タグ

経済とtechに関するhigediceのブックマーク (4)

  • 見えてきたスマートフォンの正体

    急速に普及するスマートフォンが、従来型携帯電話にとどまらず、異分野の既存市場を次々と侵しながら利用領域を広げているようだ。その実態を探ってみた。 異分野の既存市場を次々と侵 調査会社のMM総研が先頃発表した2012年度上期(2012年4~9月)の携帯電話端末の国内出荷状況を調査した結果によると、総出荷台数は2049万台で前年同期比1.0%増にとどまったが、スマートフォンの出荷台数は同41.6%増の1422万台と伸び、全体に占める比率が69.4%に達した。 同社では2012年度下期も安定したスマートフォン需要が続くと見ており、2012年度通期の総出荷台数は前年度並みの4240万台となり、そのうちスマートフォンの出荷台数は前年度比28.7%増の3110万台と、全体に占める比率が73.3%に達するとしている。 同社による調査では、2009年度にわずか7%だったスマートフォンの比率が、2011

    見えてきたスマートフォンの正体
  • 米国空軍がPS3 2500台で380TFLOPSのスパコンを作ることにしたらしい

    でスパコン産業支援のための予算が事業仕分けで見送りになった件については、Twitterとかでつぶやいても来たが、そろそろ「産業支援のありかた」を根的に見直すべき時が来ていると思う。特にIT産業においては、勝負すべきレイヤーが大幅に変化している時期でもあり、過去の産業構造に捕われた支援の仕方をしても税金が無駄になるだけ。 特に今朝米国で報道された「なぜ米国空軍がPS3を2200台を追加発注したのか」という記事は、この業界の変化を顕著に表すもの。要約すると、 1. 米国空軍はさまざまなシミュレーション(空軍なので、弾道ミサイル、迎撃ミサイル、戦闘機の性能シミュレーションと考えられる)にスパコンを使って来ているが、現時点では、(IntelのチップやGPUよりも)CELLチップで構成したスパコンがもっとも現実的である。 2. ただ、CELLチップを二つ搭載したサーバー(1チップあたり200G

    higedice
    higedice 2011/06/23
    ゲーム機って赤字で売っているんだよね??
  • 日本のスパコン開発はとても複雑で深刻な問題である : 金融日記

    正直、僕はスパコン問題にはあまり関心がなかったのですが、ネットで話題になっていたし昔スパコンのユーザーだったので適当にエントリーを書いたら思いもかけずさまざまな専門家からいろいろフィードバックがあり、また僕もこの問題をいろいろ調べてスパコン問題の深刻さを理解するにいたりました。 ちなみに前回のエントリーもいろいろと修正しておきました。 いろいろ間違いを指摘してくれた方、大変ありがとうございます。 以下、今、わかっていることをいろいろと書きます。 1.今回の富士通と理研のプロジェクトには問題があった。 当初は日立とNECも加わってベクトル型とスカラー型のハイブリッド仕様という設計でした。 その前提で最大規模の国家予算を獲得したのですが、金融危機等で日立とNECは莫大な研究開発費を負担することはむずかしいと考えて、この国家プロジェクトから離脱します。 ベクトル型スパコンで定評があったNECが文

    日本のスパコン開発はとても複雑で深刻な問題である : 金融日記
  • 特集 Apple - The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

  • 1