タグ

ブックマーク / mainichi.jp (61)

  • 岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞

    自衛官候補生による銃撃事件の現場となった屋内型射撃場=岐阜市日野南9の陸上自衛隊日野基射撃場近くで2023年7月12日午後1時16分、太田圭介撮影 岐阜市の陸上自衛隊日野基射撃場で隊員3人が撃たれ死傷した事件に関連し、6日に訓練が再開された同射撃場で、自衛隊員が報道陣に中指を立てる仕草をしたとの報道について、木原稔防衛相は7日の記者会見で「射撃場に向かう車両の中で、外部に向かって中指を立てる不適切な行為を行った隊員がいたという指摘については、事実であるということを確認した」と明らかにした。隊員が報道陣に向けピースサインをしたことも認めた。 さらに「ようやく射撃訓練の再開に至った日に不適切な行為を行った隊員がいたという事実は大変遺憾に感じている。今後、確認を進める中で判明した事実に基づき、厳正に対処していく」と述べた。 東海テレビは6日、同射撃場での訓練が再開されたことを伝えるニュースの

    岐阜の自衛隊員が報道陣に中指立てる 防衛相、「事実」と認める | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2023/11/07
    中指を立てたい気持ちを我慢出来ずに実行してしまう自制心のなさ。普通のサラリーマンとしてもやっていけなさそう… / こんな人に銃を持たせておいたらまた同じような事が起きそうで怖い。
  • ryuchellさん死亡 都内の事務所で倒れているのをマネジャーが発見 自殺か(スポニチ) | 毎日新聞

    タレントのryuchell(りゅうちぇる、名比嘉龍二=ひが・りゅうじ)さん(27)が12日午後、東京都渋谷区内のマンション一室で倒れている状態で見つかり、まもなく死亡が確認された。 捜査関係者によると、マンション内の事務所でぐったりとしたryuchellさんをマネジャーが見つけ、同日午後5時33分に通報。警視庁代々木署員らが駆けつけたときは意識のない状態だったという。 同署は現場の状況などから自殺とみて、死亡した経緯などを調べている。 ryuchellさんは沖縄県から上京して古着店でのアルバイトと並行して読者モデルとしても活動。2015年、日テレビ系「行列のできる法律相談所」などへの出演をきっかけに人気となった。 16年12月28日にモデルでタレントのpeco(ぺこ=28)と結婚。18年7月11日には第1子となる男児が誕生したが、22年8月に法的な夫婦関係を解消し、今後は「人生のパート

    ryuchellさん死亡 都内の事務所で倒れているのをマネジャーが発見 自殺か(スポニチ) | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2023/07/13
  • 安倍氏銃撃の現場近くにパイプ?持った不審者 警察が取り押さえ | 毎日新聞

    jun1_1020
    jun1_1020 2023/07/08
    今日は駅周辺に行かない方がいいかもねと家族と話していたらこれ… / 献花したいだけの人にどうこう思わないけど今後もこういうのが絶対出てくると考えると来年以降は他所でやって欲しいと少し思ってしまう。
  • 近鉄、郡山駅移設で協定 県、大和郡山市と駅舎新設 /奈良 | 毎日新聞

    協定を結んだ(左から)都司尚・近鉄社長、荒井正吾知事、上田清・大和郡山市長=奈良県庁で、村瀬達男撮影 県と大和郡山市、近鉄は3日、近鉄郡山駅(同市)の移設に関し、新設する駅舎の費用負担などを盛り込んだ基協定に調印した。2030年度の新駅利用開始に向けて、3者はさらに事業の詳細を詰める。 新駅は現在の駅舎から北へ約150メートルの場所に設ける計画で、27年度に着工する予定。南北に走る線路の東西を自由通路で結ぶ橋上駅となり、地上の線路間に設けた「島状ホーム」へ降りて電車を利用する。 基協定は、橋上駅舎の施工を近鉄が担い、40億円強の費用は国庫補助金を活用しながら、3者で均等に負担するとした。また、現在のバスターミナル付近に新設を計画している駅前広場や、東西自由通路につながる歩行者デッキなどは市が施工を担当。費用負担に関しては今後、県と市で別に協定を結ぶ予定だ。全体の費用は100億円強を

    近鉄、郡山駅移設で協定 県、大和郡山市と駅舎新設 /奈良 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2023/02/07
    NTTか立駐の辺りに移動するってこと?今は不便なので新しくなるの楽しみ。
  • 類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 | 毎日新聞

    出土した鼉龍文盾形銅鏡。盾と鏡を合わせたようなデザインで、鼉龍文や幾何学文様など精緻な装飾が特徴的。中央の丸い突起はひもを通す「鈕」=奈良市教委提供 奈良市にある国内最大の円墳、富雄丸山古墳(4世紀後半、直径109メートル)の未盗掘の埋葬施設から、過去に類例のない盾形の銅鏡(長さ64センチ、幅約31センチ)と蛇行剣と呼ばれる鉄剣(全長237センチ、幅約6センチ)が出土した。いずれも国産とみられる。盾形銅鏡は国内で出土した銅鏡で最も大きく、裏面には精緻で複雑な文様が施されていた。蛇行剣は曲がりくねった刃が特徴で、古墳時代の鉄剣としては東アジア最大、蛇行剣では国内最古という。25日、発表した市教委と奈良県立橿原考古学研究所は「古墳時代の金属器の最高傑作」と評しており、国宝級の発見といえる。 埋葬施設は、墳丘から北東方向にせり出した「造り出し」で見つかった。木の幹を二つに割り、内部をくりぬいて被

    類例なく「国宝級」発見 「盾形銅鏡」出土 奈良の富雄丸山古墳 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2023/01/25
    近所でこんな大発見があるとは。せっかくなので週末の発掘現場公開見てくる
  • 麻生氏の北海道産米発言、影響広がる 演説の音声公開 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    麻生氏の北海道産米発言、影響広がる 演説の音声公開 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2021/10/28
  • 河村市長、金メダルがぶり 「無礼」市役所に抗議 選手は冷静対応 | 毎日新聞

    女子ソフトボールの後藤希友選手(右)の金メダルをかむ河村たかし名古屋市長=市役所で2021年8月4日午前10時1分、岡正勝撮影 東京オリンピックで金メダルを獲得した女子ソフトボール日本代表の後藤希友(みう)選手(20)=トヨタ自動車=が4日、出身地である名古屋市の河村たかし市長を訪ね、13年越しの連覇達成を報告した。 この際、河村市長がマスクを外し、後藤選手の金メダルを突然「がぶり」とかんだため、テレビニュースで知った人々から抗議が殺到。電話やメールで「コロナ対策が求められる中で、唾液をつけるとは何事…

    河村市長、金メダルがぶり 「無礼」市役所に抗議 選手は冷静対応 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2021/08/05
    選手がどう思っていたかは本人Twitterのいいね欄を見れば分かる。嫌に決まってるよね…。
  • なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染急拡大で東京、大阪など4都府県に緊急事態宣言が発令される中、奈良県が26日、外需要喚起キャンペーン「GoToイート」のプレミアム付き事券を追加発売した。1000円券12枚つづりで1万円のセットを計15万セット(15億円分)。県内では病床が逼迫(ひっぱく)し、県が医療機関に改正感染症法に基づく病床確保を要請する中での発売に、医療関係者は「医療崩壊を加速させるつもりか」と憤りを隠さない。 GoToイートの事券を巡っては感染拡大を受け、緊急事態宣言が発令されている4都府県、まん延防止等重点措置が適用されている7県をはじめ多くの自治体が追加販売の停止、利用制限、利用抑制の呼び掛けをしている。関西では、奈良県と同様に緊急事態宣言やまん延防止措置の対象ではない滋賀県も26日から販売を停止した。

    なぜ今? 奈良県がGoToイート発売 医療関係者から憤りの声 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2021/04/27
    地元民として情けない&恥ずかしい。即撤回して販売をやめるべき。
  • 「東京オリンピックできないと思わないで」体操・内村航平が開催協力呼びかけ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの影響で東京オリンピックが延期されて以降、五輪競技で初めて海外選手を招いた体操の国際大会が8日、東京・国立代々木競技場で行われた。男子個人総合で五輪2連覇の内村航平(リンガーハット)は閉会式で、「(オリンピックが)どうやったらできるのか皆さんと考え、どうにかできる方向に変えてほしい」と来夏の五輪開催へ理解と協力を呼びかけた。 「どうか、できないというふうに思わないでほしい」。ロシア中国、米国の選手とともに競技を終えた内村は、スポットライトの下で会場の約2000人の観客や大会関係者を前に、切実な思いを訴えた。

    「東京オリンピックできないと思わないで」体操・内村航平が開催協力呼びかけ | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2020/11/10
    気の毒だけど開催できる見込みが現時点ではないのでは…。
  • 不在の家から「無言119番」 秋田市で相次ぐ ダイヤル式多発? NTTが調査 | 毎日新聞

    住人の身に覚えがないのに住宅の固定電話から119番が誤発信され、消防隊が出動する事案が秋田市内で相次いでおり、隊員らに困惑が広がっている。市消防部は9月、この事案を受けての質問状をNTT東日に対し提出。同社では原因究明に向け調査を進めている。【高野裕士】 市消防部によると、今年度に入り4日現在で計9件発生。これまで類似事案の発生は年間1~2件程度だったが、5月以降に急増している。受信の時間帯は未明から夕方までと幅広く、受信した際に相手側の応答がなく「ザー」「ガサガサ」という機械的な雑音が聞こえるのが特徴だ。 市消防部では119番を受信した際に問いかけをしても相手側に応答がない場合、一度電話を切って発信先の電話に部側からかけ直している。それでも「話し中」となるなど電話がつながらなければ、「無音119番」として扱い、何かが発生したという前提で消防隊を出動させている。

    不在の家から「無言119番」 秋田市で相次ぐ ダイヤル式多発? NTTが調査 | 毎日新聞
  • 大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など | 毎日新聞

    地域政党「大阪維新の会」は2010年に結党して以降、党最大の公約に掲げた「大阪都構想」の実現を目指してきた。制度設計を担う大阪府と大阪市の共同部署「大都市局」が設置された13年4月以降、都構想関連の事務には少なくとも100億円を超える府市の公金がつぎ込まれ、多くの職員も投入された。 都構想の法的根拠となる大都市地域特別区設置法(大都市法)が12年9月に施行され、府市は翌13年2月に制度案を協議する法定協議会を設置。4月には約100人の職員を集めて大都市局が発足した。 14年2月には、当時の橋下徹市長が都構想の議論が行き詰まったとして、「法定協の反対派メンバーの交代」などを公約に掲げて出直し市長選を仕掛けた。橋下氏は3月に再選され、15年5月の住民投票にこぎつけたが、反対70万5585票、賛成69万4844票の1万票差で否決され、政界引退に追い込まれた。大都市局も6月に廃止された。

    大阪都構想関連に公金100億円超 府市13年以降に 人件費や選挙など | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2020/11/01
    このお金で他にどれだけの事が出来たのやら
  • ドローン最前線:政府機関、中国製ドローン新規購入を排除 情報漏えい・乗っ取り防止を義務化 | 毎日新聞

    米国・フロリダで新型コロナウイルスの感染拡大を受け、薬局から医薬品を運ぶドローンが活躍した=米宅配大手UPS提供 政府は、ドローン(無人機)が集めたデータなどが盗み取られるのを防ぐため、2021年度から政府が購入するドローンのセキュリティー強化策を決めた。運航記録や撮影した写真の外部漏えい、サイバー攻撃による乗っ取りを防ぐ機能を備えた機体の購入を義務付ける。全省庁、すべての独立行政法人が対象となる。これにより、中国製ドローンの新規購入が事実上、排除されることになる。 政府機関などはドローンを購入する際、内閣官房に計画書を提出し審査を受けることが義務付けられる。対象となるのは、公共の安全と秩序維持に関する業務に支障が生じる恐れがある場合などとし、具体的には①安全保障に関わるもの②犯罪捜査③発電所や鉄道などの重要インフラの点検④人命救助――などを想定する。外部に業務委託した場合も対象になる。す

    ドローン最前線:政府機関、中国製ドローン新規購入を排除 情報漏えい・乗っ取り防止を義務化 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2020/09/26
    DJIやめてどこのドローンを使う気だろ。パロットももう作っていないってニュースを見た覚えがあるけど…。 / B2B向けはまだあるみたい。
  • 「京アニ」火災 複数死亡20人不明 「放火した」男を確保 京都・伏見 - 毎日新聞

    jun1_1020
    jun1_1020 2019/07/18
    20人不明って…凶悪犯罪というよりもテロだね。恐ろしすぎる。 / 何とか一人でも多く助かって欲しい。
  • 差別発言:元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討 | 毎日新聞

    今夏の参院選比例代表で日維新の会公認で立候補する予定の元フジテレビアナウンサー、長谷川豊氏(43)が被差別部落への差別を助長する発言をしたとして、部落解放同盟(組坂繁之委員長)は22日、同党に抗議文を出したことを明らかにした。組坂氏が21日夕、国会内で同党の馬場伸幸幹事長に手渡した。 抗議文によると、長谷川氏は今年2月、東京都内で講演し、江戸時代の被差別民について、身分を示す差別的な呼称で取り上げ「人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます」と指摘。被差別民が集団で女性や子どもに暴行しようとした時、侍は…

    差別発言:元フジアナの長谷川豊氏が差別発言 参院選擁立予定の維新は処分検討 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2019/05/22
    ↓「なかま」懐かしい。奈良市なら絶対に使っていたはず&学んだはずなので知らないでは通らない、通させてはいけない。
  • 元島民ら丸山議員に反発「国会議員の態度じゃない」 コップで机をバンバン | 毎日新聞

    戦争」発言の翌12日午後、北方領土の国後島古釜布の「友好の家」で団員に対し謝罪する丸山穂高衆院議員=同行記者団撮影 北方四島ビザなし交流の訪問団の一員として国後島を訪問した日維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区選出)が11日、同島で元島民に対し、戦争による北方領土問題解決を肯定するような発言をしていた問題で、元島民らの間で「交流に支障が出かねない」「戦争なんてとんでもない」と反発が広がっている。 同島出身で訪問団長を務め、丸山氏にその場で反論した大塚小弥太さん(89)=札幌市=は「『戦争』と聞いて驚き、とんでもないと思った。衆院沖縄北方問題特別委員会の委員でもあり、人選はよく考えてほしい」と苦言を呈した。丸山氏が酒に酔っていたとの説明には「酩酊(めいてい)でなく(意識が)はっきりしていた」と指摘。同行記者の取材中に割り込んで発言してきた経緯から「失礼だと思った」とも述べた。 同じく訪

    元島民ら丸山議員に反発「国会議員の態度じゃない」 コップで机をバンバン | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2019/05/15
    これぞ維新という感じの下品さ。今すぐに議員を辞めて欲しい。
  • 親の体罰禁止へ法改正を検討 政府・与党 民法「懲戒権」削除も視野 | 毎日新聞

    政府・与党は、児童虐待防止に向け、両親など家庭内の体罰を禁止する法改正の検討に入った。今国会で児童虐待防止法に体罰禁止の明記を検討。その上で、今後、親が子どもを戒めることを認める民法の「懲戒権」の削除などの見直しも目指す。民法改正には法制審議会(法相の諮問機関)の審議が必要で、法改正まで時間がかかる。このため、児童虐待防止法改正を先行させたい考えだ。 児童虐待防止の観点からの体罰禁止はこれまでも議論されてきた。特に民法の懲戒権については、児童相談所(児相)の職員らに「しつけ」を理由にした虐待事案への介入をためらわせる一因にもなっていると指摘されてきた。

    親の体罰禁止へ法改正を検討 政府・与党 民法「懲戒権」削除も視野 | 毎日新聞
    jun1_1020
    jun1_1020 2019/02/17
    これは支持したい
  • 松江市はしご車:配備23年…引退目前、出動なしは勲章だ - 毎日新聞

    jun1_1020
    jun1_1020 2015/12/06
  • 防衛費:初の5兆円台…沖縄基地負担軽減 来年度予算案 - 毎日新聞

  • 自転車:走行中突然ボキッ フレーム壊れ自転車転倒  - 毎日新聞

    jun1_1020
    jun1_1020 2015/03/01
    ドッペルギャンガーしかないと思ったらやっぱりドッペルギャンガーだった
  • 騒音:「保育園の声うるさい」近所の男性が提訴 神戸 - 毎日新聞