タグ

web2.0に関するk2ca3のブックマーク (3)

  • ドキュメント共有サイト「docune」(ドキュン)がオープン ― @IT

    2007/07/20 オウケイウェイブは7月20日、ドキュメント共有サイト「docune」(ドキュン)をオープンした。Word、ExcelPowerPointPDFなどのドキュメントをアップロードできる。サーバ側でフォーマットが変換されるため、FlashがインストールされたWebブラウザで閲覧できる。ただし、一部のフォントは変換時に異なるフォントとなり、レイアウトが崩れる場合もある。 ドキュメント共有サイト「docune」(ドキュン)。コメント、タグ、評価集計、ドキュメントのURL、埋め込み用URLなど、動画共有サイトに似たインターフェイス 利用方法として同社は、「Wordで作成したデザートのオリジナルレシピを公開する」、「Excelで表組みやグラフを作成したアンケート結果を公開する」、「PowerPointで作成した文章と画像を貼り付けた旅行記を公開する」、「思いついたアイデアや仮説

    k2ca3
    k2ca3 2007/07/23
  • Web 2.0っぽいロゴがさくっと作れる『LogoCreatr』 | SiMPLE*SiMPLE

    またかよ・・・という方もいらっしゃるかと思いますがw、Web 2.0風のロゴジェネレーターをご紹介。いろいろ設定できて便利ですよ。 ↑ 設定項目はこちら。フォントの色、サイズ、星の形などいろいろできます。文字ごとに色も変えられますね。 ↑ この設定で作ってみたのがこちら。 ↑ ちなみに別メニューでボタンジェネレータもありますね。こちらも便利。 似たようなジェネレータは他にもありますが、かなり柔軟に設定できるので個人的にはこれが今のところ一番かも。よろしければどうぞ。 » Web2.0 – Logo Creatr こちらもあわせてどうぞ。 » 簡単に2.0っぽいロゴがつくれるメーカー | i d e a * i d e a

    Web 2.0っぽいロゴがさくっと作れる『LogoCreatr』 | SiMPLE*SiMPLE
    k2ca3
    k2ca3 2007/06/25
    いい
  • Web2.0で最も成功したサービストップ10『10 Most Successful Web 2.0 Startups To Date』 – creamu

    Web Web2.0で最も成功したサービストップ10『10 Most Successful Web 2.0 Startups To Date』 Web2.0サービスで成功しているサービスは何だろう。 そんなときに見てもらいたいのが、『10 Most Successful Web 2.0 Startups To Date』。rev2.orgによるWeb2.0で最も成功したサービストップ10だ。 ユーザ数やページビュー、買収額などをまとめてくれている点がうれしい。 以下にご紹介する。 1.MySpace SNSのMySpace ユーザ数(概算):1億5千万人 ページビュー(概算):400億PV/月 買収額:5億8千万円ドル 2.YouTube 動画共有サイトのYouTube ユーザ数(概算):不明 ページビュー(概算):40億PV/月 買収額:16億ドル 3.Facebook 大学生専門のSN

    k2ca3
    k2ca3 2007/04/17
    なるほど。日本では?
  • 1