ブックマーク / www.watto.nagoya (3)

  • 「なんなら」の「その上」「加えて」の意味での用法が若い層中心に広がっているのか? - 💙💛しいたげられたしいたけ

    題ではない枝葉末節の部分への反応です。私はそういうことをよくやります。 瀧波 和賀 さんという方の、こちらの note がネットでたいへん話題になっている。「はてな」では1月23日の1日だけで1100件以上のブックマークを集めている。 note.mu 両親が健在で経済的にも問題なさそうで一見幸せそうな家庭の、内側から見た「闇」あるいは「機能不全」を詳述した、きわめて印象深い記事だった。ただし私が記事の主題を消化して、自分なりの意見を文字にするとしたら、かなり時間がかかりそうだと思った。 興味を持って同じ著者の記事をいくつか読んでみた。そうしたら、この記事の中で気になる部分があった。繰り返しますが主題ではなく枝葉の部分です。 note.mu 引用、失礼します。 普段料理をしない母が作るすき焼きは、しょっぱすぎたり水っぽかったり、なんならアクはそのままで、決して「とてもおいしい事」ではなか

    「なんなら」の「その上」「加えて」の意味での用法が若い層中心に広がっているのか? - 💙💛しいたげられたしいたけ
    isakuya
    isakuya 2019/01/26
    日本語って難しい。。。
  • 格安スマホの契約コース変更はネットだけで手続きできたがリアクションがないことが若干不安だった - 💙💛しいたげられたしいたけ

    自分用備忘メモです。こういうことを記録しておくと、後で案外役に立つので。結論を先に言うと、今回のブログタイトルに掲げた一行で終わりです。 今のスマホは2年前に、格安スマホ(MVNO)であるイオンスマホに乗り換えたもので、そろそろ更新時期が近づいている。 2年前のエントリーに書いていたんだった。 watto.hatenablog.com 勧められるままに月6GBプランというのを契約した。月額料金は最初の2年が1,650円でその後は2,405円に跳ね上がる、また上限も2年目からは5GBに下がるというコースだ。2年後に契約変更してくれと言っているようなプランである。 その2年後が近づいているというわけだ。特典目当てに他社に乗り換えを検討してもよかったけど、同じ業者で契約変更すると、どうなるか調べてみた。他社への乗り換えは、やはり何やかやと面倒なのだ。 イオンスマホのSIMはBIGLOBEが提供し

    格安スマホの契約コース変更はネットだけで手続きできたがリアクションがないことが若干不安だった - 💙💛しいたげられたしいたけ
    isakuya
    isakuya 2017/05/06
    格安スマホ、お得なんだろうけどなぜか不安><
  • スギ花粉症減感作療法の経過報告と個人的に体質に合ったのか効いてくれた市販薬 - 💙💛しいたげられたしいたけ

    スギ花粉はまだ飛んでいるが、ピークは過ぎたようだ。減感作療法を始める前だと、ゴールデンウィーク前までぐずぐずしていたが、そういうことがなくなったのがありがたい。 ここらでまた、主に自分用メモの目的で、経過をまとめておく。前回のメモはこちら。リンクから芋づる式に過去記事をたどれる。 watto.hatenablog.com ただし新しい内容としては、医師に「卒薬」の相談をしたら、海外の論文によると3シーズンで止めた人と7シーズンまで継続した人を比べると、3シーズンでは症状再発が見られたとのことで、もう少し継続するよう勧められたことくらいしか書いてない。「話が違うじゃないか」と思わないでもなかったが、もうしばらく継続するしかないのか。 どんな薬にも副作用はあるが、舌下剤によるQOLの低下と、市販薬の服用によるQOLの低下を比較すると、後者に比べて前者はそれほどでもない、ということもあるかも知れ

    スギ花粉症減感作療法の経過報告と個人的に体質に合ったのか効いてくれた市販薬 - 💙💛しいたげられたしいたけ
    isakuya
    isakuya 2017/04/06
    まだまだこわい、花粉対策。
  • 1