応援してますに関するholdambitionのブックマーク (4)

  • スマニュー砲が初の直撃! でも微妙な心境とひとり介護 - 山姥の戯言日記

    昨日の夕方、スマニュー砲に初めて直撃された。 気づいたのは2時間ほど経ってから。 「おお、これが噂のスマニュー砲か」 と驚きつつ、 「何故この記事で?」 という疑問は今も抱いたままである。 もちろん嬉しい気持ちもあるが、正直言うと「微妙」な気分の方が強い。 今回はまず、その話題から。 スマニュー砲の謎! そこに法則は存在するのか? 新しい睡眠導入剤の名前は「フルニトラゼパム」 一昨夜の出来事と今日のまとめ スマニュー砲の謎! そこに法則は存在するのか? スマニュー砲 とは「スマートニュース」に掲載されて爆発的なアクセスを記録する現象を言う。 ブロガーならご存知とは思うがGoogle砲も同じく有名だ。 そして私が初めて取り上げられたのは、一昨日1月8日に投稿したこの記事である。 www.yamauba.work 前半は雪景色の画像と通院の話題、そして後半はデパス(エチゾラム)の話題。 掲載さ

    スマニュー砲が初の直撃! でも微妙な心境とひとり介護 - 山姥の戯言日記
    holdambition
    holdambition 2020/01/16
    スマニュー砲おめでとうございます!自分のこと、介護のこと、ブログのこと、色々と大変なことは多いかと思います。そんな中でスマニュー砲は嬉しいですね!これからも頑張ってください!!!
  • ゾルピデムの離脱症状?【不眠】サチコのサイトマップが遂に! - 山姥の戯言日記

    サチコのサイトマップにやっと記事が読み込まれた! 外は雪景色だというのに、一足早く頭の中に春が来た。 2ヵ月近くモヤモヤしていた状態からやっと抜け出せた気分である。 嬉しくてその件だけのアイキャッチを作ってしまったが、睡眠導入剤についても書きたいと思う。 まずは最近の不眠のお話から。 サチコのサイトマップにやっと記事が読み込まれた! ゾルピデム vs フルニトラゼパム? 早く決着つけてくれ グーグルサーチコンソールのサイトマップが記事を読み込んだ! ゾルピデム vs フルニトラゼパム? 早く決着つけてくれ 睡眠導入剤をゾルピデム(マイスリー)からフルニトラゼパム(サイレース)に変更したのが6日前。 フルニトラゼパムはかなり強力らしいのだが、私は昨夜までの6回のうち、薬を飲んで眠気を感じたことが一度もなかった。 この薬の長期服用は依存症に陥る可能性が高く、次の通院時に先生に相談しようと思って

    ゾルピデムの離脱症状?【不眠】サチコのサイトマップが遂に! - 山姥の戯言日記
    holdambition
    holdambition 2020/01/16
    サイトマップに登録遂にやりましたね!着実に一歩ずつ前進してますので、これからも応援してます。何か私にも分かる様なことがあればお伝えしようと思います。
  • 昨日のひとり介護とグーグルサーチコンソールのサイトマップ情報ブログ - 山姥の戯言日記

    認知症の父と介護うつの私 昨日のひとり介護 地面で餌を探すスズメ2羽 過去に掲載済みの画像 予想通り、とても体調の悪い日となった。 最後まで書けるかわからないが、とりあえず書いてみよう。 昨日と今日のことを。 認知症の父と介護うつの私 昨日のひとり介護 認知症の父のべ過ぎが気になるひとり介護 一方で私はというと… こんな優しさもある…スマートな賢者「つくも」様ご登場! 戦う救世主じんのん様が私の記事に言及してくださった 認知症の父のべ過ぎが気になるひとり介護 正直なところ、昨日のひとり介護のことをよく憶えていない。 徹夜明けのせいだろう。眠れなくて辛かったことまでは憶えているのに、起きてからの記憶はちょっとモヤッとしている。 要介護度2になった認知症の父。家の中だけなら歩行も問題なく、短時間なら1人にしても大丈夫だ。 私は寝ていないから朝からちゃんとご飯をべてもらうこともできたし、記

    昨日のひとり介護とグーグルサーチコンソールのサイトマップ情報ブログ - 山姥の戯言日記
    holdambition
    holdambition 2019/12/24
    サチコの挙動は頭を悩ませますよね。私もしばらくは0の日々が続いて、いきなり100近くの記事が一気に登録されました。介護の疲れもあると思いますので、あまり深く考え過ぎずに時間経過も視野に入れてご自愛下さい。
  • Googleアドセンスまた【不承認】懲りない山姥と素敵なブログたち - 山姥の戯言日記

    庭から見た林の斜面 2019年12月07日撮影 今日はマダムっぽく穏やかにいこうと思う。 マダム=上品・穏やか。 何とも短絡的な発想である。 それでは早速。 低温動物が平温動物に? 体調・精神状態の経過 私のブログを紹介していただきました! Googleアドセンス申請の結果はやはり不承認 でも理由が? 今日の画像 水鳥たちとカラスとセスナ機 スポンサーリンク 低温動物が平温動物に? 体調・精神状態の経過 日の体調・精神面も普段通り。安定した穏やかな。 ただし「のぼせ」が一層酷くなった。べるとのぼせ、温かいものを飲むとのぼせ、薄着になってストーブを消すと今度は寒気がくる。また着込み、ストーブはつけずに様子をうかがい、寒くなったらストーブをつけてまたのぼせる。 この繰り返しを数時間で何回したことか。前回も書いたが、冬にこんな状態になるのは初めてである。 ストーブをつけたり消したり、何度も

    Googleアドセンスまた【不承認】懲りない山姥と素敵なブログたち - 山姥の戯言日記
    holdambition
    holdambition 2019/12/09
    アドセンス承認に向けて一歩前進といったところですね!しかしながら依然としてどこを修正していいのか分かりませんね。でも希望は見えたはずですのでこのまま突き進みましょ!
  • 1