ブックマーク / www.tonarinotororodesu.tokyo (1)

  • 育休明けの職場復帰。悩んだ末、時短で始める事にしました。 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 先日なんとか次男の保育園入園も決まり、復職に向けての準備を粛々と進めております。 住宅展示場で夢を見て、復職準備で現実にまた戻る感じ。。( ̄▽ ̄;) 復職にあたり「時短」か「フル」かかなり悩んだのですが、タイトルの通り、悩んだ末時短で始める事にしました。 我が家のメンバー紹介 復職に向けての段取り 「時短」か「フル」かの比較 時短にした理由 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 3歳、保育園児。なかなか手のかかるお年頃。 ・次男じろう 0歳10か月。存在感を示してきた。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラフォー会社員(育休中)。 復職に向けての段取り ■2017年末 休職前 以下を上司と会話の上、休職に入りました。 ・2019年4月復職希望 ・ただし保育園に入園できそうかどうかで変わる可能性もあり ・無事に出産後、2018年4月の保育園入園動向確認し

    育休明けの職場復帰。悩んだ末、時短で始める事にしました。 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    hiime12hi
    hiime12hi 2019/02/17
  • 1