがあるなあ。「裾野の広い下の部分から突端まで。その上の部分を切ってしまったら、そのジャンルは死ぬに決まってるんですよ」「初めから分かっていて買うのはつまんないですよね」
  • 1