higejrのブックマーク (1,026)

  • なぜCCさくらは男が出来ても炎上しなかったのか20年経っても謎である

    さくらちゃんだけは小狼くんと付き合ってても、オタ達は「幸せになってね」と反応するよな これがかんなぎだと「昔付き合ってた男がいたっぽい」というだけで炎上してアニメも町おこしも大失敗な上に作者は病んで休載してしまった

    なぜCCさくらは男が出来ても炎上しなかったのか20年経っても謎である
    higejr
    higejr 2019/10/25
    テキストサイト全盛期の頃に小狼に対する恨みつらみを書いてたサイトがあったような気がするんだよな。
  • 🧻🚽会社でしか大便しない奴、ここに並べ!

    お前らは!(バチーンッィ) 当に!(バシーッィ) せこい奴め!(バシバシッ)

    🧻🚽会社でしか大便しない奴、ここに並べ!
    higejr
    higejr 2019/10/25
    ぶっちゃけ休日も職場行って大便してる
  • 追記しました、垢BANされないギリギリ下品なハンドルネームを考えてほ

    増田の私は下ネタが大好きな子持ちの既婚女性である。 あらゆるWebサービスを使う時にハンドルネームや登録名を要求されたらいつも下品でふざけた名前にしている。 最近子供が生まれたばっかりなので買物に行くのが面倒になり、ネットスーパーの一種とも言える、コープの個配に加入した。 個配のアプリでは、色々なトピックについて、掲示板形式でみんなが話すコーナーがある。 ユーザーの大半は主婦と思われる。日常生活にかかわる穏やかな書き込みが多い。殺伐とした雰囲気は皆無である。 そんな掲示板に私は軽い気持ちで自分の考えを書き込んだ。内容はありふれたものである。ただ、ハンドルネームがまずかった。 「人脱糞不倫倶楽部」 書き込んでから半日後、私のメールアドレスに私の名宛で、公序良俗に反するハンドルネームなので書き込みを削除しましたというメールが届いた。恥ずかしい。 仕方がないので私は新しいハンドルネームに変え

    追記しました、垢BANされないギリギリ下品なハンドルネームを考えてほ
    higejr
    higejr 2019/10/24
    アルマンコブハサミムシ
  • 白人「何故ジャップにはドラゴンような人気モチーフがいないんだ?」

    白人「西洋にはドラゴン、フェニックス、悪魔のような現代の創作物でも世界中で大人気のキャラクターが数え切れないほどいるし、 中国には四神や麒麟などがいる 日と馴染みの薄いアフリカですら日で大人気のゾンビがいたりする でもどうしてジャップには古典から続く人気のキャラクターがいないんだい? 河童()やぬらりひょん()じゃ格下感は否めないよね……」 って大学のディベートでイギリス人に言われた こいつ言うなぁと思ったけど図星だったから何も言えんかったわ んにゃろー痛いとこつきやがる……確かに少ないもんな日古典の人気キャラクター

    白人「何故ジャップにはドラゴンような人気モチーフがいないんだ?」
    higejr
    higejr 2019/10/19
    この白人も増田もニンジャスレイヤー読んでないな
  • グレタ・トゥーンベリさんにお怒りの皆様に“コールセンター“が誕生。オトナの「赤ちゃん返り」を描き話題に

    環境問題の改善のため積極的に発言を続ける16歳の活動家、グレタ・トゥーンベリさんにヘイト発言を繰り返したり、怒りをぶつけたりする大人たちに、オーストラリアABCテレビが“作った”「コールセンター」が話題になっている。

    グレタ・トゥーンベリさんにお怒りの皆様に“コールセンター“が誕生。オトナの「赤ちゃん返り」を描き話題に
    higejr
    higejr 2019/09/29
    トリエンナーレの件で寄せられた電話内容https://www.pref.aichi.jp/soshiki/bunka/aichitriennale2019-opinion.html を聞いた後で見たい記事
  • [第1食 焼肉]すいとーと! - 沖野ユイ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第1食 焼肉]すいとーと! - 沖野ユイ | 少年ジャンプ+
    higejr
    higejr 2019/09/29
    ちょっとまって常識のすり合わせしたいんだけどこれ鉄板焼っていう料理名だと思ってたのですがそうじゃないんですか?
  • 会社のPCメモリを4GB→8GBにしようとしたら、激しく抵抗する人たちが…抵抗する理由が信じられない「意味わからん」

    yoshim@双子育児パパ @yoshim29296801 メモリ4GBのPCを8GBにして標準化しようとした時、4GBで問題ない派が激しく抵抗して中々進まなかった。 抵抗する理由が大体「4GBで我慢してきた辛さを新人にも味わって欲しい」という意見で、何故か一定数の支持を得ていた。 全員が作業効率向上の恩恵を受けられるのだからいいやんけ… 意味分からん… 2019-09-26 08:01:30 yoshim@双子育児パパ @yoshim29296801 OSはwindows10です。 ちなみにメモリ2GB派のシンクライアント信者もおりました。 安定したネットワーク環境に接続出来ない現場を無視しクラウドを崇拝しております。 こちらも一定の支持があり物理端末導入の障害になっております。 2019-09-26 23:11:56

    会社のPCメモリを4GB→8GBにしようとしたら、激しく抵抗する人たちが…抵抗する理由が信じられない「意味わからん」
    higejr
    higejr 2019/09/29
    別にこの記事である必然性はないんだけど、インターネットって悪意に反応しやすいよなって思いました
  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)

    「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。そのチャーターフライトが往復わずか200ドル。このツアーについて書き始めたところ、ネタがあまりにもテンコ盛りで、現地に到着するまでの文章量が多くなりすぎた。そこで2部に分け、肝心の現地がどうだったのかについてはこの後編でお伝えする。爆安ツアーの設定やトルクメニスタン航空に興味がある方は前編を確認してほしい。 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) https://www.traicy.com/20190713-fukabori 最近旅先で驚くことが少なくなった。南米に行こうがアフリカに行こうが、世の中は均質化し、事前にネットで得た情報と大差ないできごとが目の前に現れる。だが、トルクメニスタン弾丸ツアーは、そんな腐りきった旅行者の惰性を叩き切ってくれた。 アシガバート国際空港に到

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(後編) - TRAICY(トライシー)
    higejr
    higejr 2019/09/28
  • なぜ?安倍首相、ラグビージャージーの背番号9に苦笑 NZ首相と会談 | 毎日新聞

    共同記者発表終了後、ラグビー・ワールドカップの代表ジャージーを交換するニュージーランドのアーダン首相(左)と安倍晋三首相=首相官邸で2019年9月19日午後0時10分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は19日、ニュージーランドのジャシンダ・アーダン首相と首相官邸で会談した。20日開幕のラグビー・ワールドカップ(W杯)日大会での両国代表の健闘を誓い、ラグビージャージーを交換し合ったが、用意されたジャージーの背番号は9。今大会が第9回大会に当たることにちなんだものだが、首相は「憲法9…

    なぜ?安倍首相、ラグビージャージーの背番号9に苦笑 NZ首相と会談 | 毎日新聞
    higejr
    higejr 2019/09/20
  • 台湾の若者、香港デモ隊にガスマスク2千個送る 「連帯が大事」 - BBCニュース

    香港で続く反政府デモの参加者たちを、650キロ離れた台湾にいる若者が支援している。中国にとっては、まさに懸念していた事態といえる。 眼鏡をかけ、穏やかな口調で話すアレックス・コウさん(23)はここ数週間、香港の市民が普通選挙や自由を求めて抗議デモを繰り広げる様子を、インターネットで追っていた。

    台湾の若者、香港デモ隊にガスマスク2千個送る 「連帯が大事」 - BBCニュース
    higejr
    higejr 2019/09/20
    日本も負けじと千羽鶴贈ろうぜ
  • 今までで一番おもしろかったラジオネーム教えて

    今までで一番おもしろかったラジオネーム教えて

    今までで一番おもしろかったラジオネーム教えて
    higejr
    higejr 2019/09/12
    ペンネーム西井健一
  • 1999年と2009年は大きな違いだったけど、2009年と2019年はそんな変わんない

    自分が若かっただけかもしれないけれど スマホも大して進歩してないし、HMD(VRの前身)も大して変わってない 服装もそこまで進化は無いし文化も大して変わってない気がする 細かく上げればそりゃ変わってる部分もあるだろうけど スマホの写真を辿ってみて画質もそれほど変わってないのでそう思った

    1999年と2009年は大きな違いだったけど、2009年と2019年はそんな変わんない
    higejr
    higejr 2019/08/24
    ネットとリアルが近づいた10年だと思うけどなあ
  • anypicks.jp - anypicks リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    anypicks.jp - anypicks リソースおよび情報
    higejr
    higejr 2019/07/31
    ちょっとまってこれ3日前に知りたかった・・・
  • 『作品独自の造語が、一般に普及した例』てどんなのがある?〜「ロボット」「忍法」から「黒歴史」まで

    こういう風に自分の造語が一般化されたら、創作者冥利につきるでしょうかね。それとも「俺の造語を勝手に使うな!」「最初の意味と違う!」となるのですかね?

    『作品独自の造語が、一般に普及した例』てどんなのがある?〜「ロボット」「忍法」から「黒歴史」まで
    higejr
    higejr 2019/07/29
    ○○コレダ―
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
    higejr
    higejr 2019/07/19
    どうでもいいけどヒューマンガスが女体化したらヒューウーマンガスになってしまうのか!
  • ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w

    33人殺した奴をどうやって擁護すんの? またドラえもんのせいにでもして、精神病による責任能力のなさを訴える?いいよ、そうしたら精神病患者は社会の潜在リスクと訴えて回ってやるよ。 この犯人は可能な限り残酷な方法で死刑にしてやるべきだろ。33人の被害者の永遠に失われた未来と、遺族の悲しみを思うと、怒りで髪が逆立つ思いだ。 死刑廃止なんて絶対にあり得ない。こんな野郎を税金で何年も生かして置くなんてあり得ない。どうせ金つかうなら、可能な限り残酷な死刑にしてやりたい。

    ねぇ、死刑廃止派どうすんの?w
    higejr
    higejr 2019/07/19
    放火した人もこの増田もかわいそうだと思った
  • 東芝メモリ、社名を「キオクシア」に変更 「上場企業への第一歩を踏み出す」

    半導体メーカーの東芝メモリホールディングスは7月18日、10月1日付で社名を「キオクシアホールディングス」に変更すると発表した。同社は昨年6月、東芝が米Bain Capitalなど日米韓企業連合に過半数の株式を売却し、東芝の連結子会社ではなくなっていた。東芝メモリHDのステイシー・スミス会長は「将来、上場企業になるための第一歩を踏み出す」と述べた。 新社名のキオクシア(Kioxia)は、日語の「記憶」(kioku)とギリシャ語の「価値」(axia)を組み合わせた。同社は「フラッシュメモリ・SSD事業のリーディング企業として、新しい価値を創造し世界を変えていく存在を目指す」としている。 東芝は東芝メモリを売却後に再出資し、現在も約40%の株式を保有している。だが東芝メモリは今回、社名から「東芝」を消し、名実ともに新たなスタートを切る。 関連記事 東芝メモリ、約2兆円で売却完了 東芝は、半導

    東芝メモリ、社名を「キオクシア」に変更 「上場企業への第一歩を踏み出す」
    higejr
    higejr 2019/07/19
    島耕作で新社名がテコットに決まったときと同じ気持ちでいる
  • 「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発

    【7月14日 CNS】中国・湖北省(Hubei)で、有毒で常習性があるケシの実が「やみつきになる火鍋の特製スープ」の材料として使われ、レストランで提供されていたことが分かった。同省公安庁が発表した2018年の品偽装にまつわる摘発・検挙についての報告で明らかになった。ケシの実は、アヘンやモルヒネの原材料になるものもある。 【編集部おすすめ】「大金払ってワンタンべたあなたを探してます」 浙江・湖州 報告によると、湖北省襄陽市(Xiangyang)城北街にあるレストラン「鮮香魚」は、料理が評判で各地から客が訪れていた。2018年1月、地元警察はこの店について「変わった味だが、べるとやみつきになってしまう」という通報を受け、直ちに捜査を開始。料理や火鍋の調味料などを湖北省検査検疫局の技術センターに送ったところ、有毒なケシの実の成分が検出された。 取り調べでレストラン経営者は、襄陽市高新区の調

    「やみつき火鍋」の材料にケシの実、レストラン経営者ら摘発
    higejr
    higejr 2019/07/14
    ちなみにブラックカレーの存在はちゆ12歳で知りました
  • いつか怪物になるわたしへ|おかき大明神|note

    女子高生と山月記 「虎になる」というフレーズが流行った。 高校時代の話だ。かつて鬼才と呼ばれた男が、己の心に潜む獣に振り回されて虎になる話を習った。重い題材なのにどうにも心にひっかかる上、人間が虎になるという衝撃的展開に驚いた。加えて「尊大な羞恥心」だとか「臆病な自尊心」とかいう妙に語呂の良いワードが登場することから、わたしたちは授業が終わってもこの話を忘れられず、結果「虎になる」というフレーズを局地的に流行らせた。 わたしたちは虎になった。主に葛藤してどうしようもない時や人間関係が煩わしい時、そして自分が嫌いになった時に。具体的に言うならテスト前や恋愛にまつわる他者とのいざこざ、理想と現実の狭間でもがいた時に、現状の気怠さを「ほんと虎になるわあ」と溜息交じりに吐き出したのだ。 仲のいいグループだけで使う暗号のような、気怠さの共有コードのような使い方をしていたのに、いつしか他のグループにも

    いつか怪物になるわたしへ|おかき大明神|note
    higejr
    higejr 2019/07/13
  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) - TRAICY(トライシー)

    羽田空港に駐機中のトルクメニスタン航空のボーイング777-200LR型機(写真:編集部) 6月9日夜、トライシーに掲載された記事は衝撃的だった。 トルクメニスタン航空、東京/羽田〜アシガバート線で6月にチャーター便 東京発往復200米ドル https://www.traicy.com/20190609-T5charter 中央アジアまで200ドルというありえない価格設定 「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。日からは経由便で片道24時間以上かかる上、航空券代も底値で11万円はくだらない。パッケージツアーにいたっては、ウズベキスタンとセットで9日間22万5,000円から、である(トラベルコで検索した結果)。 それがこの破格である。さらに直行便だから片道8~9時間で行ける。しかもわずか2泊3日の弾丸旅行なので、休みがとれない人間にはむしろ都合がよい。 詳細も分からない

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) - TRAICY(トライシー)
    higejr
    higejr 2019/07/13
    隣国のウズベクもイランも行ったけど建国記念行事でビザ発給止めてたせいでこの国には行けなかった経験があるので200ドルで行けるの本気羨ましい