タグ

ブックマーク / www.sankairenzoku10cm.blue (317)

  • 私が選ぶBest5:歯医者に行ったときに各シチュエーションで訴えたいこと編。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第55弾】として『歯医者に行ったときに各シチュエーションで訴えたいこと』で攻めてみたいと思います。 歯医者いやですよねー! 実は去年(2020年)の11月から延々と歯医者通いをしています。 もう1年も経ちました。まだ続きそうです。 この1年間歯医者へ行くたびに思った事・言いたかった事などまとめて訴えます。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 第5位 シチュエーション:会計時 ちょっとしかいじってないのになんでそんな高いんや!! まあ特殊技術だからアレなんだろうけど、歯に詰めるやつ

    私が選ぶBest5:歯医者に行ったときに各シチュエーションで訴えたいこと編。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2021/11/16
    歯医者さん怖いですね。元歯科助手ですが、、溺れそうになり、この水どうするんやと内心大パニックです😂
  • みなさまのおかげで洗濯物を干す時のアレが吹っ切れました。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 いきなりでアレですが、再び女物のパンツのネタです。 先日、『洗濯物を干す時に思ふこと。』として記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 主な内容は『女物のパンツってなんでこんなに干しにくいん?』ってことです。 生地がふにゃふにゃ、表裏が分かりづらい、どこが腹でどこが足か分かりづらい、という理由で干しにくいとしました。 その記事にコメントをいただきました。 みなさまのコメントを私なりに分析させていただくと。 編集後記 その記事にコメントをいただきました。 人生の大先輩であるみなさまから、色々なコメントをいただきました。 大変ありがとうございました。 みなさまからいただいたコメント(一部端折って)で干し方に対する助言を列記

    みなさまのおかげで洗濯物を干す時のアレが吹っ切れました。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2021/10/23
    ぜひぜひ、全自動洗濯機の購入ご検討くださいね!(^^♪
  • 洗濯物を干す時に思ふこと。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日、『私が選ぶBest5:不得意な家事編』って記事を書いたんです。 私の苦手な家事をランキング形式でまとめた素晴らしい(←個人的意見)記事です。 www.sankairenzoku10cm.blue その中でトップにランキングさせていたものは『洗濯』です。 なんで洗濯が苦手なの? 洗濯物を干すシチュエーション。 洗濯物を干す時に思ふこと。 編集後記 なんで洗濯が苦手なの? 洗濯が苦手な理由として記事中ではこう書いていました。 うちは全自動じゃないので、洗ったりは洗濯機がやってくれるけど干すのは人力でやらないといけない。 その干すのがもう天文学的に面倒くさい。 服をハンガーにかけるのもアレだし、下をパチパチはさむのも面倒くさい。 自分は服もタオルもパンツも

    洗濯物を干す時に思ふこと。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2021/10/19
    ^m^パンツと格闘しているところを想像して笑ってしまいましたw
  • 巷で噂の『マリトッツォ』なるものを食ってみたの巻。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまは『マリトッツォ』ってご存じですか? 私?つい先日まで知りませんでした。 なんでも世界中で噂になっていて、全人類は『マリトッツォ』のことで沸き立っているみたいです(知らんけどなww)。 その『マリトッツォ』なるものを私がしてみたよ! という安易な記事になっております。 『マリトッツォ?そんなんもう何千回もったことあるぜ!』というお方にはやや物足りない内容かもしれませんが、気にせずいきます。 『マリトッツォ』とは。 私がした『マリトッツォ』。 『マリトッツォ』の個人的感想。 編集後記 『マリトッツォ』とは。 まず、おおきな括りとしてはい物です。 さらに詳しく説明(wikiより)すると、 マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo)は、イタリア発

    巷で噂の『マリトッツォ』なるものを食ってみたの巻。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2021/10/15
    この前食べましたが名前はぼんやりとしか認識してませんでした。パンと生クリームって相性がいいですよね。
  • iphoneSEのカメラを無音にしてみた。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さあ、今日もいくわよ。 この前ね、iphoneSEを買ったって記事を書いたでしょ。 え~読んでいないの?それだめよ。 月に代わっておしおきしちゃうから。 読んでないっていうあなたのために記事を貼っておくわ。 www.sankairenzoku10cm.blue まあ、読むほどのアレじゃないんだけど、iphoneSEを買っちゃったって内容なのよ。 で、カメラの話、具体的に言うとカメラのシャッター音の話なんだけど~ ぶっちゃけシャッター音がきらいなの。 特にiphoneのシャッター音ってバシャバシャ、バシャバシャって煩いわよね。 雨降ってんの? 事は静かに運ぶべかりけりっていうじゃない。 スマートなフォンなのにスマートじゃないわね。 無音カメラって法的にはどうなの?

    iphoneSEのカメラを無音にしてみた。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/09/08
    オネエキャラ、またリクエストします(o^^o)♪
  • かつお豆腐:簡単レシピ。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまの地域は台風は大丈夫でしょうか? 注)この記事は2019年07月08日に投稿した記事を、何も手を加えずに垂れ流ししたものです。 私の数少ない料理のレパートリーのひとつ、かつお豆腐を紹介しましょう。 注)この記事はクックパッドではありません。 材料(産地は今回使った材料の産地を表示しています)。 作り方。 べ方。 編集後記 材料(産地は今回使った材料の産地を表示しています)。 ①生かつお(長崎県産) このかつお、スーパー3軒ハシゴしてやっとあったと思ったら大量すぎる。おっさんに『半分にしてくれ』というと『明日までイケるけど4割引きにしとるけん、そのままで買ってくれ』とそっけない返事。仕方なく購入。 ②豆腐(京都) ③にんにく(青森県産)、茗荷(高知県産)

    かつお豆腐:簡単レシピ。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/09/06
    かつおのたたきと豆腐って合うのかしら?薬味たっぷりで美味しそうですね♪
  • 日本の歌大好きシリーズ その53:空に太陽がある限り - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第53弾は、にしきの あきらの『空に太陽がある限り』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :空に太陽がある限り 歌  :にしきのあきら 作詞 :浜口庫之助 作曲 :浜口庫之助 発売日:1971年2月10日発売(3枚目のシングル) それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (2分44秒) 空に太陽がある限り(にしきのあきら) 愛してる(愛してる)とても(とても)

    日本の歌大好きシリーズ その53:空に太陽がある限り - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/09/04
    お久しぶりです!スター錦野ですね~!カッコいいからまあまあ好きでした♪
  • 例えダメだと言われたとしても この場をお借りして写真整理をさせていただきます。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私はスマートフォンで写真を撮っています。 写真は一旦スマホ体に保存されます。 SDカードにカテゴリーごとにフォルダを作っています(例えば、自然の写真のフォルダとか『かい』の写真のフォルダとか)。 スマホ体からSDカードに写真を移動・整理します。 しかし、カテゴリーに含まれないしょうもない(消すにはちょっと忍びない)写真がスマホ体に埋もれているわけです。 その埋もれている写真を利用することで、スマホ体のストレージも開放できるし1ネタ出来ちゃうという一石二鳥の企画なんです。 つさ (id:tsusa-sora)様の『記事にならなかった写真たち』という記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 www.tsusa-sora.love 実はこの企画、前

    例えダメだと言われたとしても この場をお借りして写真整理をさせていただきます。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/07/02
    お孫さんの絵が素晴らしい~✨笑ってしまいました( ´艸`)写真整理の為にブログひっさびさに書こうかな?って思いました(。・ө・。)
  • 特別定額給付金の使い道。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさん、10万円もうもらいましたか? ちゃんと使っちゃいましたか? 先日、特別定額給付金の甲請書を提出したよって記事を書きました。 www.sankairenzoku10cm.blue その記事でこんなこと書いてたのね。 書いた限りは。 近くのイオンの楽器屋さん。 念のために楽天で調べた。 楽天のイケベ楽器楽天ショップさま。 YAMAHA LL16 ARE。 アクセサリー。 編集後記 その記事でこんなこと書いてたのね。 みなさんは10万円、何に使いますか? ①パーッと使う。 ②貯金に決まってるでしょ。 ③生活費などで自然消滅パターン。 ④受け取らない。 ⑤その他 さあ、今夜のご注文はどっち? 自分は①で超高級ギターでも買うかなーw 書いた限りは。 人に聞くだけ

    特別定額給付金の使い道。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/06/08
    音楽がご趣味なんですね☺♪うちはなんに使おう?キッチンリフォームの足しかな?
  • シロアリ業者の営業の者のやり方が気に入らん! - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日読者様がリフォーム関係の記事を書かれていました。 stmoo.hatenablog.com 記事は続編へと続くのですが、結局  わたぞう (id:wawwaw)様はリフォーム業者選びを誤って相当のご苦労をされたみたいです。 わたぞう (id:wawwaw)様、ネタに使わせて頂きました。ありがとうございます。ネタ料はツケでお願いします。 その記事の中で白アリ駆除業者の事に触れられていました。 自分も過去(もう20年以上も前)にあったイヤな出来事を思い出してしまいました。 それでというわけじゃないけどそれを記事のネタにして、過去のイライラを吹き飛ばしてしまおうという寸法です。 注)シロアリ君自体を良いの悪いのと言う旨ではありませんのでご了承を。 シロアリ業者はブ

    シロアリ業者の営業の者のやり方が気に入らん! - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/06/07
    娘がこの秋に新築するので伝えておきます。当分セールスは来ないと思いますが、若いとスパッと断れないですからね。
  • 埼玉県に告ぐ【第55弾】6月第1週一挙大公開。(20200601~20200605) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。 やってきました、第55弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 まえがき。 6月第1週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第54弾で2020年5月第5週の昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2020年6月第1週です。 例によって、青字は自分が当日ツイッターにupした時の会話です。 dorifamu (id:dorifamu)様、 タコスカ (id:kefugahi) 様、KONMA08 (id:konma08)様、 Pちゃん (id:hukunekox) 様、ジュンペイ (id:junpekun)様、たまパパ (id:tmja)様、 ネタとし

    埼玉県に告ぐ【第55弾】6月第1週一挙大公開。(20200601~20200605) - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/06/06
    3回さん言及ありがとうございました。いつもメニューの解説ありがとございます(*^-^*)
  • いまをときめく5Gとは何ぞや? - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 巷でよく聞くようになった5G(ファイブジー)。 とにかく、かくがくしかじかで優れ者なんですよ。 私はゴージーと呼んでいるけどそれは間違いなのか? 意味が分かればいいんじゃないの? ってことで私はゴージーと呼んでいます。 ゴージーについて私なりに簡単にまとめてみました。 私は専門家ではありませんのでざっくりということで。 5Gとは。 5GのG。Gと言っても色々ある。 5Gって言うくらいだから、1Gや2Gや3Gってのもあんの? 5Gって何がどういいの? 5Gってスマホが快適になるだけなの? 5Gってええことだらけやん。 編集後記 5Gとは。 5Gとは第5世代移動通信システム=5th Generationの略で、携帯電話などに用いられる次世代通信規格の5世代目という意

    いまをときめく5Gとは何ぞや? - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/28
    なにGまで進んでいくんでしょうね。安全性が早く確立されるといいです。
  • 埼玉県に告ぐ【第53弾】5月第4週一挙大公開。(20200518~20200522) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 埼玉県に告ぐシリーズ。 やってきました、第53弾。 例によって自分の平日の昼を紹介する究極のワンパターンシリーズです。 諸事情で1ヶ月ほど昼の外禁止(=うどん禁止)しておりました。 その間【埼玉県に告がない】として私のショボい弁当を紹介させていただいておりました。 埼玉県のみなさまにはたいへん寂しい思いをさせたことお詫び申し上げます。 が、ご安心ください。 この度【埼玉県に告ぐ】を復活させていただきました。 また埼玉県に告ぎまくります。 まえがき。 5月第4週。 編集後記 まえがき。 前回は同シリーズ第52弾で2020年4月第3週の昼を紹介させていただきました。 もう随分前ですね。忘れちゃったでしょ。 www.sankairenzoku10cm.blue

    埼玉県に告ぐ【第53弾】5月第4週一挙大公開。(20200518~20200522) - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/24
    言及ありがとうございます。飛んでくるのがいつも遅くて申し訳ないです💦これからもこちらのシリーズに参加させて下さいね♪お願いします(^^♪
  • 『googleレンズ』というアプリ。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私は時々『けふの花』という記事を書いています。 こんな感じ。 www.sankairenzoku10cm.blue 花心のない私が自宅に咲いている花たちを紹介する旨の記事です。 この記事で一番ネックなのは、花の名前が分からないことなんです。 名前が分からない花は名前の代わりに『わかりません』とか『花その1』とかごまかしています。 このシリーズもう1年以上やっていて、初期のころに id:edwalk 様やPago (id:green888)様に花の名前が分かるアプリがあるよと教えていただきました。 でアプリをインストールしようと試みたのですが、どうもSNS風でお花の写真をシェアしてみんなで楽しみましょうだとか、登録しろ電話の権限を許可しろだとか、どのアプリもちょっ

    『googleレンズ』というアプリ。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/24
    ふられ気分でRock'n' Rollのフレーズが懐かしいですが、こちらのアプリがあったら花が好きな母と一緒に楽しめそうです🌸
  • 『かい』おら花火とにらめっこする。の巻 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さてみなさま。 もう5月後半です。いや、まだ5月? ちょっとフライング気味ですが、『かい』と一緒に花火をしました。 その時の様子を『かい』のしゃべり風に記事にしてみました。 登場人物。 じーやと一緒に遊んだだ。 ご飯の途中で花火の話があがっただ。 花火大会。 弟『りく』の最近。 編集後記 登場人物。 『かい』:主人公=人、1才6ヶ月。 かあちゃん:『かい』の母親、来月30才。 『りく』:『かい』の弟、半年。 じーや:私、『りく』の120倍。 ばーちゃん:じーやの母、『りく』の160倍以上。 じーやと一緒に遊んだだ。 今日(5/21)はじーやが会社というのを『ズル休み』してたそうだ。 おらが夕方じーやの家に遊びに行ったらじーやは昼寝していただ。 かあちゃんと一緒

    『かい』おら花火とにらめっこする。の巻 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/22
    かい君めちゃ花火を落ち着いて見ていますね!大物になりそう。りく君もだいぶ大きくなられてビックリしました。男の子二人とのキャッチボール楽しみですね😊✨
  • レジ袋削減に協力しましょう。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまが行かれるスーパーのレジ袋は無料ですか? それともお金を払ってレジ袋を買っていますか? それともスーパーなんか行かない派ですか? いきなりですが、マリアナ海溝まで到達したプラスチック袋。 レジ袋有料化。 お前が一番マイバッグ持って無さそうなんだけど。 それにうちのスーパーはマイバッグ特典があんねん。 編集後記 いきなりですが、マリアナ海溝まで到達したプラスチック袋。 まさかーー? って思うけど人間が捨てたスーパーのレジ袋が深海にまで達していて 『水深6000メートルを超える超深海におけるプラスチックごみの分布』に関する論文まで出てるんだって。 人間よ、おまえらどんだけ悪さしてんだよ!って話だよね。 www.nippon.com 私たちの日常生活の足跡は、

    レジ袋削減に協力しましょう。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/21
    マイバッグ折りたたまなくてもいいの使ってます、記事にしようと思ってて忘れてました(笑)
  • 土木小ネタ:死列地(し れつ じ)。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 地味な土木小ネタシリーズ。 今回は荷重の組合せの話です。 荷重とは。 荷重の組合せ。 列車が通る橋の場合。 編集後記 荷重とは。 橋梁を横から見たところです。 水色の部分が川です。 上部工とは車が通る所。下部工はその上部工を支える基礎。 構造計算をするときのひとつの要素として荷重と言う物があります。 例えば、 死荷重(しかじゅう)=上部工や下部工の重さ。 それらは動かないから死という表現をします(らしい)。 活荷重(かつかじゅう)=車の重さ。 車は動くので活という表現(らしい)。 地震時慣性力(じしんじかんせいりょく)=上部工や下部工が地震によって揺れる水平方向の力。 主に以上の3個の荷重があります。(それ以外もありますが割愛) 荷重の組合せ。 橋は車が通っても

    土木小ネタ:死列地(し れつ じ)。 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/19
    リーソクツーって何だろうってググってしまいました(*^-^*)
  • 私が選ぶBest5:香川県お勧めのお土産編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第17弾】として香川県のお勧めのお土産で攻めてみたいと思います。 日一小さい県でもお土産は色々とあります。 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 編集後記 ではいきます。 第5位 うどん系 これはもう私がしのごの言うことはないと思います。 日中の方が、香川県=さぬきうどん=うどん県=副知事は要潤という方程式をご存知だと思います。 うどんもさることながら、うどんを加工したお菓子のようなものもあります。 www.my-kagawa.jp 第4位 オリーブ系 香川県|香川県統計情報データベース

    私が選ぶBest5:香川県お勧めのお土産編 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/17
    鬼の像はえ、遠慮しときます。やっぱうどんがいいですね(^^♪
  • 日本の歌大好きシリーズ その46:勇気100% - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第46弾は、光GENJIの『勇気100%』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :勇気100%(21枚目のシングル) 歌  :光GENJI 作詞 :松井五郎 作曲 :馬飼野康二 発売日:1993年5月13日 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 (4分12秒) 勇気100% - 忍たま乱太郎(フル) がっかりして めそめそして どうしたんだい 太陽みたいに

    junpekun
    junpekun 2020/05/09
    結構前の曲なんですよね。ローラースケート姿思い出します♪
  • 『かい』おらモデルもいいかもぉ~!の巻 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 注)日は子供の日ですが生憎の雨模様で、それっぽいことは何も出来ませんでした。 せめて1年前の2020年の子供の日に書いた記事をそのまま再投稿して、子供の日の気分を味わうとします。 今日は5月5日。子供の日。 みなさまにおかれましては(自粛疲れの中)、 子供様との楽しいひと時を過されたと存じます。 子供の日と言えば『かい』と『りく』の日。 かどうかはアレですが、 私の日ではない事だけは確かですね。 注)『かい』と『りく』は私の大甥です。『かい』が兄、『りく』が弟です。 久々に『かい』の写真をペタペタと貼り付けるシリーズです。 かわいい『かい』や『りく』の写真を見ていただけたら嬉しいです という自己満足・自己中心な記事でございます。 おらなー、髪切っただ。 芝生の

    『かい』おらモデルもいいかもぉ~!の巻 - おっさんのblogというブログ。
    junpekun
    junpekun 2020/05/06
    かい君たくましく大きくなりましたね!りく君の成長にも目を見張りました(*´ω`*)お庭かな?広くて遊ぶところいっぱいでいいですね。