タグ

ネタと家電に関するhosikenのブックマーク (2)

  • 重さ100kg以上の圧倒的な大きさを誇るiPod用スピーカー「Wall of sound」

    家電量販店などでiPodに合わせたスピーカーがさまざまなメーカーから販売されているのをよく見かけますが、大きさはコンポサイズのものが主流で迫力のある音を楽しみたい人にとっては物足りないと感じる場合があると思います。 そんな人のために圧倒的な大きさで大迫力の音が楽しめるiPod用スピーカーが販売されています。しかし、さすがにコレは大きすぎて置き場所に困りそう……。 詳細は以下より。 これが世界最大級のiPod用スピーカー「Wall of sound」。高さ95cm、幅1m25cm、奥行き30cm、重さは102kg。iPodと並べてありますが、とてもiPod用スピーカーとは思えません。 合計28個のスピーカーで構成。再生周波数帯域は40Hz~20000kHz、最大出力は125ワット。 部屋に飾ったときのイメージ図。 内部はこんな感じ。 この「Wall of sound」は以下のサイトで4495

    重さ100kg以上の圧倒的な大きさを誇るiPod用スピーカー「Wall of sound」
    hosiken
    hosiken 2009/11/09
    102kgもするから高いんだろうなぁと思ったら、40万円。100gあたり392円と考えると安く感じる。買うわけないけど
  • これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場

    せっかくいれたコーヒーや紅茶が電話応対に追われているうちに冷めてしまった時や、惣菜パンが空調で冷え切ってしまった時など、ちょっとしたものを温めたい時にとても便利な「USB電子レンジ」が登場しました。 忙しい現代人には必須のアイテムかもしれません。 詳細は以下から。 Beanz meanz microwaves? Heinz create gadget that can heat a snack in 60 seconds | Mail Online この記事によると、USBで駆動する電子レンジのプロトタイプ(試作品)が登場したそうです。この電子レンジは世界最小となっており、USBだけでなくリチウムイオンバッテリーで駆動することも可能。 これがUSB駆動の電子レンジ。パイやハンバーガー、スープ、お茶を温めることができます。 なお、気になるプロトタイプの価格ですが、100ポンド(約1万5700

    これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場
    hosiken
    hosiken 2009/06/10
    むしろコンセント対応の電子レンジをこの大きさで作ってほしい…/USBでお肉を焼く過程と比べるとガセのように思えてならない。電気照らすだけで電力使い果たしそう → http://xe.bz/aho/24/
  • 1