タグ

ブックマーク / honz.jp (2)

  • 作ってみました。『ナチスのキッチン』 - HONZ

    商売柄、台所に立つことは多いが、こんなに深遠な場所であったとは知らなかった。 まず、台所は人間の「外部器官」である、と著者は言う。人間は他の生物をべて生きているわけだが、そのまま生できるものを除けば、基的に切り刻んだり、火を通したりしてべる。すなわち台所は、この工程を担う、人間の体外にある最初の「消化器官」であるととらえるのだ。これは逆に言えば、台所は生態系のもっとも人間社会に近い中継地点ということになる。自然を加工し、その栄養を摂取する最終地点であると同時に、体内から飛び出した人間の器官なのである。 そう考えると、原始時代、火を手に入れた人間が、焚き火で炙ってべる、その火こそが、消化器官としての台所の原型とも言えるだろう。そこから「信仰、畏怖の対象としての台所」という視点が出てくる。ギリシアのオリンポス12神のヘスティア、日の庚申様など、台所には「竈神」がおり、古代ゲルマンで

    作ってみました。『ナチスのキッチン』 - HONZ
    jebelxc2002
    jebelxc2002 2012/06/13
    台所は人間の「外部器官」
  • ホームページ書籍化第一人者ハマザキカクが断念せざるを得なかった超絶サイト達 - HONZ

    今でこそ私自身がゼロから立案した企画の比重が増えてきましたが、初期のハマザキカクのラインナップの多くがホームページを書籍化したものでした。入社当初、何の団体にも所属しておらず、人脈もないので持ち込み企画もなく、書き下ろしを書いて貰える知り合いもいなかったので、ネット上からオモシロいネタを探しては、書籍化に値するか吟味するしかなかったのです。「インターネットは無限」と言いますが、2006~2008年にかけて、私は「インターネットの有限性」を感じた程、変なサイトを文字通り隅から隅まで見尽くしたと思っています。数万ページ以上は見てきて、その中でも書籍化候補としてブックマークした数だけでも5265サイトはあります。私のブックマークは門外不出の『ホームページ大全』の様なものと言ってもいいと思います。今回のハマザキ書クでは私が発見してきた、とてつもないけど書籍化は不可能だった、数々のオモシロサイトをご

    ホームページ書籍化第一人者ハマザキカクが断念せざるを得なかった超絶サイト達 - HONZ
  • 1