ブックマーク / mainichi.jp (107)

  • 万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 | 毎日新聞

    JRゆめ咲線の終着・桜島駅(大阪市此花区)に降り立つと、工事用フェンスが張られた目の前の広場で、小型重機が音を立てていた。裏手にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のジェットコースターからは浜風に乗って客の絶叫が運ばれてくる。ここは、2025年4月に開幕する大阪・関西万博の会場に最も近いJRの駅だ。現地へ向かうシャトルバスの発着場整備が進む一方で、非常事態が起きていた。 <開幕まで1年> 2025年大阪・関西万博(4月13日~10月13日)の開幕まで13日で1年。万博を巡っては、海外パビリオンの建設の遅れに注目が集まる一方、別の課題も浮かぶ。夢洲の「現在地」を計3回で報告する。 「何とかしないと計画自体が破綻しかねない」。万博の輸送計画を担う日国際博覧会協会の幹部は苦悶(くもん)の表情を浮かべた。会場の人工島・夢洲(ゆめしま)へは、延伸予定の地下鉄と桜島駅など近隣主要駅からのシ

    万博アクセスに「黄信号」 シャトルバス運転手100人不足 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2024/04/12
    違うかもしれないけど、さすがに100人くらい金積めば集まるだろうという感覚はある(バス会社に運転手だけ出してもらえば良い)。雇用の問題というより、予算管理が硬直的なのが問題なのではという気がする。
  • 横浜市長選、菅首相が現職・林氏に難色 自民が他候補擁立を検討 | 毎日新聞

    18日に交代した横浜市議会議長らからあいさつを受ける林文子市長(中央)=同市中区の市役所で2021年5月18日午後0時8分、樋口淳也撮影 任期満了に伴う横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)で、自民党は「与党」として支えてきた現職の林文子氏(75)以外の候補擁立に向けた検討を始めた。林氏は4選への意欲を示しているとされるが、後ろ盾となってきた菅義偉首相が多選回避などを理由に難色を示したためだ。ただ、投開票まで3カ月に迫っても具体的な名前すら挙がらない状態に、党内からも困惑の声が上がる。【樋口淳也、高田奈実、中村紬葵】 「菅氏が林氏にバツを出した」 「なかなか林さんは厳しいようだ。だが、代わりに誰をという話もまだ出ていない」。菅氏の意向を直接確認した自民のベテラン市議は5月中旬、ため息交じりに話した。党内では当初、カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致などを推進する林氏が「最有力候補」(中

    横浜市長選、菅首相が現職・林氏に難色 自民が他候補擁立を検討 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2021/05/20
    別候補にすればカジノ批判をリセットしてかわしてから力強く推進できる。
  • 法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な障害」だったのでは? | 毎日新聞

    黒川弘務東京高検検事長の辞表提出を受け、多くの報道陣が集まる検察庁=東京都千代田区で2020年5月21日午後6時7分、宮間俊樹撮影 賭けマージャンで辞職した黒川弘務・前東京高検検事長の定年延長問題を巡り、法務省の川原隆司刑事局長は4日の参院法務委で、黒川氏の退職により「捜査に特段の支障は生じない」と答弁した。「黒川氏の退職で捜査に重大な障害が生じる」(森雅子法相)として定年延長を決めた1月の閣議決定の根拠が大きく揺らいでいる。参院法務委のやり取りは以下の通り。【大場伸也】 山添拓氏(共産) 黒川氏の退官願いを受けて、大臣は慰留されたのか。 森雅子法相 今回の件を深く反省し、責任を取る意思の表れであると考え、重く受け止めた。 山添氏 慰留はされなかったということですね。 森氏 慰留をしておりません。 山添氏 訓告というのは「訓告に関する訓令」にあるように「将来における服務の厳正または職務遂行

    法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な障害」だったのでは? | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/06/07
    辻褄くらい合わせようよ
  • 学校、公共施設で次亜塩素酸水の噴霧休止相次ぐ 厚労省「濃度次第で有害」 | 毎日新聞

    5月29日に経産省が作成・公表した次亜塩素酸水の噴霧に関するファクトシート。各機関の見解などがまとめられている 新型コロナウイルスの消毒を目的に、学校や保育所、公共施設などに設置されていた次亜塩素酸水の噴霧器が1日から相次いで休止している。経済産業省が5月29日、「消毒液の噴霧を推奨しない」という世界保健機関(WHO)の見解などを紹介して注意喚起したことを受けての対応だ。 「ほかの市町村でも噴霧をしていたので効果があると思い配備した」。和歌山県串町は全ての小中学校の玄関に加湿器を配備し、学校再開の6月1日から次亜塩素酸水を校内に噴霧する予定だった。しかし、経産省の発表を受け、稼働を取りやめた。今後の取り扱いは未定だという。 次亜塩素酸水は塩酸や塩水を電気分解して得られる水溶液で、品薄のアルコール消毒液の代わりに購入する人が増えている。物に付いたウイルスへの消毒効果は経産省が評価している

    学校、公共施設で次亜塩素酸水の噴霧休止相次ぐ 厚労省「濃度次第で有害」 | 毎日新聞
  • 黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁 | 毎日新聞

    黒川弘務東京高検検事長が東京都内の新聞記者宅で賭けマージャンをしていた問題で、法務省の川原隆司刑事局長は黒川氏が「1000点100円」のいわゆる「テンピン」のレートでマージャンをしていたと明かしたうえで、このレートについて「社会の実情を見ると、必ずしも高額とは言えない」との見解を示した。 黒川氏に懲戒処分が行われなかった理由を尋ねた無所属の山尾志桜里衆院議…

    黒川検事長賭けマージャン 「レートはテンピン」「高額と言えぬ」 法務省局長答弁 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/05/23
    日比谷公園とかで賭け麻雀デモしたらいいんじゃないかな
  • マスク増産 菅氏「3月は月6億枚超」、「4月はさらに上積み」 新型コロナ | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は17日の記者会見で、3月のマスクの供給量が政府が目標に掲げた「月6億枚」を超えるとした上で「4月にはさらに上積みを予定している」と明らかにした。3月の供給量は例年なら花粉症シーズンのピークをまかなえる量だが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で品薄が続いている。菅氏は「需給状況を注意深く確認し、少しでも早く品薄を解消できるよう取り組んでいく」…

    マスク増産 菅氏「3月は月6億枚超」、「4月はさらに上積み」 新型コロナ | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/03/18
    価格を上げて、固定価格買い取り制度を作る。医療機関には予算措置。経済学的にはあたり前のことがなぜできない
  • 「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い | 毎日新聞

    かんぽ生命保険の不正販売を報じたNHK番組を巡り、日郵政グループの抗議に同調したNHK経営委員会が2018年10月23日、当時の上田良一会長を厳重注意した問題で、委員長代行だった森下俊三・現委員長が「番組の作り方に問題があった」と、執行部トップで番組編集の最高責任者である上田氏を委員の面前で批判していたことが判明した。郵政側の抗議の狙いを「当は取材内容だ」とも発言していた。関係者は「放送法が禁じる経営委員の番組介入の疑いが強まった」と批判する。【NHK問題取材班】

    「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/03/03
    政治まわりでも同じことしてそうだよね。そしてその結果が、今の現状。
  • 新型コロナ対応「先手先手だと思いますよ。しっかりやっている」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症や「桜を見る会」について、25日午後の菅義偉官房長官の記者会見で質疑があった。菅氏は新型コロナウイルスへの政府の対応について「先手先手」と自己評価。「自信を持って言い切れるか」との質問に対しても「先手先手だと思う」と繰り返した。今後の対応については、感染の集団を意味する「クラスター」が発生した自治体の支援が重要だとの認識を示し、「より踏み込んだ対応を行っていきたい」と述べた。主なやりとりは以下の通り。【秋山信一】

    新型コロナ対応「先手先手だと思いますよ。しっかりやっている」 菅官房長官会見詳報 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/02/26
    ネトウヨさんは、「いつまで、モリカケ、桜の会の気分で新型コロナ対応対応してるんだ!!!」って、自民党に言ってやりなよ。
  • 厚労省幹部「ゴジラでもなければ」 新型肺炎患者受け入れ説明会で発言 処分検討 | 毎日新聞

    厚生労働省東海北陸厚生局の金井要局長が18日に愛知県岡崎市で開催された新型コロナウイルス感染者の受け入れに関する住民説明会で「めちゃくちゃ離れてまで飛ばすほど大きなせきをする人はいないと思います。ゴジラでもなければ」と冗談を交えた説明を行った。20日の衆院予算委員会で国民民主党の大西健介氏が指摘し、加藤勝信厚労相は処分を検討する考えを示した。 説明会は、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での感染者を同市の「藤田医科大岡崎医療センター」が受け入れることに伴い開催された。

    厚労省幹部「ゴジラでもなければ」 新型肺炎患者受け入れ説明会で発言 処分検討 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/02/20
    それこそ国会の時間の無駄
  • クルーズ船「乗船」の神戸大教授が対応批判 菅氏は「感染拡大防止を徹底」と反論 | 毎日新聞

    感染症対策に詳しい神戸大医学部の岩田健太郎教授が18日、政府の許可を得て、横浜港で検疫中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船した経験として、船内の2次感染リスクの管理が不十分だったと指摘する動画を公開した。菅義偉官房長官は19日の記者会見で「感染拡大防止に徹底して取り組んできている」と反論したが、政府高官は「いろいろな指摘には謙虚に耳を傾けたい」と述べた。 岩田氏の説明によると、厚生労働省の協力を得て、災害派遣医療チーム(DMAT)の一員として18日に乗船した。18日夕方に下船後、動画投稿サイトで「ウイルスが全くない安全なグリーンゾーンと、ウイルスがいるかもしれない危ないレッドゾーンが、ぐちゃぐちゃになっていて、どこが危なくて、どこが危なくないのか全く区別がつかない」「熱のある方が自分の部屋から出て、歩いて医務室に行っている」「感染症のプロだったら…

    クルーズ船「乗船」の神戸大教授が対応批判 菅氏は「感染拡大防止を徹底」と反論 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2020/02/19
    とりあえず否定して、適当に答えて、後は情報統制すれば良い・・・っていう発想が、森友や桜の会の前夜祭と全く同じだって思った。政権担当能力の欠如
  • 小沢一郎や山本太郎をかついで政権を奪え | | 亀井静香 | 毎日新聞「政治プレミア」

    今の野党はかつての社会党みたいになっている。居心地が良くなってしまっているのではないか。批判だけしておけば、そうだそうだ、と言ってくれる人がいて気持ちがいいのだろう。 政権を取ろうという気概が感じられない。 相手にドスを突きつけろ 国民民主党の玉木雄一郎代表には、参院選前に「トロイの木馬になれ、与党に入り込め、自民党と連立しろ」と言った。ところが立憲民主党の枝野幸男代表と組んで、正面から城攻めをすることにしたんだな。 正面からやるのはいいだろう。しかし、ならばもっと腰を入れてやらないといけない。 私が今の野党に不満なのは審議拒否をしないことだ。マスコミの批判を恐れているのだろうが、しかし「野党が審議拒否」と新聞に書かれれば宣伝になるではないか。 批判されればされるだけ、反対に支持する人が出てくる。敵の力を利用して勝つということを知らない。 政治家というのは相手の首にドスを突きつけないと…

    小沢一郎や山本太郎をかついで政権を奪え | | 亀井静香 | 毎日新聞「政治プレミア」
    infobloga
    infobloga 2020/02/10
    結果どうなるか知らんが政治屋としては正しいことを言ってる気がする。
  • 警察署で保護の66歳男性死亡 「レジ袋有料」に激高、通報受け署員が連行後 - 毎日新聞

    infobloga
    infobloga 2020/02/07
    男も相当なクズだが、普段警察のやってることからすると警察も全然信用できないよな
  • 希望者は桜を見る会出席 前日に地方議員研修会 昨年4月「私物化」浮き彫りに | 毎日新聞

    自民党の都道府県議会議員研修会の懇親会で乾杯する安倍晋三首相(中央)と岸田文雄政調会長(左から2人目)ら=東京都港区で2018年4月20日午後6時7分、丸山博撮影 自民党が総裁選を5カ月後に控えた昨年4月、都道府県会議員を対象にした研修会を東京都内で開催し、希望者を翌日の「桜を見る会」に出席させていたことが、関係者などへの取材で判明した。毎日新聞が自民党都道府県連などに確認した調査では、少なくとも大阪や岐阜で「研修会に出席すれば『見る会』に出られた」との回答があった。党内から「総裁選に向けた党員票固めだ」との指摘もあったといい、安倍晋三首相の桜を見る会の「私物化」が、改めて浮き彫りになった。 関係者の証言や調査などによると、研修会が開かれたのは昨年4月20日。「党の改憲案を地方に浸透させる」との名目で都内のホテルで催され、地方議員約800人が招待された。当時の大阪府議全24人には、安倍首相

    希望者は桜を見る会出席 前日に地方議員研修会 昨年4月「私物化」浮き彫りに | 毎日新聞
  • 市民のあらゆる権利制限「緊急法」発動へ 香港政府 「1国2制度」最大の危機 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    市民のあらゆる権利制限「緊急法」発動へ 香港政府 「1国2制度」最大の危機 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/10/05
    日本と無関係というコメント書いたやつは自民党のHPで自民党改憲草案読んだ方がいいよ。そのまんま選挙の無期限停止とか書いてあるから。香港こそ自民党が目指す政治体制。
  • 山本太郎氏 次期衆院選の野党共闘、消費税5%は絶対条件 | 毎日新聞

    毎日新聞のインタビューに答えるれいわ新選組の山太郎代表=参院議員会館で2019年7月30日、山下浩一撮影 れいわ新選組の山太郎代表は30日、毎日新聞のインタビューに応じた。次期衆院選の野党共闘について「マスト(絶対条件)は消費税5%への減税。ここが担保されないと一緒にやれない」と述べ、消費税率5%への引き下げを共通政策に掲げることを求めた。政権交代を目指す考えも示し、全国で「独自候補100人」を目指すと強調した。 山氏は、野党共闘について「野党で力を合わせながら今の政権からの交代を目指す道を選ぶならば、足並みをそろえられる部分はそろえることが重要」と前向きな姿勢を強調。次期衆院選で「政権を取りに行きたい」とし、定数465に対して候補者の擁立目標を100人とした理由について「野党共闘の余地を残さないとだめだ。半分以上立てると言ったら『おまえらだけでやるのか』という話になる」と語った。

    山本太郎氏 次期衆院選の野党共闘、消費税5%は絶対条件 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/07/31
    賛否はともかく、国際的には大きなトレンドなんだよねこれ。https://courrier.jp/news/archives/168666/
  • 首相「イエスかノーかは印象操作」 党首討論で挙手せず 手法に疑問 | 毎日新聞

    「原発の新増設は認めない方」という質問に対して唯一、挙手をしない自民党の安倍晋三総裁(中央)=東京都千代田区の日記者クラブで2019年7月3日、藤井達也撮影 参院選を前に3日にあった日記者クラブ主催の党首討論会で、クラブ側から該当する場合に挙手を求められた質問で、「原発の新増設を認めない」「選択的夫婦別姓を認める」の2項目で、安倍晋三首相のみ手を挙げなかった。また、「LGBTなど性的少数者への法的権利を認める」については、安倍首相と公明党の山口那津男…

    首相「イエスかノーかは印象操作」 党首討論で挙手せず 手法に疑問 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/07/03
    ブコメで、安倍さん擁護しているのがたまにいるけど、正気なのか?
  • 夫婦の老後資金「2000万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明と矛盾 | 毎日新聞

    夫婦の老後資金に関し、金融庁の金融審議会の市場ワーキンググループ(WG)報告書に盛り込まれた「30年間で約2000万円が必要」とする試算の根拠は、厚生労働省が示したものだった。同じデータは2月に同省の審議会でも提示。麻生太郎副総理兼金融担当相は「政府の政策スタンスと異なっている」として報告書の受理を拒否したが、実際には従来の政府の考え方を踏襲したもので、麻生氏の説明との矛盾が浮き彫りになった。 報告書をまとめたWGの4月12日の議事録によると、資料を示したのは厚労省年金局の課長。老後資金の確保のために公的年金を補完する手段として個人年金の意義を紹介。総務省の家計調査を元に高齢夫婦無職世帯の現在の収入・支出状況の資料を示し、「実収入20万9198円と家計支出26万3718円との差は月5.5万円程度となっている」と説明した。

    夫婦の老後資金「2000万円が必要」根拠は厚労省が提示 麻生氏の説明と矛盾 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/06/13
    金融庁の報告書もたいがいで、そんなに大騒ぎするものではないと思うけど、その後の政府の対応がやばいな。普通に「それはそれこれはこれ」と丁寧に説明すれば良いだけの話を。
  • 「痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ」 社会心理学者がツイートした理由とは | 毎日新聞

    「痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ。状況が人の行動を決めるんです」。5月下旬、広島修道大の中西大輔教授(社会心理学)がツイッターに投稿したところ、賛否の声が続出。「満員電車じゃなければ痴漢や痴漢冤罪(えんざい)にもおびえなくて済む」「満員電車は関係ない」などと議論を呼んだ。中西教授のツイートの真意とは。【待鳥航志/統合デジタル取材センター】 痴漢を巡っては5月中旬、撃退用の安全ピンを持ち歩くことの是非を巡り、ツイッター上で意見が飛び交った。これを受け、中西教授は「一番悪いのは満員電車」と投稿。これまでに700回近く拡散されて160件以上の返信があった(6月5日午後時点)。「満員電車のストレスが減るだけでも犯罪はだいぶ減る」との肯定的な意見もあるが、「一番悪いのは痴漢をする人間です」「路上や図書館にも痴漢はいる」といった反論が目立つ。…

    「痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ」 社会心理学者がツイートした理由とは | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/06/06
    ものには複数の見方があって、学問というのはそういう中で鋭い一つの見方を提示するものなんだよ。で、社会心理学なら、まぁ、そういう見方になるだろうと。法律家が痴漢は犯罪と言うのと同じくらい自明な話だと思う
  • トランプ氏握手の作家ら「ご招待」? 桜井よしこ氏ら 「打ち合わせなし」 | 毎日新聞

    退席するトランプ米大統領(右)を観客席の方へ呼び寄せる安倍晋三首相(中央左)=東京・両国国技館で2019年5月26日午後5時45分、手塚耕一郎撮影 東京・両国国技館で26日にあった大相撲夏場所千秋楽で、観戦を終えて退場するトランプ米大統領と、升席にいた作家の門田隆将氏、評論家の金美齢氏、ジャーナリストの桜井よしこ氏が握手したことが話題になっている。ネット上では3人は安倍晋三首相に近いとみなされており、「自腹なの?」「総理がご招待?」などの声が相次いだ。ツイッターで「升席を確保した」と明らかにした門田氏に経緯を聞いた。【大場伸也、大村健一、山口朋辰/統合デジタル取材センター】 門田氏は26日夜、「大相撲のマス席をやっと確保できたので、いつもお世話になっている金美齢さん、櫻井よしこさんをご招待して千秋楽を観戦した。退場する時、安倍首相とトランプ大統領が近づいてきて、なんとお二人と握手。隣にいた

    トランプ氏握手の作家ら「ご招待」? 桜井よしこ氏ら 「打ち合わせなし」 | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/05/28
    席の配置がお手盛りだっただけで誰もウソついてないのかもしれないし、だとしたらそんなに騒ぐことか?
  • 年金:「主婦の年金半減」の真偽 「無職の専業主婦」に反感 SNSで議論沸騰  | 毎日新聞

    インターネットで流されるフェイク(偽)ニュースや怪しげな情報、「炎上」している事例などを素早く取材し、真相やその背景などを報告します。

    年金:「主婦の年金半減」の真偽 「無職の専業主婦」に反感 SNSで議論沸騰  | 毎日新聞
    infobloga
    infobloga 2019/05/08
    何はともあれ、三号保険者制度が不公平だし、廃止した方が良いことには変わらないのだから、こういう揚げ足取りみたいなのやめない?