タグ

あとで読まないとニコニコ動画に関するjingi469のブックマーク (10)

  • 情報学研究データリポジトリ ニコニコデータセット

    ニコニコ大百科データ ニコニコ大百科に2014年2月上旬までに投稿された記事全ての記事ヘッダ,記事文データと,それに付随する掲示板全データです。ただし,ユーザーページ,ユーザーIDは削除されています。 記事ヘッダデータ 記事ID,記事タイトル,記事ヨミ,記事種類(a:単語,v:動画,i:商品,l:生放送),記事作成日時などのデータです。CSV形式のファイルで,1年当たり1ファイル,圧縮ファイルで約4.9MB,展開後は約14.9MBです。 記事文データ 記事ID,記事文,記事更新日時などのデータです。CSV形式のファイルで,1月あたり1ファイル(例外あり),圧縮ファイルで約4.52GB,展開後は約22.7GBとなりますので,ダウンロードされる際はご注意ください。 掲示板データ 記事ID,レス番号,レス投稿日時,レス文などのデータです。CSV形式のファイルで,1年あたり1ファイル,圧縮

  • 研究用にニコニコ動画のコメント約300GBを公開‐ニコニコインフォ

    ニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 去る4月末、第四回ニコニコ学会β開催を記念し、国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ(IDR)ご協力の元、ニコニコ動画のメタデータ「ニコニコデータセット」を公開しました。 データはニコニコ動画に昨年11月初旬までに投稿された約830万件の動画のメタデータ(タイトル、説明文、タグ、投稿日時、再生数等)約12GBと、それに対するコメントデータ(コメント文、投稿日時、コメント位置等)約300GBです。動画データ体および個人を特定するユーザIDは含まれません。原則「すでに公開されているデータ」をとりまとめており、非公開のデータは含みません。 データが公開されることにより、スクレイピング等を行わなくともニコニコ動画に関する研究が行えるようになります。 また、学術機関に所属する研究者が検証可能な形で公式に研究発表しやすくなるものと考えられ

  • MMD杯とVCPとコンプライアンスとパンツ

    まとめ MMD杯と選考委員とコンプライアンスとパンツ 第10回MMD杯の様相とか、選考委員に以前から企業が参加していたところ第10回では官公庁として観光庁が参加したり、権利関係あやしいまま厄介なことにならなきゃいいねという話が筋だったような感じだけれど、絡んだり絡まれたりだんだんぐっちゃぐっちゃになる話。 縞々って曲線美が強調されるから好きだけど、やっぱり黒だよ黒。 48616 pv 158 28 users 1 まとめ MMD杯とMMDerとコンパニオンとパンツ 第10回MMD杯の様相とか、選考委員に以前から企業が参加していたところ第10回では官公庁として観光庁が参加したり、権利関係あやしいまま厄介なことにならなきゃいいねという話が筋だったような感じだけれど、絡んだり絡まれたりだんだんぐっちゃぐっちゃになる話に、MMDerが二日遅れで反応した話。 13213 pv 34 1 user

    MMD杯とVCPとコンプライアンスとパンツ
  • MMD杯と選考委員とコンプライアンスとパンツ

    第10回MMD杯の様相とか、選考委員に以前から企業が参加していたところ第10回では官公庁として観光庁が参加したり、権利関係あやしいまま厄介なことにならなきゃいいねという話が筋だったような感じだけれど、絡んだり絡まれたりだんだんぐっちゃぐっちゃになる話。 縞々って曲線美が強調されるから好きだけど、やっぱり黒だよ黒。

    MMD杯と選考委員とコンプライアンスとパンツ
  • ネット党首討論会(2012年11月29日)全文書き起こし(1/4) オープニング~テーマ「我が党が伝えたいこと」

    衆議院議員総選挙(2012年12月4日公示・16日投開票)に先駆けた11月29日夜、東京・六木のニコファーレで主要政党の党首が集まった「ネット党首討論会」が開催された。 登壇者は以下の通り(党名50音順)。 公明党・山口那津男 代表 国民新党・自見庄三郎 代表 社会民主党・福島瑞穂 党首 新党大地・鈴木宗男 代表 新党日・田中康夫 代表 自民党・安倍晋三 総裁 日未来の党・嘉田由紀子 代表 日共産党・志位和夫 幹部会委員長 民主党・野田佳彦 代表 みんなの党・渡辺喜美 代表 この記事では討論会の内容のうち、オープニング~「我党が伝えたいこと」をテーマとした討論を全文書き起こして紹介する。(発言者敬称略) ・[ニコニコ生放送]ネット党首討​論会・オープニングから視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv116879569?po=ne

    ネット党首討論会(2012年11月29日)全文書き起こし(1/4) オープニング~テーマ「我が党が伝えたいこと」
  • スプリットシングル「ODDS & ENDS」ryo&じん(自然の敵P)インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - ryo(supercell) feat.初音ミク /じん feat.初音ミク ryo&じんが語る「ボーカロイド論」 今年はボーカロイド「初音ミク」が誕生してから5周年。各種イベントや関連商品が目白押しになっている。今やコンビニの棚にすら初音ミクのイラストが描かれた商品が並び、ボーカロイドは音楽シーン全体にとって無視できない規模になりつつある。そんな中supercellのryoは、2007年にニコニコ動画やボーカロイドシーンから登場し、まさに初音ミクと併走するようにしながら音楽活動を続けて人気を拡大してきた。その彼が初音ミク5周年にあたって、セガのゲーム「初音ミク- Project DIVA-」シリーズのテーマソングとして生み出した新曲は、まさに「ボーカロイドで曲を作ること」の意味を問い直す、実に真摯で胸を打つ内容だ。彼は今、ボーカロイドや初音ミクに何を思う

    jingi469
    jingi469 2012/09/05
    何故かブクマはしてしまう。
  • ナノウ弾き語りアルバム「UNSUNG」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ニコニコ動画で活躍するボーカロイドクリエイターとして知られるナノウが、ニューアルバム「UNSUNG」をリリースした。作は、自身の楽曲をはじめ、家の裏でマンボウが死んでるP、じん(自然の敵P)らの有名ボカロ曲のカバー、フェイバリットアーティストであるNIRVANAや椎名林檎、Coccoらのカバーを全てギター1の弾き語りで収録。しかもそれらはコンサートホールでのライブレコーディングという形で、ほぼ一発録りされたものである。 スリーピースバンド「Lyu:Lyu(リュリュ)」のギター&ボーカル「コヤマヒデカズ」としての活動と並行して、もはやボカロPという括りでは収まらない表現を展開しているナノウ。彼の中におけるバンドとは、ボカロとは、そしてソロ活動とはどんな意味を持つものなのだろうか? ナタリー初登場となるインタビューで、その深意に迫る。 取材・文 / もりひでゆき 撮影 / 佐藤類 ──現在

  • じん(自然の敵P)「チルドレンレコード」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    8月15日、ボカロP・じん(自然の敵P)の1stシングル「チルドレンレコード」がリリースされる。彼が2011年2月にニコニコ動画で発表したオリジナル曲「人造エネミー」は、瞬く間にニコニコ動画のボーカロイドランキングの上位をマーク。以来、高速ドラムンベースや硬質なギターロックサウンドに、ボーカロイドならではの高速・広レンジのボーカルが乗る楽曲を立て続けに発表し、いずれも絶大な人気を誇っている。 しかも、それらの楽曲群はいずれも世界観をひとつにする連作となっており、この5月にはそれらの楽曲を収録したアルバム「メカクシティデイズ」と、その世界観をモチーフに自ら執筆した小説「カゲロウデイズ -in a daze-」を発表。さらに「月刊コミックジーン」において、佐藤まひろによる「カゲロウデイズ -in a daze-」のコミカライズ作品「カゲロウデイズ」の連載も開始している。 今回ナタリーでは、ニコ

    じん(自然の敵P)「チルドレンレコード」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • ニコニコ動画の有名歌い手「ぐるたみん」に割れ厨疑惑 : ゴールデンタイムズ

    11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/29(日) 02:45:27.11 ID:1NCYYpah0 【ぐるたみん割れまとめ】 配信(lv102008816)で行なっているポケットモンスター第3世代の技のエフェクトが、通常では存在しないエフェクトであったことから発覚。これは割れ対策に改造が施されたデータだと思われ、実機による検証により相違点(lv102013744)があがった。 通常いばる ぐるたみんいばる [まとめ] ぐるたみん ニコニコ動画において大手の歌い手であり、CDも発売している。 7月28日(土) 、同サイトのニコニコ生放送のGBAポケットモンスター放送において 通常ではありえない能力変化のエフェクトが発生。 当人はツイッターでカセットを提示するが、そもそもGBプレイヤーがあるわけでもなく 吸出しの提示、ゲーム画面のプレビュー等媒体については未

    ニコニコ動画の有名歌い手「ぐるたみん」に割れ厨疑惑 : ゴールデンタイムズ
  • こういう邦楽家大っキライ、から始まる #gendaihougaku

    注意:まとめではなくログとして作成。 前提として誰かをさらしたりそれに類するつもりはありません。 @VOCALOTUS氏(@RAKSASA_ONIKO)と@tezumashi氏のお二人を中心に#gendaihougakuのTlでそれを追う感じに 誰でも編集可能にするので補足追記削除編集ご自由に 続きを読む

    こういう邦楽家大っキライ、から始まる #gendaihougaku
  • 1