タグ

gtdとscheduleに関するhiroponzのブックマーク (1)

  • 保証書の期限を忘れないオンラインカレンダー活用

    紙の手帳かオンラインカレンダーか──。そんなふうに悩むのは止めて、再来年の予定も入れられるというオンラインカレンダーの魅力に、リマインダーを組み合わせると? 持っているPCが壊れてしまったが、保証期間はいつまで? 今借りている部屋の更新はいつだろう? あれパスポートっていつまで有効?──こうした2年とか3年のスパンの予定は、なかなか記録しておくのが難しい。手帳も壁掛けカレンダーもほとんどは1年分しかなくて、中期の予定を管理するには向かないからだ。 世の中には「10年手帳」なんていうものもあるのだが、こちらの目的はむしろ、「使い切れば自分史の完成」「10年間を振り返って達成感に浸る」といった使い方。未来を管理して活用するというのとはちょっと違う。 そこで便利なのがオンラインのカレンダーサービスだ。 1 まずかなり未来の予定でもリマインダーを設定できる。仮に将来そのカレンダーサービスを使わなく

    保証書の期限を忘れないオンラインカレンダー活用
    hiroponz
    hiroponz 2007/03/30
    オンラインのスケジュールツールの活用方法
  • 1