ブックマーク / anond.hatelabo.jp (818)

  • カメラの作例詐欺についてちょっと

    パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明 https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/ パナソニックが怒られてますね。 ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。 ではここで昔のカメラのCMを見てみましょう。 cybershot T100 https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1 2007年3月9日発売。17年前ですね。 きれいな写真が流れてますね。 背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフで撮影してるんでしょうか。 おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。 そしてそのコンパクトカメラの液晶には、まるでそのカメラで撮影したかのような写真が。 なんと今までの写

    カメラの作例詐欺についてちょっと
    hunyoki
    hunyoki 2024/05/31
    広告じゃなくて公式サイトでやってるのが問題なんでしょ
  • 三大昭和を感じるオノマトペ

    ・ガビーン ・とほほ ・ズコーッ あと一つは?

    三大昭和を感じるオノマトペ
    hunyoki
    hunyoki 2024/05/25
    ドロンやろ
  • 「エナジーまんじゅう」が発売されてほしい

    エナジーってドリンクくらいしかないけどなんか違うんだよなあ 固形だとエナジーのグミとかあるけどもっと「和」がほしい。 仙豆でもいいけどちょっとカリカリしすぎなんだ だからエナジーまんじゅうが欲しい 今思ったけどやっぱまんじゅうより大福のほうがいいかなあ ぎゅうひの中にエナジーのあんこが入っている。 カスタード味もある。 (追記) 思いのほかトラバブクマエナジーあつまったな。みんなサンキュー。 エナドリのエナジーは液体だからエナジーのタンクに補給するイメージだけど 固形エナジーはもっとこう「ライフ」?とか「トークン」?を得る感じでいたいんだよなー あと固形だとピノみたいに人にあげたりできてコミュニケーションにもできるメリットがいいんだよな(ピノは絶対にやらんが) そのなかでも和の固形エナジーはやっぱエナジーが無くなったときに「かたじけのうござる」って感じで手渡してもらいやすいのがベストだな

    「エナジーまんじゅう」が発売されてほしい
    hunyoki
    hunyoki 2024/05/24
    エナジーまんじゅうこわい
  • 日本人女性の海外売春の現状●続きあり

    海外売春をする日人女性が増えている。これを読んでいる人の想像する100倍増えている。 ネットで海外売春のスカウトや求人を検索すると、大量にヒットする。彼女たちは国内のソープランドに短期で出稼ぎする感覚で海外に「出稼ぎ」に行く。 国内のデリヘルだと報酬は1日3〜5万。ソープでも1日10万を超えるのは厳しいが、海外だと円安もあり、国内ソープの倍以上は稼げてチップも貰える。だから彼女たちは海外に行く。日で売春をするより、フィリピンのマニラに行くほうが稼げるのだ。 最近の一番人気はオーストラリア。シドニーやメルボルン。客層は中国人が多い。スカウトは「オーストラリアはワーホリ取れば売春は合法だよ」と行って女の子を誘う。もちろん観光ビザでもワーホリでも売春は禁止だが、売春自体が非合法な国よりハードルが低いらしい。 他にはカナダやアメリカも多い。メインの客層は主に中国系の富裕層だ。日人スカウトが現

    日本人女性の海外売春の現状●続きあり
    hunyoki
    hunyoki 2024/05/16
    ワーキングホリデービザで売春するのはオーストラリアでは合法だよ。免許を持った店舗でだけという条件付きだけど。 豪州のセックスワーカー組合のサイトにもそう書いてある → https://scarletalliance.org.au/
  • Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】

    【TL,DR】 ダイワリビング(大和ハウス)の賃貸住宅Droomを解約する際、解約専用サイトから申請できないトラブルが発生過去に別のアパートを借りていたことによって、2件分のIDが発行されており、無効な方でログインしていたのが原因(←これ結構混乱する) 正しいIDでログインし申請していたが、修正箇所を直そうとしたら申請前なのに受付を拒否されてしまう 仕方なく営業所に電話するも、そこは既に賃貸業をしていないので中央オペレーターにつなぐよういわれたオペレーターに電話するも全然繋がらないオペレーターから解約申請が終了していると告げられた。日程の変更は別途営業所から連絡があるらしい。たぶん解決 とりあえず解約までは終わったらしいので、表現がおかしかったり間違っている部分は後で訂正します 【注意】 一部に不適切な表現があります 必ずしもダイワリビングが悪いとは限りません自身の落ち度や勘違いもあります

    Droomから一生退去できなくて困っている【ほぼ解決】
    hunyoki
    hunyoki 2024/05/13
    銀行に連絡して引き落としを止めてもらえばいいのでは、解約の意思表示をしたのであれば問題ないと思う
  • X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。

    のネットで創作活動するのに X(以下ツイッター)がバズってないと人権無いのキツすぎ。 自分は絵描いてるけど、skebで1案件5kを2年間200件こなしたから壊滅的に絵が下手な方ではないと思う。なのに、ツイッターで絵を上げても1いいねしか付かない。一桁じゃないぞ「1」だぞ。 まぁ、大体理由はわかるよ。普段からあんまりポストしてないとか相互いいねしてないとか、リプして絡んでないとか。 一時期はちゃんとそういう営業活動してたけど、なんかしょーもないなぁって。そういうんじゃないじゃん、創作活動って。 それに壁打ちだけでクールに伸びてる人見ると嫌々営業して必死に伸ばしてる自分がクッソ情けなくなってなぁ。好きでコミュニケーションしてんなら良いけど心にも無いのに他人のイラストに「凄く良いです!」とかしんどいわ。 でもそうしないとツイートがTLに浮上せず公開アカウントなのに非公開アカウントみたいになる

    X(Twitter)一強時代が終わって欲しい。
    hunyoki
    hunyoki 2024/05/13
    認知されたいならtwitterアカウント書けばいいのに
  • オープンレターと北村さん・雁琳さん訴訟について雑感

    地裁判決がでましたが、学識豊かな人々が相互に叩き合っていて不毛です。見ているだけでも疲れる。しかし、感情を揺さぶられるのとTwitterのアルゴリズムによってつい追いかけてしまいます。 複雑な出来事を単純化して、自分からこう見えているというのを整理してみます。 お互いの陣営がそれぞれ自信たっぷりに相手を批判していて迷うこともあるのですが、みなさまはこれらの項目のどこまで合意できそうですか。その他重要な論点あれば教えてください。 1. 呉座さんが非公開アカウントで発言していた北村さんへの誹謗中傷は陰湿ないじめ行為だった 2. オープンレターには賛同者募集のプロセスや呉座さんを歴史修正主義と指摘することなど問題もあった 2.1 これがキャンセルカルチャーとして批判を集め、執着的な批判者を増やすことになってしまったように思える 2.2(感想)ただ、いじめられていた当事者が、それを止めるための緊急

    オープンレターと北村さん・雁琳さん訴訟について雑感
    hunyoki
    hunyoki 2024/04/21
    ネットバトルに人生かけてるみたいだけどそれで何が得られるのか全く分からない
  • ユニクロ高いって人はどこで服を買ってるんだ・・・?

    ほかに比べたらぜんぜん安いっていうか、かなり安いと思うんだけど。 高くなったっていっても1万超えの商品なんかは限られてるし。コートぐらいじゃない? 数千円でまだ服が買えるってかなり安いっていうか、ほかの店だと一万超えが普通じゃない? え?自分が変なんだろうか? 古着屋も高くなって中古なのにユニクロより高いよね。 同格のブランドだと無印が思い浮かぶけど、ユニクロより高いしなぁ。 あと無印は部屋着感がすごくて外で着れなくない? ジーンズメイトもぜんぜん高いよなあ。 ユニクロより安い服屋ってどこなんだろう。

    ユニクロ高いって人はどこで服を買ってるんだ・・・?
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/22
    もう何年も服買ってないよ、たまに下着買い足すだけ
  • 2年付き合ったメンヘラ彼女を引きずっている 「こんなに私のこと分かってく..

    2年付き合ったメンヘラ彼女を引きずっている 「こんなに私のこと分かってくれた人他にいない」ってめちゃくちゃ依存されたし、連絡の管理や束縛もされてた だけど当時はそれが全然苦にならないぐらい大事に思ってた 「どんな男の人より〇ちゃんが好き」 「法律で結婚できなくてもずっと一緒にいてね」と何度も言ってくれて、気でその約束を生涯守る覚悟でいた なのに 「男の人とお付き合いする事になりました」 「やっぱり普通の女の子の人生を生きたいです。ごめんなさい」 なんてLINEで突然振られてしまった 家庭環境が複雑だったり中学高校は人間関係がうまくいかなくて保健室登校だったり元カレに可哀想な目に遭わされて男性が信じられなくなった話は何度も聞かされていたので、事実メンヘラではあったけど理由があって病んでしまった子なんだとも納得していた だから自分が幸せにするんだ、この子を支えてあげるのが自分の役目だと思って

    2年付き合ったメンヘラ彼女を引きずっている 「こんなに私のこと分かってく..
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/19
    やっぱメンヘラはあかんわ。関わったら損するだけ。
  • レシピに「竹串がスッと通るくらい」という文があるのは竹串業界の陰謀だと思う

    だってそんな時くらいしか竹串って使わなくないか? みたらし団子とかは作らずに買うし。 家庭で竹串を使わせるために、「茹で具合を確かめるには竹串」と刷り込んでるんじゃないのか? 騙されるな!俺はフォークで確かめるぞ!

    レシピに「竹串がスッと通るくらい」という文があるのは竹串業界の陰謀だと思う
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/19
    米国のレシピで粗塩とか岩塩のかわりに絶対出てくるKosher salt(コーシャーはユダヤ教の規定、イスラムのハラールみたいなもん)は完全に陰謀だと思ってる
  • 追記: マッチングアプリで女と旅行に行った増田だが

    この前の日記 https://anond.hatelabo.jp/20240216111546 の反響が大きかったので少し補足すると そのマッチングアプリ(米系)は一年半ほど前に始めた。 今まで40数名の女に会って、その中で10数名は会ったその日にセックス。 その中の3名は会う前から旅行に行くことが決まってて、行った際に全員とセックスした。海外から俺に会いに日に来た女もいた。 でも、これまで事前にわざわさ「会ったらセックスするから」なんて了承とってなくても大丈夫だったし、文章で聞くのは野暮だし、雰囲気でそうなった感じ。後で問題になった事もない。 みんなは当に「セックスして良い?」って聞いてるのか? 男としては少し恥ずかしいし、女としては「それ聞く?」「察してよ」だと思ってた。 とにかく、みんなからのコメント含め、今回の経験はとても勉強になった。 ありがとう。

    追記: マッチングアプリで女と旅行に行った増田だが
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/18
    そんなにムキにならなくても
  • 妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい

    「隠れトランプ支持者」ってのは日のニュースでもよく聞く言葉だが、最近アメリカの保守的な地域では「隠れバイデン支持者」が増えているらしい 妹はテキサス州に住んでるんだが、THE赤い州のテキサスでも都市部では民主党支持者が多いと言っていた 実際前回の大統領選挙でもダラスなど都市部ではバイデンへの投票数がトランプを上回ったらしい それで妹が言うには、前回の大統領選挙以来「民主党支持」「バイデン支持」であることを社会的に公言するのがはばかられるようになったそうだ 理由は「身の危険を感じるから」らしい 大統領選挙以降、政治的他派への暴力や、アジア人に対するヘイトクライムが増え自由に政治を議論ができる社会ではなくなってしまったと妹は言っていた なので表向きはトランプ支持者として過ごしているとのこと

    妹がアメリカ人と結婚してテキサスに住んでるんだが、「隠れバイデン支持者」が増えているらしい
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/14
    テキサスは人口動態をみると数年後には民主党支持者が共和党支持者の数を逆転するとここ十年くらいは言われてる。問題はその数年後がいつまでたってもやって来ないこと
  • はてブのやべーやつに名前がついて興味を失った

    はてブやってておもしろかったことの一つに 「なんでこいつはこんなに元の文章を正しく理解出来ないんだろう」 ってのがあったんだ 同じ文章を読んでいるのに逆の意味に理解してしまって、自分が批判されている側なのに後方彼氏面してるみたいな奴 この前も 「反ワクチンにはネトウヨっていう罵倒語を使う人が多い」って記事を 「ネトウヨには反ワクが多い」と誤読してしまった残念な奴が話題になってたけど、 ああ言うような奴 東京大学、SNS反ワクチン傾向が低い属性を公開『TRPGウマ娘etc』、「重要な教訓を得た」 - Togetter 去年か今年に入って、そういう奴を境界知能って呼ぶ奴が増えて、 Xを「境界知能」で検索してみたんだ そしたら、まーでてくるでてくる はてブにいたヤベー奴はXではいくらでもいるありんこだったんだよ それに気づいて一気に興味が失せた 興味深い観察対象から、ありふれた虫だったって

    はてブのやべーやつに名前がついて興味を失った
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/14
    自分も昔とある統失の書き込み見てやべーなと思ってしばらくヲチしてたことあったけどDr.林の相談室みてよくあることだと知って興味を失ったことがある
  • ニュージーランドで内戦が勃発するかもしれない

    昨日はニュージーランドの重要な祝日の一つワイタンギ・デーだった。 これはニュージーランドに入植してきたイギリス人と原住民であるマオリ族との間で取り交わされた条約であり、イギリスのインチキ外交の一つとして語られるべきものでもある。 なぜこれがインチキなのか、といえば、条約である以上英語版とマオリ語版が作られるのだが、お互いに特に重要なポイントが違っている。 マオリ語版はニュージーランドを共同統治すると書いていたが英語版は英国王室が主権者となっている、マオリ語におけるとある単語がマオリ語ではかなり広い意味の単語なのにも関わらず英語版では限定的な意味合いになっている、マオリ族は小規模な部族があちこちにあるのだが、締切に間に合わずに条約に調印していない部族がいる、などだ。 そもそもなぜこの条約を締結しようとしたかというと、入植者がマオリから土地をだまし取ることが横行したからだと記憶しているのだが、

    ニュージーランドで内戦が勃発するかもしれない
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/08
    関係のないニュースを羅列して無茶苦茶な読み取り方をしてる直球の陰謀論。労働党はマオリを代表しないし戦争発言は比喩。この話題を取り扱ったニュースで内戦の可能性について話してるのなんて見たことない
  • 女の陰毛についてアメリカ帰りの女と激論した

    断っておくと俺は別に女の身体の自己決定権を侵する気はない。 毛を伸ばそうが刈ろうが当人の自由だ。 ただ俺と激論になった女(仮に剃子とする)はアメリカ帰りで 男はこういう反応をするもの!と言う部分にまで踏み込んできたため議論になった。 剃子「毛は処理しておくのが先進国の常識」 剃子「男も毛のない女の方が喜び興奮するもの」 俺「いや例えアメリカがそうだとしてもそれはただの文化」 俺「整えるがエスカレートして剃るがスタンダードになっただけではないか」 俺「白人も黒人も日人より毛深くケアの必要性が高いために 細かいことやってられなくなり全部剃る文化になったと考えられる」 剃子「実際に全剃りするようになって目に見えて男の反応は変わったのだが!」 俺「それは全剃りが文化となれば剃るのが身だしなみとなるため 陰毛剃っていない時のお前は日で言う『腋毛全開女』、 蛮族として文化的にギョッとされてただけ

    女の陰毛についてアメリカ帰りの女と激論した
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/03
    別にあってもなくてもいいけど処理するならキチンと処理してほしい。無精髭と同じで毛が刺さって痛いんだよ
  • 【映像化に成功した(とされる)漫画原作作品・国内版】

    あまりに憂な話題ばかりなので成功事例をいくつか。最近の作品はあまり観てないので、全体に古いのは許して。最近の作品・小説原作・海外版とかは誰かにお任せ! 『ドラえもん』第2作第1期(いわゆる大山ドラ)〈TVアニメ/1979-2005/テレビ朝日〉 初回試写を観た藤子Fに、声に自信のなかった大山のぶ代が恐る恐る感想を訊いたら「ドラえもんってああいう声だったんですねぇ」と褒められたエピソードは有名。 もとひら了と芝山努監督の力量もあり、後期に絶妙なキャラ弄りや捻りを加えたオリジナルエピソードを連発した丸尾みほの脚も最高。のび太の担任教師にフォーカスを当てた回まであった。 現在放送中の第2作第2期(わさドラ)はキャラを原作に過剰に寄せた作画、特にキャラの表情が個人的にはあざとく見えるが、声も含め原作や大山ドラへのリスペクトを感じるので、これは好みの問題。 なお、1973年に日テレビ(日テレ)

    【映像化に成功した(とされる)漫画原作作品・国内版】
    hunyoki
    hunyoki 2024/02/02
    成功が何を意味するのか定義しないと意味がないと思う
  • 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

    はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ 夕もファミレスやコンビニ弁当で済ませるし、朝はパンやおにぎりを買ってきて部屋ですだけ 昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ 出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する だから遠出はできない、近くへしか泊まれない こんなつまんない旅行あるかよ 温泉にだって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕や朝を楽しみたいだろう だいたいオレは電車でべる駅弁が好きなんだ そのためには午前中に出発しないといけない 昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか 場末のゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も

    妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
    hunyoki
    hunyoki 2024/01/31
    わかってるならなんで一緒に旅行行くの?それぞれ一人で行くか友達と行くかすればええやん
  • 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話

    「シャタバリ」と呼ばれる女性向けハーブティーを飲んで2ヶ月だが、日常生活に支障が出るくらい効いている。 主に生理痛の軽減に効果があったのだが、何よりも私に効果大だったのは「性欲が高まる・異性が気になる」こと。 ※あくまで個人のn=1の経験なので、シャタバリ飲んだ人が全員こうなるわけではないことをご理解ください。 ※当方アラサー女、性欲は割と強い方だと思ってたけどシャタバリ飲んでから「当の性欲」を手に入れてビビってます。 もうとにかく、性欲が、強くなる。異性に目がいく。 今日も仕事先で会ったおじさんが前髪を払っただけで、セクシーさを感じてキュンとしてしまった。 別にイケメンでも何でもない普通の人なのに。 これまでも男性を素敵と感じる瞬間はあったけど、ここまで下半身と呼応するタイプのキュンは初めてだった。 私はわりとAVを観たりする方だが、シャタバリ前とシャタバリ後では見る量も質も変わってき

    性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話
    hunyoki
    hunyoki 2024/01/31
    週刊実話のコラムとかに載ってそう
  • 大人になってもプリキュア見てる人ってやっぱ「性欲」なの?

    ちょっと理解できないんだよなー。 ネットで「初のメイン枠男プリキュア」って聞いて最初の3回ぐらい見たんだけど、展開がダルくてリタイアしちゃったわ。 んでまあ最終回迎えてネットでは感想が溢れてるんだけど、こんなに見てる人いるのかとびっくりしたね。 子供と一緒に見てるとかならまだしも、普通に独身男性の視聴者が多いっぽいんだよな(ネットの表層で目立つ人達は)。 なんで30超えてるような男があんな離乳じみた女児アニメ見てられるのかよくわかんねえんだよな。 レインボーライブみたいな「心の闇(ニチャァ)」「一生残る思い出の前にまずは一生残るトラウマを(ジュビロ)」みたいなのは大人の鑑賞も耐えうると思う。 でもプリキュアみたいなシンプルな作りのアニメなんて今更見るのしんどくねーか? 王道にしたって作りが単純すぎて退屈なんじゃねーかと。 それこそコーンポタージュとかたまごボーロとかホットミルクみたいな素

    大人になってもプリキュア見てる人ってやっぱ「性欲」なの?
    hunyoki
    hunyoki 2024/01/29
    たぶんホワイトノイズ発生機みたいな感じなんじゃない
  • 自炊が嫌すぎて月の食費が15万↑になった

    結婚してるけど配偶者の仕事の都合で年の半分以上は一人暮らし 何度も一人の時は自炊に挑戦するも2週間も持たずに毎回挫折 気付いたら月の費が15万超えてた(一人暮らしなのに……) 流石にヤバいと思いつつも自分の稼ぎでやってる事だしと思い辞められない 毎日外だから不健康まっしぐらだし、その分貯金出来るのにと思うと憂 でも、帰ってから料理を準備するのかと思うとそれだけで嫌だし、そもそも自分で作ったご飯を美味しいと思えたことないから嫌 味は不味くないけど自分が作ったと思うと吐き気がする 更に作るのにどんなに簡単でも15分は掛かるわけで(器の用意とか諸々含めて)、それなのに胃袋に一瞬で消えていく 自炊って生産性無さすぎだろと思い作りたくない スーパーの惣菜も一時期べてたけど正直飽きた 出来たてじゃないものべたくない どうせ金出すんだったら、デパ地下の豪華な惣菜の方が良いわ 自分でも書いてて

    自炊が嫌すぎて月の食費が15万↑になった
    hunyoki
    hunyoki 2024/01/24
    3食吉野家にしたら?それか週末に一週間ぶん料理するか