ブックマーク / jnyoga.hateblo.jp (19)

  • 自炊再開!食べムラ長男に鶏つくね - アウトドアするインドア

    自炊を再開しました! 産後色々辛かったりしたけれど なんだかんだご飯を出してもらっていたので 楽をしていました この産休中での目標の一つに作り置き能力の向上があるので 少しずつ料理のレパートリーを増やしていきたいなと思います 目標はInstagramのmariさん www.instagram.com 4人もお子様がいるのに毎週こんなに作り置きをされていて その理由も「作ったほうが安いから」って 格好良すぎる!! 段々家を買いたいという思いも強まってきているので 私も可能な限りコストカットをはかれるように 復職した後も週に一度時間をもらって作り置きをできるように 少しずつ練習をしていきたいと思います ってことで結婚以来サボっていた平日の夕を作りました 約1か月冷凍保存されていた餃子ちゃんを焼いたらはりつきましたΣ(゚д゚lll)ガーン 前日の保育園のお迎えまでに翌日の昼まで用意すること

    自炊再開!食べムラ長男に鶏つくね - アウトドアするインドア
    isakuya
    isakuya 2019/03/27
    3分クッキングのレシピサイト、便利ですね★
  • 我が家のホワイトデー - アウトドアするインドア

    isakuya
    isakuya 2019/03/13
    すてきなご夫婦★
  • 息子の寝床どうしようか会議(続) - アウトドアするインドア

    息子の添い寝卒業に伴い、夫婦のベッドの間に布団を敷くスタイルに落ち着いていた我が家ですが jnyoga.hateblo.jp 冬になり新たな問題が発生 うちは北側の寝室で寝ているからか 底冷えするんですよね なので朝起きると息子の足が冷たくなってしまっています (布団から足出しがち) フローリングで寝ているから仕方ないんだけれど 一応床冷え防止にIKEAのプレイマットを敷いてその上にマットレス、敷布団としているのですが それでもなかなか厳しそうです 畳めるすのこタイプのベッドを買い足せば 将来子供部屋を作った後でも来客用としてでも使えるかな? と思ってみたり… 悩みは尽きません 第一候補は桐らくね 総桐折りたたみ式ベッド 桐らくね - 出版社/メーカー: kirikenzaiメディア: ホーム&キッチンこの商品を含むブログを見る 和室にも比較的傷をつけずに使えるのが魅力的 これなら将来来客

    息子の寝床どうしようか会議(続) - アウトドアするインドア
    isakuya
    isakuya 2019/01/24
    親子ベッド、はじめて見ました!こんなのもあるんだ!
  • 婚約指輪買うお金あるならiPhone買ってよ - アウトドアするインドア

    isakuya
    isakuya 2019/01/10
    iPhoneで家族の絆が深まる時代、かも。
  • Q CAFEでランチしました - なりたい私になる日まで

    isakuya
    isakuya 2018/12/14
    おいしそう☆
  • かねひろジンギスカンと息子のイヤイヤ具合 - なりたい私になる日まで

    義母からくなったのジンギスカンが届きました\(^o^)/ なんかたくさん種類があってべるのが楽しみです 私は結婚するまでラムをべたことがなかったのですが もやしを用意すればあとは簡単にご飯に なるのでとても楽チンだし どうやらヘルシーならしいので モリモリべてしまいます 息子もたまにべてくれるので気長にあげていこうと思います しかしこの体重の急増ぶり… オムツもLではたまに限界値を超えてしまって漏れることが出てきました 西松屋で買い出しした後に西松屋に戻ってズボンを買い足す切なさ… 街中でもストライキをするようになりました はお気に入りの一足を履き倒したいタイプでそこは私に似たのかなって思います バイクに乗るときは引きずるのでなるべくそのは履いて欲しくないのですが 違うを履かせると狂乱するので仕方なくお気に入りのとバイクの組み合わせに… 結果穴が空きました あーあ もう彼に

    かねひろジンギスカンと息子のイヤイヤ具合 - なりたい私になる日まで
    isakuya
    isakuya 2018/12/11
    子どもの成長ってうれしいけど、大変。
  • 悩んで悩んでもやもやもや - なりたい私になる日まで

    isakuya
    isakuya 2018/12/08
    おいしそうな朝ご飯!男の子ってラーメン好きが多い気がする。
  • 私もうやめた支出管理やめた - なりたい私になる日まで

    isakuya
    isakuya 2018/12/07
    支出を抑えるより貯蓄を増やす方が得意←私もこのタイプかも。
  • 朝時間をもう少し長くしたい - アウトドアするインドア

    朝に手帳時間を設けるようになって 必ずその時間を確保したいなって思うようになりました 手帳時間を確保するために15分起きるのを早くしたのですが 子供が寝ぼけておきたりするとやっぱりそれでは不十分になってしまうので 思い切って30分早く起きてみようかなって最近考えています 完全に寝づわりの時期が終わった感じがするので寝かしつけで寝落ちすることもなくなりました が、やっぱり朝時間は必要!! 自分と向き合う大切な時間です 朝早く起きるとお弁当に揚げ物を入れるという選択肢も生まれます この日は北海道から義母が贈ってくれたジャガイモを使ってコロッケをお弁当用に揚げました 美味しそうだったので揚げたてを朝に出してみました その日は朝5時半帰宅だった旦那 目が開いていなくて 「なにこれ??」 って聞かれた時はイラっとしましたが 「おーーーー!コロッケ!?うまー」 って言ってくれたので良しとしました 北

    朝時間をもう少し長くしたい - アウトドアするインドア
    isakuya
    isakuya 2018/11/22
    早起き習慣!大事ですね^^
  • 念願の安納芋クレープ - なりたい私になる日まで

    朝起きたら冷蔵庫の中にご褒美が!! たまーにこういうのがあったらとてもテンションが上がります! しっかも昨年べそびれていたファミリーマートの安納芋のクレープ!! 芋好きには堪らない季節がやってきました 一年越しのクレープはスイートポテトが丸々一個入っていて非常に美味でした! でも三十路まじかの妊婦には丸ごと一個は少し多かったかな(それでもべちゃったけど) 検診でも4wで1.3kg増えてしまっていたしまた前回の16kg増に迫るペースなので(一応元に戻った私すごい) たまーにべたいなって思いました 安納芋ってほんと美味しい

    念願の安納芋クレープ - なりたい私になる日まで
    isakuya
    isakuya 2018/10/02
    いかにも秋!おいしそうです^^
  • リビングに息子のプレイスペースを作りました - なりたい私になる日まで

    ずっとしまいこんでいた絵をそろそろ出したいなあと思ってリビングの一角絵コーナーを作ることにしました ▽窓とソファーの間に余ったマットを敷いて作りました 買ってしばらく無関心だったブルーナが最近のお気に入りで跨ってボンボンしています 買ってよかった! ブルーナ ボンボン 出版社/メーカー: アイデス 発売日: 2017/08/02 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る ▽結局絵収納は余った箱に 育休中にしていた編み残りの毛糸がたくさん入っていたのですが第二子の育休中には編み物まで手が回らないだろうなと思い、思い切って処分してその空いた箱に絵を入れることにしました 理想はこういう小さい棚だよー 木遊舎 ほんたて M 出版社/メーカー: 木遊舎 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 絵全ラインナップ ▽サンプルだけどお気に入りでボロボロの絵

    リビングに息子のプレイスペースを作りました - なりたい私になる日まで
    isakuya
    isakuya 2018/09/26
    いないいいないばあ・だるまさん、定番ですね!ブルーナのぼんぼんもかわいい^^
  • 同期のママ会はただただゲスい - アウトドアするインドア

    isakuya
    isakuya 2018/09/19
  • 物をゼロにするという考え方 - アウトドアするインドア

    isakuya
    isakuya 2018/09/05
    ゼロにするって確かにシビア!
  • お中元とお歳暮のマイルール - アウトドアするインドア

    今日は長沼かねひろジンギスカン♡ジュージュー at 自宅 https://t.co/edQj6AZeeN #miil— じぇん (@wwblogww) 2018年9月2日 今日の夕飯はおうちでジンギスカン♡ ジンギスカンは近くのスーパーで購入することもあれば北海道の義母から贈っていただくこともあります かねひろジンギスカン いつも贈ってもらうのはかねひろのジンギスカン 義母と私の間でした約束の1つにお中元とお歳暮は毎回一緒にというのがあります もうね、洋菓子天国の北海道に住む人に何贈ればいいのか毎回悩むししかも一人暮らしだし血圧高めてもダメだしとか 毎回悩むのが面倒すぎて ある日こう打ち明けました 「もううちには毎回珈琲でいいのでうちからは毎回小島屋のドライフルーツ贈りますね」 この提案に義母も完全合意 以来うちには定期的にジンギスカンとコーヒー豆が贈られてきます 珈琲は徳光珈琲のノンカフ

    お中元とお歳暮のマイルール - アウトドアするインドア
    isakuya
    isakuya 2018/09/02
    はっきり言い合える関係、すてきですね^^
  • 自炊の考え方と目標について - 毎日母業

    今週のお題「体調管理」にちなんで料理のことを 基的に平日は自炊をしているんですが決して料理が好きなわけでも得意なわけでもありません 考えていることは 節約 体型維持(できればダイエット) の2つだけで長寿はそこまで望んでいません 心がけていることは 副菜を多種入れる ことだけで これから改善したいのは 加工品を最小限にする 時短 週末買い出し作りおき です これまで主菜はコープ生協で下ごしらえ済のものを購入して冷凍ストックをしていたのですが 先日解約してしまったので下ごしらえについて勉強したいです あと野菜を長持ちさせるコツも知りたいです 加工品をなくすことについては最近読みだした勝間さんのブログの影響を100%受けています katsumakazuyo.hatenablog.com うちもホットクック愛用しているので勝間さんのようにフル回転させたいです katsumakazuyo.hat

    自炊の考え方と目標について - 毎日母業
    isakuya
    isakuya 2018/01/17
    加工品を最小限にする、家計に余裕がないと難しいのかも。
  • すみだ水族館に行ってきました - 毎日母業

    isakuya
    isakuya 2017/11/19
    子どもって、なんであんなに水族館好きなんだろ?
  • コスメのスタメンが決まりました^^ - 自己採点はいつも百点

    isakuya
    isakuya 2017/04/07
    プチプラ使いの達人!ブランドコスメもいいけど、こういう記事が参考になる^^
  • THEチョコが苦手だと気付いた - 自己採点はいつも百点

    2017 - 01 - 15 THEチョコが苦手だと気付いた list Tweet 先日、北海道帰省時に 義母にロイズのパン屋さんに連れて行ってもらいました^ ^ 東京に住んでいると、 ロイズ=チョコ ってイメージしかない感じですが、 パンも美味しかったです。 むしろパンのが美味しかったです!! 今年は和菓子に目覚めるのが 1つ目標だったりするので、 大納言のパンと、チーズタルトを買いました。 チーズタルトにはリンゴが入っていてそれはそれは美味でした(^^) 大納言も塩が絶妙に効いていて美味しかったです。 お正月だったこともあり、 お会計の時に1つサンプルをいただきました。 中にナッツとマシュマロが入ったお菓子だったのですが、 甘すぎて私には受け付けられませんでした。 でも全部べました。 最近、チョコレートブラウニーを立て続けに頂くのですが、改めて私はTH

    isakuya
    isakuya 2017/01/15
    パンなんてあるんだ!
  • 2017年1月のタスクリスト - 自己採点はいつも百点

    isakuya
    isakuya 2017/01/02
    おはつです♡twitterから遊びにきました^^
  • 1