タグ

ブックマーク / written-1natsu.hatenablog.com (10)

  • 2023-11-11 - ヒトナツログ

    友人たちと知らない町へ行くドライブへ。 隣の県のデカい駅で集合だったがロータリーに行くまでに若干の迷子になった。駅の案内が途中で途切れてフィーリングで進むしかない問題はどこのデカい駅でもある。「日人でもこれなのだから海外からの旅行者にとっては無理ゲーでは?」「でも実は案内は途切れてなくて、日語の情報がアチコチにあるせいで我々が見落としているだけかもしれない」といった会話をした。友人が「違和感駆動で最近は行動している。自分が感じる違和感はその瞬間に言語化は難しいが、そういうものに近寄ってよかったことって、やっぱりないよね。」と言っていた。わかる。たしかに違和感がいい方向にいったことって、ほぼない。 車中で雑談をしながらフィーリングで行く趣旨なので、計画性はないがいい旅だった。行きたい目星が1,2箇所だけあって、あとはフィーリング。「このへんでパーキング探すか」「ここは高い!」「対向車線側

    2023-11-11 - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2023/11/19
  • マッチング - ヒトナツログ

    人間同士の合う合わないを考えることが多い。そんなことばかり最近はずっと考えている。あまりに難しすぎて頭が痛い。 合う合わないには感情・価値観・順番・タイミング・ペースなど様々なコンテキストが存在する。当人同士だけなら一対一だが、複数人が関わり合うものであれば人の数だけ複雑に絡み合っていく。 人が変わってゆく生き物なのは明白だけど、それにしても数年単位で大きく変わってしまっていってしまう部分が多くて戸惑うことも多い。自分自身の変化にも他者の変化にも、どちらに対しても戸惑う。とはいえ多くの場合はまるごと別人に変わるわけではなくて、変わらない部分も当然ある。人ひとりを形成する部分のうち、どこが変わる部分でどこが変わらない部分なのか、変わる部分と変わらない部分の比率はどれくらいかなんてのは未知数で、誰も把握できないものだと思う。気づくまではわからないけど気づいたときには確実にいつの間にか変わってい

    マッチング - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/08/02
    死ぬほど、わかります。合わないとこを受け入れる、まずはそこからだ的なね。
  • 2022-07-17 - ヒトナツログ

    海鮮丼吸った— 少数側 (@1natsu172) 2022年7月17日 朝起きてお腹すいてるけど気力がなくてぼーっとしていた。 昼ごはんのタイミング逃して、14時くらいに家を出て散歩してたらめちゃくちゃ人がいるゾーンに流れ着いた。めちゃくちゃ人がいて暑くて帰りたくなったけど、15時になっていたうえに結構歩いたからクタクタで、たまに行く寿司屋に吸い込まれた。 周りの人は優雅にお酒飲んで握ってもらっていたけど、大将に声を張って毎度注文する元気がなかったので海鮮丼にした。元気はなくても寿司屋のネタはおいしかった。 ただ以前より500円値上がっていた。時代という感じがする。このままいくと30年後には寿司の概念がなくなっているか海鮮丼一杯で大きいお札が飛ぶのではないか。いや、もしかするとその頃にはもうお札の概念がないかもしれない。 帰り道にコーヒー屋に寄って豆を買った。多く買うと安い店なのもあって5

    2022-07-17 - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/07/18
    いいぞ
  • 2022-06-05 - ヒトナツログ

    今週もいい街を探しに行ったことない街へ出かけた。 目的地に到着してからだと昼的に微妙な時間で、とりあえず近所で先に腹ごしらえしようと某中華チェーンに吸い込まれた。しかし何故かめちゃくちゃ混んでいて15分待っても呼ばれず、痺れを切らして店を飛び出してしまった。 乗り換え駅でそういえば行ってみたい店があったのを思い出して、結果的にそこに行けたので結果オーライではあった。 なぜか今日ずっと頭が痛くて、ずきずきしながら知らない街をぐるりと回った。 知らない街に行くと大手チェーンではないコーヒー専門店(カフェ)を探してしまう。カフェに行くと値段からメニュー構成からイートインの客層など、さまざまなものに街の表情の一部が反映されている気がする。 知らない街に行くたびにそうして見つけたお店で豆を買っている。もしかすると二度と来ない街かもしれないからなんとなく記念感があり、お土産感があり、少しだけ特別な豆

    2022-06-05 - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/06/08
    最近、適当にバスに乗って適当な停留所で降りるのがマイブームです。
  • 五目焼きそば - ヒトナツログ

    最近は五目焼きそばばかりべている。 五目焼きそばは店によって味が当に違っていて面白い。 今週は4回べた。

    五目焼きそば - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/03/26
    こういう記事を読みたいんだよな。
  • Xbox ちょっとよくなってきた - ヒトナツログ

    同僚に疲れと行き詰まり感とかから勢いでXbox買ったこと話したらウケたのでよかった。 筐体がかっこいいとか、あえてXboxという選択がいいと言ってもらえてよかった。 ダークソウル3をやりなさいとおすすめされたので、中古で探そうと思う。5年以上前のタイトルだし、フロムソフトウェアからエルデンリングが今月出るこのタイミングに新品あるいはDL版を買うのはちょっと勇気がいる。でもあんまり中古でも値段も下がってないし、DL版買う可能性はある。 寝る前にForza Horizon5やったら「おお、これはすごいな」となった。ただ車を運転するだけだけどグラフィックも音声も抜群にクオリティが高くて脳がパワーで殴られる感覚があって、ちょっと楽しいかも、と思えた。 あと名前忘れちゃったけど、ピクトグラムをパズル解いて導いていくインディーゲームが単調ではあるけどなんだかよかった。

    Xbox ちょっとよくなってきた - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/02/23
    ダクソ3買ったのかなー、もうエルデンリング出ちゃうよー
  • ■ - ヒトナツログ

    今週末はなにもできなかった。 まるでいつもはなにかできてるような口ぶりで書いてしまった。 毎週末疲れてほぼなにもできない日々が1年以上続いているような気がする。 強いていうならブリタのカートリッジは変えたな。

    ■ - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/02/22
    ベーグルなんかを食べるのはどうでしょう?
  • 10年以上 暗い道を歩いている - ヒトナツログ

    公私ともに10年以上何かにつけて「なにもわからない……俺は……」と思いながら風呂場で永遠と独り言を垂れ流し、眠れない夜を過ごしている。 ということにふと気づいた。自分はここ10年以上は毎日こんな感じだなと思った。 気づいてないわけではなかったはずだけど、冷静に自分を見ると毎日そんな感じで不健康に過ごしていて、いたたまれないなと思った。 10年の歳月は僕から明るい道のイメージをどこかへ連れ去っていってしまった。

    10年以上 暗い道を歩いている - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2022/02/17
  • ハヤシライス - ヒトナツログ

    ハヤシライスを久しくべてなくて味を忘れてしまっていた。 View this post on Instagram A post shared by 1natsu (@_1natsu) よく行く洋屋でたまにはいつもと違うものをべてみるかと思った。メニューの端っこを見てたらビーフシチューとハヤシライスが並んで書いてあって、なんとなくシチューは夏じゃないなというイメージが湧いてハヤシライスを頼んだ。 頼んだもののハヤシライスがどういうものか久しぶりすぎていまいちイメージできてなく、口に入れてからようやく「あっハヤシライスってこういうやつだったか」ってなった。 で、最近も似たものの味をべてた気がして記憶を掘り返したら、近所のベトナム料理屋で頻繁にべてることが発覚した。「ナスと挽き肉をトマト煮したものがご飯にかかっている変わった味のやつ」が出てくるのだけど、ハヤシライスとはひと言も書いてない

    ハヤシライス - ヒトナツログ
  • 4Kのデカい板買った(BDM-4350UC) - ヒトナツログ

    デカい板を買って最高になったので机の様子と感想書く。 デカい板というのは、我々ネットサーファーがインターネットするための板のことで、昨今はタブレットという板やスマホなど様々な形態の板も存在し…………ようするにここでいうデカい板は液晶モニタのことを指す。それで、PhilipsのBDM-4350UCという4KでIPSパネル43インチという乱暴なスペックのデカい板が世の中にはあり、ようはそれを買いましたということです。 Philips 43型ワイド液晶ディスプレイ (4K対応/IPSパネル/5年間フル保証) BDM4350UC/11 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)発売日: 2016/04/15メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 価格はこれ書いてる今は68750円で売ってて、先週はYahooでなんか10倍ポイントしてたので実質61000円

    4Kのデカい板買った(BDM-4350UC) - ヒトナツログ
    hisasann
    hisasann 2021/01/20
    4K
  • 1