タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活と食に関するjamgのブックマーク (2)

  • 【大調査】みんなの声で作った小学校の給食牛乳マップを大公開!!

    小学校の給の牛乳は、どのような銘柄でしたか? 毎日のように飲んでいた給牛乳も実はエリアによって違いがあることをご存知でしたか? ゼンリン公式Twitterアカウントでは、地域の特性を地図で表現する取り組みを実施しています。今回は「#小学校の給の牛乳といえば」という内容でみなさんの声を集め、「小学校の給牛乳マップ」を作成しました。

    【大調査】みんなの声で作った小学校の給食牛乳マップを大公開!!
    jamg
    jamg 2023/06/18
    東毛酪農だったな〜。小学校の時はパスチャライズドだったんだけど中学年ぐらいから今のみんなの給食牛乳になったな。
  • 食洗機は60cm機をおすすめしますが

    食洗機。 はてブで激推しされていたけど買ってみてかなり微妙だった。 はてブだとまるでボタン押すだけで洗えるかのように喧伝されているけどぜんぜん違う。 器をどう配置するか考えなきゃいけないし、洗うのも一時間ぐらいかかって音もうるさい。 うっかり放置していると器がすぐ必要なときに詰む。 自分で洗ったら10分で終わるし、器が少ないときは結局自分でやったほうが楽。 めちゃくちゃ使い勝手が悪くて場所も取るし後悔している。 はてブで食洗機推してたやつ、全員エアプだろ? はてブで書いたことあるかどうか覚えてないけど、ミーレ60cm機使ってる。ミーレ以外にもボッシュとかガゲナウとかがある。日で主流の45cm機と60cm機は容量が3倍以上違うので、使い方が違ってくる、60タイプだと5人家族の1日分がほぼ入るので、1日3分を順番に詰め込んで、夜中に廻すという運用が基になる(逆に毎回廻すと水と洗剤

    食洗機は60cm機をおすすめしますが
    jamg
    jamg 2022/12/16
    毎度素手での手洗いだけど手が荒れたことないんだよなぁ…。それは別の話として食洗機は欲しい。
  • 1