タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

増田と猫に関するjamgのブックマーク (4)

  • ねこが1歳になった(追記しました)

    (前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20230107233400 昨年8月に生後おそらく2ヶ月で行き倒れて保護されたこねこを10月にお迎えしたので、今月でちょうど1歳を迎えることになりました。そのお祝いとして獣医師さんに三種混合ワクチンを接種いただいたことを記念し、ここに駄文を残しておきたいと思います。 今年の年明けにねこエイズの検査をしていただいた時と比較すると体長体重とも成長はほぼ止まった感じですが、見た目はこねこから一回り大きくなったくらいのイメージなので、けっこう小柄なほうのねこだと思われます。とはいえ抱きかかえるとずっしりみっちりしていて、増田の腕に残っている同じくかなり小柄だった先代ねこの重さの記憶との違いに、ぎゅっとつまった密度を感じたりします。もちろん22歳の老ねこと比べる方が間違っていることは承知していますが、ツチノコを想起させるシルエット

    ねこが1歳になった(追記しました)
  • 猫を飼ったり過剰に大切にしたりする人の心理が理解できない

    犬は警察犬や麻薬探知犬、猟犬や盲導犬など社会や人の暮らしで活用されるし、普通の飼い犬のように訓練された犬でなくても番犬になって誰かが来たことを知らせてくれる。 だけどは誰かが来ても何も反応しないし、犬の嗅覚みたいにの機能を活用して社会の役に立っているのを聞いたことない。あってもマスコットとしての注目や客寄せくらいだし。 動物に対して役に立つ立たないという物差しで測るのは相当危険だが、ぬいぐるみでも代用できるような動物に対して何で(一部とは言え)「様」をつけてまで過剰に持ち上げたりするのかわからない。 かなり前に「の腎臓病の治療の研究費を募ったら莫大な寄付金が寄せられた」というニュースがあったけど、 それなら狂犬病の研究に金を出す方が、研究が成功すれば犬にとっても人間にとっても遥かに有意義だろう。(の病気を治療する研究も大切だが) だからが人や社会に対してどのように役に立っているの

    猫を飼ったり過剰に大切にしたりする人の心理が理解できない
    jamg
    jamg 2022/10/02
    イギリス首相官邸でネズミ捕獲してるついでに報道陣の癒しになってるから讚えて欲しいな!大統領他、要人とコミュニケーションしてるわよ!猫外交! https://news.yahoo.co.jp/articles/e1da0400deb6d0bd6274a9044e245b677ee40302
  • 生活保護者は猫を飼うな

    僕は駆け出しの行政書士で駆け出しなのでボランティアで法律相談などする。 先日生活保護を受けている人から「事故にあったのだがのペットホテル代はどうなるでしょうか?」と聞かれ保険の範囲だなーと思いつつも調べて回答した。もちろん保険はでない。 が、慰謝料をもらっても国に納めないといけないだとかがわかって勉強になった。 その顛末をツイッターでつぶやいたら時々話してるカナダに留学中の女子高生から@がついて 「生活保護者がなんか飼うなよ」と言われた。 えらいこというな、、と思ってたらスカイプでも話しかけられて「なんで生活保護受けてる人が飼ってるの?幸福で健康な最低限の生活でしょう?税金でしょう?ぜいたく品じゃないの?」 と重ねて聞かれた。 少し考えて「最低限な生活というのは最底辺の生活をしろというわけではない」「生活保護を受けてる人は親族からも扶養を断られている人がほとんどだ。君が親の学費の援助

    生活保護者は猫を飼うな
    jamg
    jamg 2010/01/07
    CFA猫から雑種まで色々いるから程度にもよるんだろうけど、彼女はどんな動物ならOKなんだろう。
  • ねこずきのひとへ。ねこはこういういきものです。ねこぎらいのひとへ。ねこはこういういきものです。

    ねこに、ほんきで爪をたてられたことはありますか? ねこに、ほんきで噛まれたことはありますか? ねこから、ノミをうつされたことはありますか? ねこに、毛をさかだてて威嚇されたことはありますか? ねこがあなたの枕元においた、首だけになったトカゲをかたづけたことはありますか? ねこが血まみれでかえってきて、そとに落ちているバラバラになったハトをかたづけたことはありますか? ねこの尿を、かたづけたことはありますか? ねこの糞(固形)を、かたづけたことはありますか? ねこの糞(下痢)を、かたづけたことはありますか? ねこのからまった毛を、ハサミとブラシでほぐしたことはありますか? ねこが花びんの水をのもうとして失敗し、お気に入りのすべてのものを水びたしにしたことはありますか? ねこが鉢うえの観葉植物をたべようとして、部屋をどろまみれにしたことはありますか? ねこのにおいが家と服とにんげんのすべてに染

    ねこずきのひとへ。ねこはこういういきものです。ねこぎらいのひとへ。ねこはこういういきものです。
    jamg
    jamg 2008/11/03
    下痢と観葉植物以外は全部体験したなぁ。うちはコウモリも捕獲してくるなぁ。あとうちはふすまが…。でも飯タイムになると「ごあんごあん」と変な鳴き方をするからつい目尻がさがっちゃうんだよなぁ。
  • 1