タグ

textとPCに関するhinailのブックマーク (10)

  • 「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム

    【プレーバック 平成元年】30年前のワープロ事情を蒸し返す 平成最後の年末・年始です。流行語大賞にはノミネートされませんでしたが、「平成最後の」はわりとメディアで使われた言葉じゃないでしょうか。というわけで、今から30年前の昭和63年、平成元年を「DIME」のバックナンバーで振り返ってみます。 30年前のDIMEの人気企画が、企業に質問し、その回答をそのまま紙面に掲載する「業界公開質問状」。「ワープロは、いずれなくなるのですか?」という問いに対する各社の回答が、今読むと衝撃的です(平成元年10月19日号)。 NEC「ワープロは文書を書く機械として特化されていますから、その必要性はなくならないんじゃないかな」 キヤノン「ワープロがパソコンに取り込まれることはないでしょう」 シャープ「人間の扱う道具は使いやすいことがいちばんだと思いますから、ワープロは文書専用機として残るでしょう」 東芝「そん

    「ワープロはいずれなくなるか?」という質問に30年前のメーカー各社はどう答えた?|@DIME アットダイム
    hinail
    hinail 2019/01/02
    テプラが生き残ると思っていた人はいなさそう。それこそワープロかパソコンに取り込まれると思っていた人が多いんじゃないか?
  • 21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した

    20世紀の遺産・ワープロ(ワードプロセッサ)。文章の入力・編集・印刷ができるためPCが登場する前は大いに普及しました。しかしPCが普及した90年代後半からは売り上げが落ち、とうとう2003年9月に全て生産中止に。 PCに負けた要因の1つがインターネットへの親和性の低さでしたが、実は後期には、「ネット接続機能」を備えたワープロがいろいろと登場していたことをご存じでしょうか? 記事ではその「ネットにつながるワープロ」を手に入れて、2018年のインターネットの世界を閲覧してみることにしました。果たしてまともに見られるのでしょうか……? 当時のプレスリリースより 当時28万円の最新機→2000円で入手 今回手に入れたのは、シャープが1997年9月に発売した、書院「セリエ MR-2」。 12.1型のDSTNカラー液晶(当時の業界最大) フォト印刷対応400dpiカラーインクジェットプリンタ搭載 ブ

    21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
    hinail
    hinail 2018/01/28
    まず21世紀に入ってもワープロが売られていたごとに驚いた。まあ考えれば確かにそうだったと気がつくことなんだけど
  • 128GBもメモリを載せたら、PCはどこまで快適になるのか? 動画や写真編集、VMにゲームまで…… 超多コアCPU+大容量メモリは、最強の「ながら作業PC」? text by 坂本はじめ

    128GBもメモリを載せたら、PCはどこまで快適になるのか? 動画や写真編集、VMにゲームまで…… 超多コアCPU+大容量メモリは、最強の「ながら作業PC」? text by 坂本はじめ
    hinail
    hinail 2017/10/23
    どうしてもこち亀両津の最強マシンを思い出してしまう
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    hinail
    hinail 2017/04/01
    Powerbookとタイプライターかっこいい
  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
    hinail
    hinail 2017/02/07
    20年で10台使ったってことは単純計算で2年ずつ使っていたことになる。HDDの寿命は4年くらいだから充分保つ。
  • 【レビュー】ポケットに入る超小型のPC「GOLE1」が中国から送られてきたけど、何だねこれは|今日はヒトデ祭りだぞ!

    11月某日、中国にあるガジェット系の物販サイト 「Gearbest」(GearBest: Online Shopping – Best Gear at Best Prices)様 からレビュー依頼が届きました! 担当者さん(中国人)「興味ある商品あれば送ります! コレとかどうですか!」 ……何これ? 欲しいか要らないかで言えばかなり要らない気がするけど、でも、何か面白そうだったから貰う事にしました!!! ってわけで届きました 箱でけーな! そんでテープが雑だな! 開封! さらに厳重に箱だな! 梱包が雑だな! 開封! また箱ォォォ!!!! いやカッコイイ箱にはなったけど、厳重かよ。マトリョーシカかな? というわけで中身がこちら お、何かかっこいいかも ちなみに付属品はこんな感じ。当たり前のように箱は凹んでいた。なるほどである あと説明書もついてたよ もちろん読めないよ!(TOEIC280点)

    【レビュー】ポケットに入る超小型のPC「GOLE1」が中国から送られてきたけど、何だねこれは|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hinail
    hinail 2016/12/10
    十年くらい前のVAIOってこんな感じだったな…タッチパネルにしたり無理やりポケットにねじ込んだり
  • パソコンを扱える人とそうでない人の差ってなんなんだと思う? : IT速報

    >>18 ネットサーフィンとかだよね 誰だって初めてパソコン使ったらキーボード打つのに糞時間かかるし 何か月も何年もやってたらできて当たり前。

    パソコンを扱える人とそうでない人の差ってなんなんだと思う? : IT速報
    hinail
    hinail 2016/10/17
    具体性がないタイトル。「vimを扱える人とそうでない人の差」に変えてみよう
  • 「若者のパソコン離れ」が示唆する恐ろしい未来

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 「最近の新入社員の中に、パソコンを使えない社員が混じっている」 と、苦笑まじりにある人事部の知人が話をしてくれた。大学時代を通じてスマホしか使ったことがない新世代(?)の社会人が職場に進出してきたという話だ。 私のような旧世代にとってみれば、「彼らは大学時代のレポートとかどうした

    「若者のパソコン離れ」が示唆する恐ろしい未来
    hinail
    hinail 2016/08/12
    どれだけフリック使いこなしても手元を見ずには入力出来ないし、操作の点ではキーボードショートカットの速さには敵わない。現場はタッチパネル化がさらに進んで、事務系はより高度なキーボード操作が求められる。
  • 若人「先輩からwwwwwあのwwwwwwwいにしえのアイテム(FD)をwwwwwww貰ったwwwwwww」おっさん「えっ?」

    ちょまど🎂 @chomado うわあああああwwwwwwwwwwwカフェから戻って来たらwwwwww 先輩からwwwwwあのwwwwwwwいにしえのアイテム(実物)をwwwwwww 貰ったwwwwwwwうおおおおおwwwwwwwwカシャカシャするwwwwww pic.twitter.com/nzJWelPW11 2016-06-07 18:25:36

    若人「先輩からwwwwwあのwwwwwwwいにしえのアイテム(FD)をwwwwwww貰ったwwwwwww」おっさん「えっ?」
    hinail
    hinail 2016/06/09
    自分もカセットデッキのあるMSXとか見る度何て時代だったんだとやっぱりショックうけるし、他人のこといえないな
  • 英語を習得する本当のメリットを知っているか - LITERALLY

    英語を習得しよう。外国人との接点があるビジネスマンに限った話ではない。英語が話せるだけで、人生はぐっと自分でコントロールしやすくなる。それは、あたかもゲームの難易度が、HARDからEASYモードに変わるようなものだ。 英語を習得しよう。たとえ、外国人と英語で話す機会が一切なくとも。母国語のように英語の読み書きができるだけでも、数え切れない程のメリットがある。あなたが家に引きこもって、誰にも会わずPCだけで仕事をしたいと考えている場合でさえ、英語はあなたの最大の武器になる。日語でブログを運営し、アフィリエイト広告で少ないパイを取り合うより、よっぽど簡単に大金を手にすることができる。 それは、あたかも殆どのジャパニーズ・ブロガーが小さなナイフしか持っていない中、ガトリングガンを持って戦うようなものだ。そのガトリングガンを持ってすれば、外国人たちがひしめく広大なフィールドに堂々と入っていける。

    英語を習得する本当のメリットを知っているか - LITERALLY
    hinail
    hinail 2016/04/18
    単純に英語のポータルサイトとかsnsみてニュースの写真やら新作映画の宣伝とか眺めてるだけでも楽しい
  • 1