ブックマーク / tech.macloud.jp (1)

  • MakefileをやめてTaskに移行しました - M&Aクラウド開発者ブログ

    こんにちは、kubotakです。 弊社では、開発環境の構築にMakefileをタスクランナーとして利用していました。 しかし、予てよりMakefileは「コンパイル、依存関係の管理、インストールなどのルールを記述しておくためのファイル」であるため、タスクランナーとして利用している現状には違和感を感じでいました。 引数の取り回しやhelp(list表示)などひと手間必要で、来の存在とは異なる利用のためハックな使い方をしていました。 Qiitaの以下の記事を参考にMakefileやめました。 qiita.com Task Taskはタスクランナー・ビルドツールでGNU Makeより使いやすいものを目指したプロダクトだそうです。 Go言語により作られているので利用者側としては1バイナリで済むのでほかの依存はありません。 MacOSであればBrewでインストール可能なので手軽に使うことができそう

    MakefileをやめてTaskに移行しました - M&Aクラウド開発者ブログ
    hikaru515
    hikaru515 2023/07/29
  • 1