タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/drazuli (3)

  • 「外国人が自国の一番戦果を挙げた、大敗北した戦争を紹介するスレ」 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by TIME FOR BATTLE Anonymous 07/22/12(Sun)10:42 No.5349352 1、あなたの国は? 2、最も戦果を挙げた戦争は? 3、最も手痛い敗北を喫した戦争は? 4、どちらの方が印象に強い? boards.4chan.org/int/res/5349352※字数制限のため半分ほど省略しています。 Comment by Anonymous 07/22/12(Sun)10:51 No.5349410 1、あなたの国は? ハンガリー 2、最も戦果を挙げた戦争は? 1456年、ベオグラードの戦い 3、最も手痛い敗北を喫した戦争は? 1241年、モヒの戦い 4、どちらの方が印象に強い? ちょうど去年ベオグラードの勝利が祝われた。 <ベオグラードの戦い> ベオグラードでのトルコの犠牲者は前例が無かった程だ。戦闘で5万を失い、そしてもう 2.5万

    「外国人が自国の一番戦果を挙げた、大敗北した戦争を紹介するスレ」 : 暇は無味無臭の劇薬
    jebelxc2002
    jebelxc2002 2012/07/25
    日本なら戦果は日本海海戦で大敗北はミッドウェーかな。
  • 「外国人がオススメする至高のSF小説17冊」海外のまとめ|暇は無味無臭の劇薬

    Whats the best Sci-Fi novel you have ever read? ※続き「外国人がオススメする至高のSF小説20冊」海外のまとめ Comment by saywhat181 「銀河ヒッチハイク・ガイド」シリーズは僕のお気に入りだよ。 Comment by ProtossTheHero ↑これはもっと評価されるべき。俺ダグラス・アダムス大好きなんだ。彼は最高だよ。 銀河バイパス建設のため、ある日突然、地球が消滅。どこをとっても平凡な英国人アーサー・デントは、最後の生き残りとなる。アーサーは、たまたま地球に居た宇宙人フォードと、宇宙でヒッチハイクをするハメに。必要なのは、タオルと“ガイド”—。シュールでブラック、途方もなくばかばかしいSFコメディ大傑作。 銀河ヒッチハイク・ガイド Comment by Spanglish_Inhibition 「砂の惑星」ああ、陳

    jebelxc2002
    jebelxc2002 2012/03/05
    熱いな。メモ。
  • 「1915年当時の日本の様子が分かる貴重な彩色写真」 : 暇は無味無臭の劇薬

    ※オレゴン州立大学で見つかった写真とのことです。 OSU Special Collections & Archives ・日地図 ・東京 ・宮ノ下近くの木賀の道 ・石橋 ・岩国の橋 ・籠を運ぶ人 ・書きとりの勉強 ・書き方の指導 ・ピクニック ・鎌倉の大仏 ・日光の風神 ・お寺の入り口 ・お寺の門 ・京都、知恩院の鐘 ・お坊さん ・團十郎 ・芸者 ・芸者の館 ・芸者遊び ・一般的な家の裏側 ・家の中 ・日の茶室 ・日の女性 ・日の女子 ・子供のグループ ・子供たち ・引っ越し ・着物の洗濯 ・冬の衣装 ・桶職人 ・絹の重さを量る夫婦 ・綿の紡績 ・碁を打つ人 ・熱海の温泉 ・金沢の小さな民宿 ・富士川・大宮村からの富士山 <お知らせ> サイト10周年記念に柊りんのグッズを制作しました 既刊同人誌文化の逆転 ―幕末・明治期の西洋人が見た日(絵画篇)―文化の逆転 ―幕末・明治期の西

    「1915年当時の日本の様子が分かる貴重な彩色写真」 : 暇は無味無臭の劇薬
    jebelxc2002
    jebelxc2002 2012/03/04
    昔のカラー写真はモノクロでセピアな世界を一気に過去の現実の世界に誘ってくれる。
  • 1