ブックマーク / shijinblog.hatenablog.com (1)

  • あなたの批判記事に優しさはありますか? - SHIJIN BLOG

    ネット上の炎上 ここ最近ネット上で炎上する案件を多く見てきた 一般的なモラルを逸脱する内容のブログの記事、法令違反に関する行為へ御擁護に関する記事等が上げられるだろう たぶん今現在もベッキーに関する擁護に似た記事のエントリーが燃えている最中かと思う 多くの人が集まる記事では比較的自分も思う所を言いたくなってしまうのだろう、はてなブックマークやtwitter、facebookなどで拡散され炎上へと向かって行く 一部には炎上を狙っている人もいるのだが実際の所は「自分の思っていた事の認識が甘かった」場合が多い ネット上にブログ等を通して情報を記載すると言う事 ネット上には多様な人間が存在する 1日に1000人、1万人と読み手が増えるに従い実際にきつい批判を浴びせる人間との遭遇する確立も上がって行くだろう だいたい1%くらいは極端に自分の考え方とは違う人がいると思った方が良い ブログなりネットなり

    izaka
    izaka 2016/05/16
    まだ続いてたんですね…その時何が起こってどう行動したかというのがこの方の視点で書かれていて一番わかり易かったです。その時の感情も込みで。こうゆうブクマコメすると擁護だ擁護だと騒がれるんだろうなぁ〜
  • 1