タグ

*社会に関するk_goboのブックマーク (47)

  • 千葉市長が「悪意ある台風報道」に激怒するワケ 形式論で足を引っ張るマスコミの罪

    しかし熊谷氏によると、実際には地域防災計画に基づき災害対策部を災害「警戒」部に移行しただけで、24時間の動員体制は解除されていなかったという。つまり部の看板は一時架け替えたが、市による実質的な対応は変わっていなかったというシンプルな話だ。 東京新聞やNHKなども時事通信を「後追い」 ところが、時事通信の記事は「(市の)対応を問題視する声が上がっている」と紹介したうえで、「国や千葉県の初動対応の遅れも指摘されている」と結び、千葉市の対応にも問題があったのではないかとほのめかした。その一方、記事は災害警戒部に移行した事実には触れていない。熊谷氏は「当に悪意のある記事。『解散』という表現自体が不適当です」と話す。 熊谷氏によれば「悪意のある」報道はそれだけでは終わらなかった。時事の一報を受けて、ほかの新聞・テレビの取材が千葉市に殺到。まさに災害対応に当たっているさなかに、市の危機管理部

    千葉市長が「悪意ある台風報道」に激怒するワケ 形式論で足を引っ張るマスコミの罪
    k_gobo
    k_gobo 2019/11/01
    時事通信は近年ただのフェイクニュース一歩手前に見えることが増えた。そういう報道を浴びて育った世代が入社してメインになると、もう戻れないんだろうな。
  • 空中分解…海賊版サイト対策検討会はなぜ迷走したか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    【読売新聞】 ブロッキング法制化の是非を巡って対立を深めていた知的財産戦略部の海賊版サイト対策検討会は10月15日、検討会としての「とりまとめ」はおろか、審議状況の報告さえ出せないまま会議を無期延期とした。前代未聞の幕引きとはいえ

    空中分解…海賊版サイト対策検討会はなぜ迷走したか : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    k_gobo
    k_gobo 2018/10/18
    "「億」より0が二つほど少ない金額"両手の指で一十百千万と数えて2本減らして数え直す数字音痴。
  • 地図から消えた村 祟り恐れ、住民ら毎年墓参り/兵庫・篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県の内陸部にある篠山市に、江戸時代にこつぜんと地図から姿を消した村がある。近隣住民は今も村民の墓を大切に守り、毎年、秋分の日に手厚くまつっているが、墓参りのおこりは、「祟りを恐れて」のことだった。消え去った村「夙(しゅく)」に迫る。 夙村があったのは、現在の味間南(約160戸)の中。村のあった場所は、現在、植林されたスギやヒノキが林立する森になっているが、その山中には屋敷跡とみられる台地が点在し、1カ所に集められた墓石や石仏など約30基が鎮座している。 夙村の研究をしている住職、酒井勝彦さん(74)=同市古市=によると、1687年(貞享4)の日付がある「篠山領地誌」に夙の記述が登場する。大辞泉によると、夙とは、「江戸時代、畿内多く居住し、賤民(せんみん)視された人々」とある。 「夙村の人々は、通婚の差別は受けていたようだが、疎外されていたわけではなく、味間南とはゆるやかな交流があった」

    地図から消えた村 祟り恐れ、住民ら毎年墓参り/兵庫・篠山市(丹波新聞) - Yahoo!ニュース
  • 報道発表資料:成田空港周辺の団結小屋等に対する使用禁止命令 - 国土交通省

    通称「岩山団結小屋」等、下記2ヶ所の工作物については、成田国際空港の安全確保に関する緊急 措置法(成田新法)第3条第1項の規定に基づく使用禁止命令の期限が、平成30年9月18日に到来 します。 これらの工作物については、引き続き、平成30年9月19日から1年の期限を付して、多数の暴力主 義的破壊活動者の集合の用に供することを禁ずる使用禁止命令を発することとし、この旨を平成30年 9月18日付官報に公告しました。 記 (1)千葉県山武郡芝山町岩山字押堀1900番4に所在する通称「岩山団結小屋」 (2)千葉県山武郡芝山町朝倉字山王台460番2に所在する通称「三里塚野戦病院」

    k_gobo
    k_gobo 2018/09/19
    平成も終わろうというのにまだやってんのか。
  • 校外学習で水筒忘れた児童、教諭が水分取らせず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都の小金井市の市立小学校に勤務する20歳代の男性教諭が7月、校外学習の際に、水筒を忘れた児童に水分を取らせなかったなどとして、市教委が口頭で注意していたことが15日、わかった。市教委は「命に関わる可能性もあった」とし、保護者に経緯を説明した。 市教委によると、男性教諭は都から派遣された臨時職員で、4月から同小に勤務。7月10日に行われた校外学習で近くの寺に向かう際、水筒を忘れた児童に「出発前に学校で水をたくさん飲んでいけばいい」などと言って、水分補給などの対策を取らなかった。児童は強い日差しの中、往復30分の道のりを歩き、寺での学習の時間も含め約1時間、水を飲むことができなかった。 児童は帰宅後、母親に頭痛を訴え、母親が市教委に連絡したという。男性教諭は市教委の聞き取りに「児童が何も言って来なかったから大丈夫だと思った」と説明したという。 市教委は今回の件とは別に、男性教諭に対して2回

    校外学習で水筒忘れた児童、教諭が水分取らせず : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    k_gobo
    k_gobo 2018/08/16
    その他の言動も含め、人間としてどうかと思うレベルなので教師の資格を取り上げたほうがいいのではないか。
  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    k_gobo
    k_gobo 2018/08/07
    この記事、腕は性別関係ないし、複数で共有してくれたほうが安心できるし、そもそもが男じゃなきやとかいうようなクレーマーのクレームに唯々諾々で従うな、というだけの話では。
  • 中国人の火葬嫌いと自殺見物と村上春樹と

    中国で先月、ビルから飛び降り自殺しようとしている若い女性を見物しに集まった観衆から「早く飛べよ」とはやし立てる声がいくつも上がった、というニュースを聞いたとき、私はとっさに、10年以上前に私から離れていった友人の引きつったような顔を思い出したのだが、少なくない中国人が思い出したのは魯迅の文章の一節だったらしい。 自殺の一件は、飛び降りた女性が「#MeToo」で世界的に問題意識が高まっているセクハラの被害を受けていたこともあり、日でも比較的大きく報じられたので、ここでは概要のみまとめる。 中国内陸の甘粛省慶陽という町に住む李さんという19歳の女性は、2年前から教師によるセクハラ被害に遭っていた。しかし学校側は問題の解決に消極的で、かつ支援に当たった心のケア担当の人物が専門家でなかったこともあり、李さんはさらに心を病んでしまう。そして先月20日、自ら命を絶つ道を選んだ李さんはビルの8階から飛

    中国人の火葬嫌いと自殺見物と村上春樹と
    k_gobo
    k_gobo 2018/07/26
    中国の死生観は面白いが、「失敗したら、死ねばいいじゃないか」は日本人だってドン引きだよ。
  • http://www.katada-lab.jp/doc/p106.pdf

    k_gobo
    k_gobo 2018/07/20
    「ダムの洪水調節機能に対する住民の理解特性に関する研究」2010年の調査。加害者、管理者責任、ダム万能、と調査通りの言い草を2018年に見る。
  • 市長が誰でも必要な工事はある

    地元の市は、“市民派”市長の下で公共事業を必要以上に抑制している。そのうえ、中小の建設会社が十分対応できる工事でも、大手にまとめて発注する傾向がある。そのせいで、市内の建設会社の業況は近隣の他市とは大きく異なる厳しい状態だ。

    市長が誰でも必要な工事はある
    k_gobo
    k_gobo 2018/07/17
    万が一の災害時、市外の企業より市内企業のほうが圧倒的に速く適切に対応してくれるんだけどね。市内企業を無視し続けたらどうなるかね。
  • https://kensetsu-shokunin.jp/

  • [PDF] 今回の大雪に伴う県民生活への混乱防止のための企業へのお願い

    k_gobo
    k_gobo 2018/02/13
    不要不急の外出はしないでくださいっていくら言っても、こうして企業に自粛要請しないと出勤してしまう。福井県知事のやり方は圧倒的に正しい。
  • 全国治水期成同盟会連合会

    全国治水期成同盟会連合会TEL. 03-3222-6663〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目8番26号 ロイクラトン麹町4階 お問い合わせ・アクセス

  • 高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!

    ここ最近「騒音」によるトラブルが全国的に多発、中には殺人事件にまで発展するケースもある。その多くは、かつては「騒音」ととられなかったものが原因となっている。しかし、自治体はほとんど何もしてくれず、警察に通報して大ごとになれば身の危険が伴うことも。果たして、解決策はあるのだろうか?

    高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!
    k_gobo
    k_gobo 2017/09/13
    まあ、あとから引っ越してきて四の五の言うほうが決定的に悪いわな。わかってて住んで文句言うな。
  • 「あくまで個人の感想です」と書いておけば体験談OKの時代は終了のお知らせ

    消費者庁が仕事しています。 健康品の体験談広告、厳しい規制へ だいたいこれを読むと概要が分かるが、消費者庁の出した新しい方針に関しての詳細な元レポートは以下です。 打消し表示に関する実態調査報告書 強調表示は、対象商品・サービスの全てについて、無条件、無制約に当てはまるものと一般消費者に受け止められるため、仮に例外などがあるときは、その旨の表示を分かりやすく適切に行わなければ、その強調表示は、一般消費者に誤認され、不当表示として不当景品類及び不当表示防止法(以下「景品表示法」という。)上問題となるおそれがある。 この「打ち消し表示」というのはなにかというと あくまで個人の感想です というみたいなやつです。効果効能体験のあとでしらっと小さく出てくるアレだ。TVの通販番組や折り込み、ネット広告でよく見かけますね。 実例もいくつか挙げられています。 この打ち消し型がどのように逃げ道として使われ

    「あくまで個人の感想です」と書いておけば体験談OKの時代は終了のお知らせ
    k_gobo
    k_gobo 2017/09/06
    公取から乗り込んできた凄腕が1人いたというだけの話じゃなければ良いが。
  • 「体内Suica」で乗り放題! スウェーデンの鉄道が新システムを導入

    スウェーデンの国営鉄道会社SJが最近、新しい料金支払い方式の導入を発表した。車内検札時に、乗客の手に埋め込まれた認証チップをスキャンすることで、乗車料金を徴収する。 インディペンデントの報道によると、スウェーデンには、マイクロデバイスを体内に埋め込んだ、いわゆる「バイオハッカー」がおよそ2000人いるとされ、SJはこのうち200人が6月初旬に正式開始したこのサービスを利用すると見込んでいる。 これまでに、検札時にバーチャル乗車券ではなく乗客のLinkedInのプロフィールが表示されるなどの不具合も生じたが、それでもこのプログラムは今のところ成功しているとSJは述べた。 SJの広報担当者は、「中にはマイクロチップを通じて、自身の行動を追跡されるかもしれないと考える人もいるが、追跡を心配するのであれば、携帯電話やクレジットカードを使っていることをもっと懸念すべきだ。マイクロチップ以外でも、人は

    「体内Suica」で乗り放題! スウェーデンの鉄道が新システムを導入
    k_gobo
    k_gobo 2017/07/07
    埋め込んでる人が2000人の時点でぎょっとしたけど、「LinkedInのプロフィールが表示されるなどの不具合」で腹筋鍛えた。 どういう紐付けしてんだよwwwww
  • 通勤中“奇跡の連携” 暴走するトラック目撃 自車にぶつけ停止、救出 看護師が心臓マッサージ 3人に印西署が感謝状

    通勤中“奇跡の連携” 暴走するトラック目撃 自車にぶつけ停止、救出 看護師が心臓マッサージ 3人に印西署が感謝状

    通勤中“奇跡の連携” 暴走するトラック目撃 自車にぶつけ停止、救出 看護師が心臓マッサージ 3人に印西署が感謝状
    k_gobo
    k_gobo 2017/06/21
    勿論お三方は素晴らしいのだが、下衆なので、この事故と表彰が遅刻や半休扱いになってないと良いなと思っている。
  • 通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    千葉県白井市の国道で先月、運転手が意識を失い暴走するトラックを自車にぶつけて止め、心臓マッサージを施すなど見事な“連携プレー”で運転手の一命を救い、二次災害も防いだ男女3人に、印西署(鎌田篤署長)が19日、署長感謝状を贈った。 表彰されたのは、会社員、長原桂三さん(40)=市川市=と同僚の小畠聡さん(39)=松戸市=、看護師の伊東都さん(50)=柏市=の3人。 同署などによると、5月23日午前7時50分ごろ、白井市大山口の国道464号で、乗用車で通勤途中の長原さんが、壁面にこすりながら白煙を上げ走行するトラック(2トン)を発見。追い抜きざまに運転席を見ると、ハンドルを離して助手席側に運転手とみられる男性がぐったりした様子で倒れていた。約500メートル先は十字路交差点だった。 「蘇生しないと危ない」直感で危険を察知した。長原さんは印西市の自動車用機械の製造販売会社で安全運転管理者の資格

    通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    k_gobo
    k_gobo 2017/06/21
    すごい人たち。まず自分の車でトラックが止められるという判断がすごい。潰されずに脱出出来る勝算はどこにあったのか。
  • 廃集落アーカイブ

    Cesiumを使った廃集落データアーカイブ

  • 東京の満員電車対策は「ロンドン」に学べ

    電車の混雑問題は何も日だけの話ではない。19世紀に世界初の地下鉄が走ったロンドンもしかり。古い鉄道インフラを生かしながら、あの手この手で混雑解消を図っている。 ロンドンの地下鉄には、行き先別の運賃表がない 混雑解消の秘訣を紹介する前に、ロンドンの鉄道運賃システムについて簡単に説明しておこう。 市内を走っている鉄道は、大きく分けて地下鉄などを運営する「ロンドン交通局」と、旧国鉄の運営を引き継いだ「ナショナルレール」のどちらかに属する。これらの鉄道はひとつの運賃システムにまとめられており、相互に乗り継いでも「通し運賃」が適用される(高速鉄道の「サウスイースタンハイスピード」と、「ヒースローエクスプレス」、テムズ川のロープウェーである「エミレーツエアライン」を除く)。 運賃設定の計算根拠は、日のような2駅間距離ではなく、ロンドン中心からの同心円で区切られた「ゾーン制」で定められる。最も中心の

    東京の満員電車対策は「ロンドン」に学べ
    k_gobo
    k_gobo 2017/06/02
    そもそも絶対的な人数が全然違うんだからどうしようもない。
  • 福知山線脱線事故・事故調査報告書

    西日旅客鉄道株式会社/ 福知山線塚口駅~尼崎駅間列車脱線事故 (1.1MB)文及び別添1,2 鉄道事故調査の経過 認定した事実 事実を認定した理由 原因 建議 所見 参考事項 別添1 西日旅客鉄道株式会社福知山線列車脱線事故に係る建議 別添2 報告書の用語及び略語 (3.2MB)目次1~4頁、付図A1~A9頁 添付資料目次 付図1~7 (3.3MB)付図A10~A29頁 付図8~13 (3.0MB)付図A30~A40頁 付図14~18 (2.1MB)付図A41~A93頁 付図19~36 (2.0MB)付図A94~A145頁 付図37~70 (1.0MB)付図A146~A154頁 付図71~77 【ダウンロードについての注意】 (ファイルサイズが大きいものは、回線の状況等によりダウンロードが失敗してしまう場合があります。そのような事態を防ぐために、ブラウザ上でPDFファイルを開くので