タグ

かーわいぃ😍💕に関するhizaitakoのブックマーク (97)

  • はるさんのご飯について - ねこのはるさん成長記録

    こんにちは☀️ はるさんのご飯についてです。 『ご飯の種類』 生後2ヶ月ほどで、カリカリのドライフードをふやかさず、そのままでガリガリべます。 えさの種類が変わってもわず嫌いをせず、もりもりべています。 (豆知識🐱 ちなみに、社会化の時期にご飯はチキンやサーモン、マグロなどさまざまな味に慣れておくと、大人になったときに選り好みせずにべてくれるようになるそうです。) 『飯がうまい!』 ↑はるさんのご飯の様子です。 『回数』 今は、1日5,6回に分けてべています。まだ一気にべられないようです。 べ方に関して、ちょこちょこべをしてほしくないので、たとえべ残してもそのままにせず、回収して皿を空にします。 こうすると、気持ち、口臭も少しおさまるような… [ねこまんま そのまんま(ふやかさずにそのまま)がね 大好きにゃ ฅ(´・ω・`)ฅ ] 最後まで読んでいただきありがとうござ

    はるさんのご飯について - ねこのはるさん成長記録
    hizaitako
    hizaitako 2020/04/06
    舌がぺろっ!カワイイ〜ですね。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    hizaitako
    hizaitako 2020/04/04
    片足上げてフリーズあるある!あります!でもなかなかそのタイミングを写せないです。ねこさむさん、上手く写せましたね〜!しかも何枚も。スゴいですよ。そして、表情もイイですね。カワイイ瞬間です!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    hizaitako
    hizaitako 2020/04/03
    咥えて持ってくるって、お利口さん!「見て見て!見つけたよ〜!」って感じなのでしょうか。カワイイ〜。朝から、こんなにカワイイ姿を見られたら、お仕事に行けませんね。
  • すずさんに怒られる - 猫と本と手作りと

    とうとう4月になりました。 このブログを始めてから そろそろ一年になります。 三日坊主おばさんにしては よく続けてこれたなと思います。 それもこれも 見てくださる皆さんの おかげです。 ありがとうございます。 そして何より すずさんのおかげです。 いつも登場ありがとう^_^ 勝手にすずを撮らないでっ! すずをかたるのもやめてっ すずのイメージが悪くなるでしょ。 大丈夫。 可愛さしか 伝わってないから。

    すずさんに怒られる - 猫と本と手作りと
    hizaitako
    hizaitako 2020/04/02
    大丈夫よ、すずさんの可愛らしさがたくさん伝わっていますよ。そして、すずさんが、おかあさんの事を大好きで、おかあさんが、すずさんの事を大好きだって事も、ちぁ〜んと伝わってますよ。
  • 【子猫】ぴーちゃんVSちょこちゃん!結果は…? - 【子猫】ちょこの育成記

    おはようございます!(^^)!引っ越しのための断捨離が順調でございます。ソファもブラインドも売れました。(笑) さて、今日はちょこちゃんとぴーちゃんの対決に迫ってみたいとおもいます。(^^)/ ぴーちゃんとちょこちゃんについて。 ぴーちゃんとは? ぴーちゃんVSちょこちゃん!! 結果 ぴーちゃんとちょこちゃんについて。 ぴーちゃんとちょこちゃんは果たしてどんな関係なのでしょうか?ちょいと詳しく紹介しますね! ぴーちゃんとは? ぴーちゃんはですね~私が3歳のときに知り合いのおじさん(当時20代)にUFOキャッチャーでとってもらったものです。現在27歳になった私ですが、リアルトイストーリーレベルで大好きです。(笑) どこのキャラクターなのかも知らないですが(笑)例えば主人と喧嘩したときなど、居てくれて安心できる子です。(笑)(我が家の喧嘩は怒鳴り合いですので) 今はですね、ちょこちゃんのお友達

    【子猫】ぴーちゃんVSちょこちゃん!結果は…? - 【子猫】ちょこの育成記
    hizaitako
    hizaitako 2020/04/01
    ちょこちゃん、最強ですね!いつまでも観ていられますね。
  • 暴走するシロちゃん - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。

    こんにちは、ふしぎちゃんこにゃべです。 この前、シロちゃんが水遊びに夢中な話を 載せたと思いますが、 最近はもう、私が洗面所に行くタイミングだけでなく、 立ち上がっただけで興奮して洗面所に ぴゅーーーーっっ!!! っと飛び出してしまう感じで、 とても暴走しております(笑) どんだけ水遊びしたいねん! そんなに見つめられても洗面所行かないよ? 当かわいいなあ。 ということで今日は、 それどうなってんの? な、 シロさんの寝相を。 かんわいいわああ。 そうそう、 YouTubeに新しい動画アップしてますので、覗いてみてくださいね〜(^O^) ↓ https://youtu.be/b_BQWlDdJfo ということで今日もよい一日を♪ にほんブログ村

    暴走するシロちゃん - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。
    hizaitako
    hizaitako 2020/04/01
    カワイイ〜!連発したくなります。カワイイ〜!
  • やっぱり箱が好き - 猫と本と手作りと

    あったら 入りたくなるのが箱。 のぞいたり 手を出せる穴があると 最高です。 しっぽも出せます。

    やっぱり箱が好き - 猫と本と手作りと
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/30
    すずさん、しっぽ出てますよ〜。カワイイ
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/30
    ティッシュ、楽しそうですね~!本能であるならば、怒るのも酷な話でしょうし。ドアに貼り付けるのは、良さそう。気になっている子がいたようですが、いたずら防止が成功しますように。
  • 寝顔。 - ねこと暮らしごと。

    こんにちは。 昨日は2度も記事をアップしてお見苦しくってスミマセンでした−。 やっと午前中に復旧できましたよ。🙂 なんかね、もう全然大した事じゃないのに自分で面倒くさくしちゃってまして‥ アプリ入れ直せばよかっただけという‥^^; それに気付いたのが今朝でした。ハハッ‥ さんの寝顔。 気で寝てる時の顔なのですが‥ うちのソルさんてばお世辞にもあまり可愛いとは言えないんですよね−。 こんな顔‥ ちょっとねぇ‥おブス‥ 目も口も半開きだね−。 気で寝てる時の顔ってけっこう酷いんだなぁ。と。笑 読んでくださりありがとうございました😊 ☆いつもありがとうございます😊 (温かなブコメありがとうございました♪) にほんブログ村 にほんブログ村

    寝顔。 - ねこと暮らしごと。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/30
    お口、半開き~。気持ちよく寝ているんでしょうな。どんな夢をみているのかな。
  • 長男長女の不遇 - 猫と音楽

    突然ですけど、『ご兄弟が全員自分より年下』な長男・長女の皆様にお尋ねしたいことがあります。あ、僕自身は下にしか兄弟のいない「長男」ですw 「長男・長女で損した」って気分になったことはありませんか? 長男長女は損? 2番目以降は得? 旅行中の(以前のケース) 旅行中の(現在) 苦労知らずの弟妹 いつものソファ上に、鎮座あそばされているご様子 僕はあります。 長男長女は損? 今は人の親なんてものになったので「まあ、仕方ないなあ」と思うところも多々あるのですが 「親の失敗を直撃しながら育ってきた」 これです。 初めての子どもに対して、失敗のない子育てを出来る親なんて、多分存在しないでしょう。「ああ、やりすぎてもうた」とか「こうすべきだった」とか、親だってひとつひとつ学びながら日々を過ごしています。現在進行形で僕もそうです。 初の入浴を終え、グルーミングされるご様子w 2番目以降は得? で、そ

    長男長女の不遇 - 猫と音楽
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/30
    以前、ペットホテルにお願いした時は、一日中、飲食一切せず、困らせた様なので、極力預けない方向でのスケジュール=旅行には行けません(笑)ペットシッターという手段がありますか。参考になりました。
  • 弟と桜と猫たち - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。

    こんにちは、ふしぎちゃんこにゃべです。 この前引っ越し手伝いの日記を上げたと思うのですが、 最近私の弟が一人暮らしをはじめまして、 昨日、弟宅にお邪魔してきました。 写真ありませんがきれいですよ。 良いですね、新生活。 一人暮らし、わくわくしてましたねえ私の場合は。 ちょっと実家が恋しい時期もありましたが、 それも自分の家だなって感覚になるまででしたね。 そうそう、 私の目的は弟宅とあとは桜🌸でした。 隅田川の近く、 アサヒビールがあるあたりとかの桜を見てきました。 まだ五分咲きくらいでしたが、 風が強かったので花が散らずよかったと思います。 強風の中、 かなり歩いたのでへとへとですが、 普段運動しないので、良い運動になりました。 心なしか生理痛が少ない気がします(^^♪ 🐈♡~~~ 帰宅時、ごはんをねだるたち。 ご飯ですよーって呼びかけるまでもなく 飛びついて無心にもぐもぐ。。 今

    弟と桜と猫たち - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/27
    スカイツリーと桜、ステキな写真ですね。猫さん、ペロンってかわいいです。
  • 猫雑記 ~居るのが当たり前の生活に~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~居るのが当たり前の生活に~ 平穏な時間 てんは何処へ? さらりてん 最近のてん すずめ店長 さらりてん 毎日が学びの場 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~居るのが当たり前の生活に~ この記事は2020年1月25日の出来事です。 平穏な時間 すずめとむくがリビングのキャットタワーでお昼寝しています。 てんがいません。 てんは何処へ? てんは何処へいったのでしょう? 二階寝室のキャットタワーの王様席を陣取っていました。 むくが二階でお昼寝しようとやって来ました。 てんの起き掛けは元気が有り余っています。 むくは眠いのに、また遊びに付き合う羽目になるのでしょうか。 さらりてん てんはさらりと横を通り過ぎました。 まだ産まれてから三か月くらいしか経っていませんが・・・。 最近のてん 最近よくてんは行方不明になります。 またどこかに閉じ込めてしまったかと思い、探しに行くと・・・

    猫雑記 ~居るのが当たり前の生活に~ - 猫と雀と熱帯魚
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/27
    てんさんは立派に成長しているのですね。すずめさん、むくさん、さすがです。ピンクの肉球かわいいですね。すずめさんの猫カフェ、お邪魔したいなぁ~
  • ジャンプ力 - ニコちゃん日記

    ニコちゃん! そこにはキッチンだから乗っちゃだめよ😂 にしても高さ90㎝あるのにすごいジャンプ力だね! キッチンにはにとって口に入れたらまずい物もあるから何とかしないと! とりあえず整理整頓と調理後の掃除は豆にすることを心がけます!

    ジャンプ力 - ニコちゃん日記
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/26
    ニコちゃん、ジャンプ力すごいね。お目々まん丸でかわいいです。
  • ドキュメンタルとちゃたしろ。 - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。

    こんにちは、ふしぎちゃんこにゃべです。 いい天気が続いて気持ちがいいですね^_^ この前友人に、Amazonプライム映画観てるならドキュメンタル観てる?って聞かれて、 最近みはじめました。 結果、どハマりしました(笑) 単純ですね。 今まで見てなかったのは、 個人的に生々しい感じのお笑いって、 例えば年末のガキ使とかって、 面白いから観ちゃうんだけれど、 どっちかというと、 威圧的な雰囲気とか、 押し付けがましい感じとかが苦手なので、 なんとなく嫌な気持ちになることが多い気がして、ドキュメンタルも苦手な感じだろうなぁって思ってたのが理由です。 そういう私の勝手な偏見もあってですね(^-^; そういうわけで、 なんとなく流し見で見てたんですけど、 やっぱり面白いですね。みちゃう。。 結構生々しい感じで、 人の嫌なところ見える感じとか、 下ネタとか、 わりと苦手だったんですけど、 逆にそこが

    ドキュメンタルとちゃたしろ。 - ちゃたしろ。猫兄弟をもらったら幸せすぎるんですが。
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/25
    キョトンとしてて、かわいい〜
  • テレビの後ろにかくれんぼ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    ハナちゃん、いないな~と思ったら。 テレビの後ろに隠れてたよ。 チラリと見えるこの豆苗。 ほんの2~3日油断しただけで、あっという間に、のび放題のジャングルになってます(笑) 今日からBS「連続テレビ小説アンコール」は懐かしい『はね駒』 斉藤由貴さん主演。 明治から大正に女性新聞記者の草分けとして活躍した磯村春子さんがモデルです。 舞台は福島県相馬からスタート。 主人公の出身校のモデルとされる宮城学院女子大学(旧・宮城女学校)が「東日大震災で被災した東北の元気につながればうれしい」として再放送を働きかけ、2016年には平川新学長が「主人公の生き方が東北の人々の希望になれば」とNHKへ足を運んで、再放送の実現に至った。Wikipediaより引用 4月からスタートの朝ドラ「エール」も主人公は福島県の出身ですね。 斉藤由貴さん演じるりんの夫は若き日の渡辺謙さんが演じられます。 あら。 このふた

    テレビの後ろにかくれんぼ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/23
    豆苗って、そんなに育つのですか。お得感があってイイですね。テレビに隠れているなんて、なんてお茶目なハナちゃん。カワイイ!
  • ハヤシライス - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    暖かい日曜日ですねぇ(^ ^) 少し雲は多いですが、ぽかぽかした春らしい日です♬ お昼ご飯、べましたか? 僕のお家は、 お休みの日は朝昼兼用のご飯になることも 多いです。 そして、 僕のお家の今日の晩ご飯は ハヤシライスです。 僕のパパさんママさんが カレーライスが大好きだという話は時々書きますが、 ハヤシライスも大好きです。 ママさんは、煮込み料理を作るのが好きです。 もちろんべるのも好きですが、 どちらかというと じっくりじっくりと鍋をかき混ぜるのが好きなようです(笑) 「ハヤシライスは良いよ。材料少ないし切るの楽だし、 すぐ煮込めるからね♬」と ご機嫌で鍋をかき混ぜています。 ちょっとマニアックな話ですが、 風の谷のナウシカの中で、 ユパ様が風の谷に来て、 夜、ナウシカのお父さんや大ババ様達と一緒に 腐海についての話なんかをしているシーンがありますが、 その時に 大ババ様がずっと

    ハヤシライス - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/22
    えとさんは、おでこちょんちょん、キライなんですね。怒ったお顔もかわいいですね。たくさんかき混ぜたハヤシライスは、愛情たっぷりで美味しかった事でしょう。食べたくなりました。
  • ちょっと食べちゃったけど - 猫と本と手作りと

    とあるブログで紹介されていた 「ねこもにゃか」 うっかりポチッとしてしまいました。 届きました。 かわいい! (思ったより小さい…) ちょっとべちゃったけど 中の写真も… 絶妙なタイミングで すずさんフレームイン すずさんは べれませんよ。

    ちょっと食べちゃったけど - 猫と本と手作りと
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/22
    ねこもにゃか?にゃんともカワイイネーミングです。すずさんも興味津々ですか?かわいいもにゃかですね。
  • ジャンプの瞬間を▪▪▪📷️✨ - shaunmama’s blog

    こんばんは! shaunmamaと申します! ブログをご覧いただき 当にありがとうございます^^ このブログは 元保護 ショーン😺♂と 飼い主との のほほんした日常をお届けします。 さて、 今日は。。。 「ジャンプの瞬間を▪▪▪📷️✨」 について お話させていただきます! まだまだ 遊びたい盛りの ショーンくん😼✨ 【 生後およそ 6ヶ月 🐾】 あちこちへ ピョンピョン 走り回っております💨💨 今日は 跳躍感ある写真を 撮ってみたいので “ジャンプした瞬間”を 狙おうと 思います!!📷️✨ よ~し。。。 (おもちゃ準備) 「ニャニが 始まるんですか」 こちら くつろぎ中の ショーンさん😺 さぁさぁ ジャンプして 下さいな~^^ (おもちゃをブンブン) 「ニャっ!ちょっとちょっと!」 おもちゃは こっちだよ~\(^^\)♪ 「すばしっこい ですニャ」 いつものように ピョ

    ジャンプの瞬間を▪▪▪📷️✨ - shaunmama’s blog
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/22
    待ち構えていると、なかなかジャンプしないかもしれないですね。難しいですよね~何が始まる的な表情、かわいいですよ。
  • 今忙しいんです - 猫と本と手作りと

    朝、かーさんたちが起きてきたら まず甘えます。 お膝に乗って 気が済むまで 何回も。 今お膝の上で ふみふみに忙しいんです。 声をかけないで下さい。

    今忙しいんです - 猫と本と手作りと
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/22
    すずさん、お忙しそうですね。一生懸命だ。いつまで~も、イイですよ。
  • 猫が猫をかぶって、まんまと僕たちが騙された話 ① - 猫と音楽

    さて、昨日の記事で「をかぶる」と個人的な結論を述べさせていただきましたが、実はですね… 『アメショーの購入手続きをした日』 につづいて、 『実際にアメショーが我が家にやって来た日』 にも我々人間たちは騙されしまったのです。 人間たち、と書かせていただきましたが、そうです。私、、そして義母。世の中の酸いも甘いも少しはわかっているはずの年代の人間が、3人ともしてやられてしまったのです。 そのいきさつを書かせていただきたいと思います。 当時は「かぶってる」とは思わず、むしろ「いじらしいじゃねえかよお、おまええええ」なんてちょっと感動した自分がいましたw あ、今回の記事の写真は全部1~2歳のころのアメショーです。不思議と今とは顔が違う感じがするんです。 アメショー自宅到着 買ったばかりだった我が家 への通過儀礼 義母の変容 緊張するアメショー やっぱり今と顔ちがうなあ、なんか凛々しいっ

    猫が猫をかぶって、まんまと僕たちが騙された話 ① - 猫と音楽
    hizaitako
    hizaitako 2020/03/20
    アメショーさん、目薬の時、大人しいですね!うらやましいです。寝顔、癒されます。