タグ

businessとnftに関するhobbiel55のブックマーク (3)

  • アーティストにとってサブスクは地獄の入り口か?──ストリーミングが変えた音楽産業(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    真琴の訴えサブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。 (「川真琴 on Twitter2022年9月20日) 先日投稿された、シンガーソングライター・川真琴のツイートが波紋を呼んでいる。「サブスク」とは、Apple MusicやSpotify、LINE MUSICなど定額制の音楽ストリーミングサービスのことだ。 それはこの2日前のシンガーソングライター・七尾旅人のツイートを受けてのものだと思われる。七尾は「もし生き残らせたい『推しミュージシャン』が居たら、コスト回収率の高いCDを一応買ってあげて(略)」と呼びかけていた。 つまり、ここ5年ほど日でも生じてきたCDからストリーミングへの移行によって、アーティストの経済的な問題が生じつつある──と、ふたりは暗に訴えた。 果たしてサブスクは“地獄の入り口”なのか?──現在の音楽状況を考えていこう。 成長し続けるグローバル音楽

    アーティストにとってサブスクは地獄の入り口か?──ストリーミングが変えた音楽産業(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ストリーミングに見切りをつける中堅ミュージシャンが「熱烈ファン重視のNFT市場」へ | ​​小銭しか稼げないなら…

    スポティファイの数年分の収入をたった1日で? アートや音楽、トレーディング・カードなど、さまざまな分野でNFT(非代替性トークン)が話題になっているが、特に、「音楽業界」におけるその影響力に注目が集まっている。 デジタル時代において、ストリーミング・プラットフォームはミュージシャンにとって主な収入源のひとつである。パンデミックによりライブ収入が減ったことで、その比重はさらに大きくなった。 しかし、ミュージシャンへの支払い単価はさほど大きくない。このことは、ストリーミング・プラットフォームが創設されて以来、ずっと話題になっていた。 米誌「タイム」によれば、2019年と2020年にストリーミングされた楽曲のうち、約90%は上位1%の人気アーティストが占めており、有名でない限り、充分に稼げるチャンスは極めて少ない。

    ストリーミングに見切りをつける中堅ミュージシャンが「熱烈ファン重視のNFT市場」へ | ​​小銭しか稼げないなら…
  • NFTアートには手を出すな!|swmr

    まえがきこんにちは。swmr(@sawamuradacun)と申します。こちらは、意欲的な一般個人による考察と議論のもと、日国内でも急速に広がりつつあるNFTアートの危険性について手短に説明するページです。 NFTが経済活動や自然環境に与えるマクロな悪影響については、これまでにも散々指摘されていますが(「NFT 問題点」などでググってください)、こちらの記事では、主に「NFTアートという仕組みがアーティストにとってどれだけ危険であるか」という観点から、NFTアート市場のもつ構造的な欠陥と、そこから予想される将来的な影響(経済的または法的なリスク)について考察し、できる限りわかりやすい形で記述しています。これからNFTアート市場に参入したいと考えているアーティスト、または既に参入してしまったアーティストも必ず一読をおすすめします。 文を読むにあたって特別な知識はほとんど必要ありませんが、

    NFTアートには手を出すな!|swmr
    hobbiel55
    hobbiel55 2021/10/24
    以前「VALU」という個人が株式を発行するようなサービスが一瞬だけ流行ったが、あれと同じくらいには怪しい仕組みだよな。
  • 1