学びに関するjuliajewelkaliのブックマーク (17)

  • カンナ(Sceletium tortuosum)の歴史、使用方法、作用・副作用とは? | ayneg blog

  • 「煙遊び」と「煙薬(けむりぐすり)」について

    ……クサノオウだ。 クサノオウを、見つけてしまった。 e-yakusou.comさんリンクより以下抜粋 “クサノオウは、夏から秋にかけて全草を刈りとり、天日で乾燥させます。 これを生薬(しょうやく)で、白屈菜(はっくつさい)といいますが、非常に毒性が強く、民間での内服は絶対にしてはいけません。 有毒部分は、茎葉(けいよう)から出る橙黄色の汁液で、ケリドリン、プロトピン、ケレリトリンなどのアルカロイドで、乳液の白色は、ケレリトン塩です。 これは、酩酊状態、嘔吐、昏睡、呼吸麻痺を引き起こします” とのこと。 なお、花言葉は「思い出」 草系男子を自負するからには、この草も何とかして有効利用してやらねばならないと思い立ったわけです。 ただし、毒がある。くっそまずい。そのままではカケラもべられない。 ではどうするか。 全草系男子に突きつけられた難題。 草を生かせずして人を生かせるか。 You

    「煙遊び」と「煙薬(けむりぐすり)」について
  • ヘミングウェイの名言・格言集。行動派作家の言葉 | 癒しツアー

    1899年7月21日、イリノイ州オークパーク(現在のシカゴ西部)に6人兄弟の長男として生まれる。 医師の父は活動的な人物で、釣りや狩猟、ボクシングなどの手ほどきを受ける。母は元声楽家であった。 1917年、高校卒業後に地方紙の見習い記者となるも退職。翌年、赤十字の一員として北イタリアのフォッサルタ戦線に赴き、重傷を負う。 戦後はカナダ・トロントにて「トロント・スター」紙のフリー記者をつとめ、特派員としてパリに渡る。 パリで画家や詩人たちが集うサロンを開いていた米国人作家のガートルード・スタインらとの知遇を得て、小説を書きはじめる。 ヘミングウェイは行動派の作家でありスペイン内戦にも積極的に関わり、その経験を元に『誰がために鐘は鳴る』『武器よさらば』などの長編小説を発表。 短編には簡潔文体の作品が多く、後に続くハードボイルド文学の原点とされている。 1952年に『老人と海』を発表し、高い評価

    juliajewelkali
    juliajewelkali 2021/08/26
    “心の底からやりたいと思わないなら、やめておけ。”
  • インフルエンサーの人生の目的のなさに辟易する. / #日々短文雑記|落合陽一

    詰まるところ何がしたいのか分からない.君はなんのために生きているの? なぜインスタを上げるの? なぜそのYouTube配信とか上げ始めたの? 君の目的はなんなの? 空っぽなのはそれでいいけど,そこに無自覚な怠慢を聞き飽きた. #日々短文雑記 は一週間無料配信の短文雑記です.さくっと読んでください.

    インフルエンサーの人生の目的のなさに辟易する. / #日々短文雑記|落合陽一
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2021/08/05
    何がしたいのか,に人類全体と対峙したときの自らのステートメントを語れるかという話でもあるんだけど,あまりに最近その主張がなくないか
  • 「もし今日が人生最後の日だとしたら」落合陽一が悩むときに使う最強の思考法 やるべきは「魂の色」を問われる仕事 (4ページ目)

    「もし今日が人生最後の日だとしたら」という思考法 ――「なぜいまこの仕事をするのか」を考えるのが大切なんですね。 そう考えてみるだけで、全然、違うような気がします。たとえば、何かの「二番煎じ」って言葉がありますけど、なぜいま、このタイミングで二番煎じをするのかっていうことに説明がつけば、仮にテクノロジー的に二番煎じだとしても別に問題ないと思うんです。 最先端のものが常に機能するわけではない。たとえば、エジソンが最初に映写装置を作りましたけど、リュミエール兄弟はそれを発展させていまの映画につながる映写技術を作り、それが世界に普及しているわけで、リュミエール兄弟のことを二番煎じだっていう人はいないですよね。 ――落合さんも一つひとつの仕事をする際に、「なぜいま」を常に考えながら臨んでいるわけですね。 そうですね。スティーブ・ジョブズのスピーチで「もし今日が人生最後の日だとしたら、今日これからや

    「もし今日が人生最後の日だとしたら」落合陽一が悩むときに使う最強の思考法 やるべきは「魂の色」を問われる仕事 (4ページ目)
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2021/08/03
    “「もし今日が人生最後の日だとしたら、今日これからやろうとしていることをやりたいだろうか?」という有名な言葉がありますけど、ぼくも常に「人生最後の日」にやらなそうな仕事はやらないって決めてるんです。”
  • ブッダの毒舌(読書感想文もどき)逆境を乗り越える言葉 私は仏教好み、一神教はニガテ - 中高年michiのサバイバル日記

    ブッダの毒舌   逆境を乗り越える言葉 著者       平野純/監修 出版者    芸術新聞社 2017.9 1.概要 人間ブッダのナマの人生観を伝える“容赦ない”名言集。逆境を突破し 得た者のみが発せられる、迫力ある言葉の数々を収録する。 章立ては 世間、プライド、財産、愛情、家族、神、死 です。 特に、家族についての章は、なかなかそう簡単には実践できないし、 もろ手をあげての賛成とは、なかなか難しそうです。 物理的に「家族を捨て去る」ことは、非常に難しいのが現実。 しかし 悟りをひらくまで様々な苦悶や苦労があったブッダの言葉は、 「人間味にあふれて」いる、という表現が使えるでしょう。 2.書からの抜粋 世間について悩む者は、まず「ありのまま」を見よ。 感情にまけるな。 負けそうになるときは「ありのまま」を見る力を奮い起こせ。 「ありのまま」を見る力、これこそは最後の救いになる。 

    ブッダの毒舌(読書感想文もどき)逆境を乗り越える言葉 私は仏教好み、一神教はニガテ - 中高年michiのサバイバル日記
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2020/12/23
    素敵。
  • D・カーネギー【著】『道は開ける』書評&要約 もう無駄に悩むことやめませんか? - こひー書店(cohii book store)

    読破ポイント💡 書の目次 悩みに関する基事項 悩みを解決する魔術的公式 悩みを分析する基礎技術 事実の把握に関していえること 悩みの習慣を断ち切る6つの鉄則 非難を気にしない決めるのは自分次第 まとめ 書は、すべての人間に共通する「悩み」の実態とその克服法について述べたである。著者 デール・カーネギーは、コミュニケーション講座の講師をしながら、あらゆる受講生たちにとっての重大問題は「コミュニケーション」と「悩み」であるとしった。しかし当時、「悩み」の解決方法について説かれたはわずかしかなかった。 そこで、著者は7年もの執筆期間のあいだ、徹底的に「悩み」の実態解明に取り組み、「悩み」についての古今東西の専門書や伝記の読破、インタビュー、さらには学生からのフィードバックなどを通じ、誰よりも多く「いかに悩みを克服したか」という話に耳を傾けてきた。その知識をわかりやすくかみ砕いて整理さ

    D・カーネギー【著】『道は開ける』書評&要約 もう無駄に悩むことやめませんか? - こひー書店(cohii book store)
  • 【マナブ】努力してるのになんで不幸のままなのか(YouTube) - mamiya blog

    こんばんはー! 今日の記事はyoutuberの『マナブ』の動画について書きます。 マナブさんの動画は数か月前から見ていました。 記事として書くのは今回が初めてですね。 動画の内容は『努力で不幸になる人』です。 【悲報】努力で不幸になる人の特徴【今すぐ、確認しよう/急がば回れ】 https://www.youtube.com/channel/UCb9h8EpBlGHv9Z896fu4yeQ https://twitter.com/manabubannai?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor mamiya00.hatenablog.com 動画のタイトルからして、なにかと心に刺さりそうな題名ですが 努力に関することで色んなことを知ることができました。 努力というものはかならず報われるものではなく、 正しい努力や正しい方向

    【マナブ】努力してるのになんで不幸のままなのか(YouTube) - mamiya blog
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2020/02/22
    これは身に沁みる言葉
  • クックパッドの在宅勤務環境 - クックパッド開発者ブログ

    コーポレートエンジニアリング担当 VP の @kani_b です。 昨今急速に拡大している新型コロナウイルス感染症の感染拡大リスクを鑑みて、従業員や関係者の皆さまの安全確保を目的に、クックパッドでは 2/18 (火) からまずは2週間ほど、国内拠点の全従業員(正社員、契約社員、パート・アルバイト、派遣社員、通常在席の業務委託)を対象に在宅勤務の原則化を実施することになりました。 クックパッド、新型コロナウイルスの拡大防止対策で、全従業員を対象に在宅勤務(Work from Home)を実施 | クックパッド株式会社 ‌ この記事では、現在クックパッドでどのような環境づくりのもと、在宅勤務が行われているかをご紹介します。 どの会社の方も同じような状況にあるかと思いますが、「他社ではどうやっているか」の一例として参考にしていただけると嬉しいです。 仕事に利用するシステム クックパッドでは、業務

    クックパッドの在宅勤務環境 - クックパッド開発者ブログ
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2020/02/22
    働き方が魅力的で良い
  • 『あたらしい哲学入門 なぜ人間は八本足か?』 土屋賢二 - 毎日一冊! Kennie の読書日記

    土屋氏の大学での講義をにまとめたものです。 タイトルの「なぜ人間は八足か?」をみて「相変わらずナンセンスなギャグが好きだなぁ」と思ったのですが、書を読み印象が変わりました。 「無意味な言葉を積み上げることのバカバカしさ」を笑い飛ばすことが、土屋氏の哲学的態度の表明だったのですね!! タイトル あたらしい哲学入門 なぜ人間は八足か? 作者 土屋賢二 あらすじ・概要 土屋氏の大学での哲学講義の内容をまとめたもの。 問題が無意味になるとき 「なぜ人間は八足か?」という問題は、「なぜ」のあとに事実に対応していない言葉が来ているので、いくら考えても答えることができない。 20世紀のウィトゲンシュタインは、「言葉は事実と対応していなければ無意味」だとし、哲学の問題は「問題として成り立っていない」とした。 古くはアリストテレスも言葉の問題を取り上げている。 ゼノンは「飛ぶ矢は飛ばない」というパ

    『あたらしい哲学入門 なぜ人間は八本足か?』 土屋賢二 - 毎日一冊! Kennie の読書日記
  • 重要な決断は、空腹時にすべきではない:研究結果

    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/10/12
    マシュマロ実験。人は腹減ってると妥協しやすい、と。
  • 「もうタダでいいや」毎月赤字で料理を振る舞う”はっちゃん”の人生 - ライブドアニュース

    「今日はもう終わり! 売り切れだよ」。午後1時に入店すると、堂「はっちゃんショップ」を営む”はっちゃん”こと田村はつゑさんはそう言った。群馬県桐生市の県道沿いにあるこの店は、どれだけべても500円の無制限べ放題。地元の人を中心に北海道、東京、大阪、名古屋、そして海外からも多くの人が訪れる。 提供できる事の量が少なくなれば「もうタダでいいや」。赤字の毎日だ。常連客が健康の不安について話し合う姿に、はっちゃんはゲキを飛ばす。「何やっても死ぬときゃ死ぬよ!」。 「最強おばあちゃん列伝」一覧1935年9月群馬県桐生市生まれ。10歳から奉公に出され、畑仕事や山仕事、子守などに従事する。21歳で結婚し、その2年後には長女をもうけ、3人の子宝に恵まれた。57歳で原付バイクに乗り、日一周を果たす。このときの経験をきっかけに62歳で開店。ランチ限定の500円堂「はっちゃんショップ」を現在も営む。

    「もうタダでいいや」毎月赤字で料理を振る舞う”はっちゃん”の人生 - ライブドアニュース
  • 哲学的な何か、あと科学とか

    [NEWS] 生で哲学を語るYoutubeチャンネル始めました 「ゆる史上最強の哲学ラジオ」 なお、同じ内容はシラス(東浩紀さんがはじめた配信サイト)でも配信しています。 シラス「飲茶の史上最強の哲学」 [NEWS] 小学館で〇〇Tuber漫画の連載開始! [NEWS] 初小説! 30人の幼児と娘、どっちを助ける? [NEWS] なぜか虫漫画を作りました!むしくい姉(ねえ)! [NEWS] 14歳からの哲学入門 ポプテピピック表紙で文庫化 ポプ子とピピ美が14歳ということで、コラボが実現しました! 個人的には『史上最強の哲学入門』以上の自信作です。 [NEWS] 飲茶原作のてつがく4コマ漫画! 「てつがくフレンズ」が発売されました! ソクラテス「てつがくって知を愛することなんだよ」 プラトン「すごーい!」 みたいなフレンズたちのゆるふわ漫画です。 勢いでLINEスタンプも作りました!

    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/10/08
    俺が哲学の世界にハマる入口となったサイト。初心者にもわかりやすい文体で解説されているので、オススメです。
  • 宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた

    宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた2019.02.24 18:00258,856 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) はるか遠い宇宙の、さらに一番遠いところについて。 月面着陸や火星旅行...「いつか宇宙に行ってみたい!」という想いは、誰もが一度は抱いたことがあるのでは? なかには「いままで誰にも打ち明けたことがないけれど、じつは宇宙の果てのことも気になっていたんだ...」なんて人もいるかもしれません。 今回のGiz Asksでは、そもそも“宇宙の端っこ”とはどこなのか、そこには何があるのか、宇宙の果てにたどり着いたらどうなるのか...などなどの素朴な疑問について宇宙論、物理学の専門家に聞いてみました。 キーワードはやはり、ビッグバン。宇宙の果てまで想いを馳せると、気になるのは“観測可能な宇宙”のさらにその先のこと。誰

    宇宙の果てには何があるの? 専門家に聞いてみた
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/09/28
    宇宙に果てはなく、観測の限界があるだけ、か。
  • ふろむだ本がガッツリ5章分無料で読めます - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    なんであんなヤツが 評価されるんだ? と疑問に思ったことはないだろうか? 世渡り上手な人は、無意識のうちに、他人の脳をハッキングする能力が高い。 無意識のうちに、「自分に都合のいい思考の錯覚」を、他人に起こさせるのが、うまいのだ。 いつのまにか、上司は彼らの味方になっている。 いつのまにか、彼らは、周囲の支持を獲得している。 いつのまにか、手柄は彼らのものになっている。 いつのまにか、彼らは、実際の実力以上に評価されている。 いったい、なぜ、そんなことになるのだろう? 通常のやり方で、彼らに対抗しようとしても、だいたい徒労に終わる。 なぜなら、彼らは、エヴァンゲリオンに出てくる使徒みたいなものだからだ。 通常兵器が使徒に通用しないように、通常のやり方では、守るにせよ、攻めるにせよ、なかなか彼らには対抗できない。 人類が使徒に対抗するには、使徒と同等の能力をもつ人造人間エヴァンゲリオンを開発

    ふろむだ本がガッツリ5章分無料で読めます - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/09/26
    要は『ハロー効果を仕事で活かしましょう』って話だよね?
  • 情熱大陸の落合陽一さんの紹介がめちゃくちゃ面白かったので、思ったことをまとめてみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2017年11月19日の情熱大陸放送以降、 「カレーをストローでう男」 としてネットでイジられる天才科学者・落合陽一。 彼のすごさはカレーをストローでうことだけにとどまらない。 (画像は全てTVerより https://tver.jp/episode/36839909) 東京大学学際情報学府初の飛び級修了者となり、最先端の研究者に送られるWorld Technology Awardを受賞した。 青色発光ダイオードでノーベル賞を受賞した中村修二氏に次ぐ、日人二人目の受賞だそうだ。 色々すごすぎて何がすごいんだか常人にはよくわからない というのが彼の真のすごさなのだろう。 「音が目に見える」 「プラズマ光に触れられる」 「網膜に映像を直接映す」 という一見すると突拍子もないアイデアのように見えるが、落合陽一氏の発明は全て、デジタルとリアルをつなげる方向に向かっている。 カレーをストローで

    情熱大陸の落合陽一さんの紹介がめちゃくちゃ面白かったので、思ったことをまとめてみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/08/15
    面白い記事だった。こういう人、憧れるなあ。
  • 努力は評価できない - ハイパーシコシコ自分語りうどん部

    暇すぎて筋肉ムキムキコスプレイヤー(男性)について調べてたんだけど(どんな状況だよ) 努力ってのは人には評価できないんだなということに気づいてしまった。 そのレイヤーさん(漢)の身体は美しかった。6つに割れたワッフルのような腹筋。その上に広がるパンケーキのような胸筋、それらを包み込むように描かれた肢体は、まるでクレープのように逆三角形だ。僕もここひと月は筋トレに励み、ある程度までは身体を絞ることができたが、こんなにまで鍛え上げることはできないと思った。煩悩ばかりの頭に身体が追いつかない。すごいと思った。 何が言いたいかって僕は『自分が筋トレをしなければこのレイヤーさんの努力を垣間見えることはできなかった』ということ。 よく『努力は評価の対象にならない』なんて言葉を聞く。どんなに頑張っても結果が伴わなければ評価をされることは少ない。一方で重視されるのは「結果」。「終わりよければ全て良し」とい

    努力は評価できない - ハイパーシコシコ自分語りうどん部
    juliajewelkali
    juliajewelkali 2019/08/07
    "『自分が筋トレをしなければこのレイヤーさんの努力を垣間見えることはできなかった』"
  • 1