PS3に関するk_minoriのブックマーク (17)

  • SCEI、「プレイステーション 3」HDD 20GB/HDD 60GB国内出荷完了。今後は40GB搭載の新型PS3に集約

    【10月15日】 SCEJ、PS3システムソフトウェア バージョン2.50公開 PSN関連のリニューアルや省電力機能の追加など 「三國志 Online」参戦記 〜「部曲砦」の巻〜 「涼州動乱」第2弾実装! 新要素「砦造り」を体験 カプコン、PS3/Xbox 360「ストリートファイターIV」 プレーヤーキャラとしてさくらと豪鬼が登場 バンダイナムコ、Wii「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 TGS2008 トレイラー公開 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 先行体験テストのテスター募集を10月17日より開始 ゲームポット、WIN「Level-R」 正式サービスを10月21日に開始 スクエニ、Xbox 360「ラスト レムナント」予約特典を公開 日未公開のTVCM映像などを約30収録したDVD KONAMI、コロコロコミック

    k_minori
    k_minori 2008/01/11
    デッドストックがなくなったらそれまで。PS2を無理矢理切り捨てる方針へ転換。 下位互換?忘れたよ損な言葉。
  • 痛いニュース(ノ∀`):スクエニ 「PS3のソフトはしばらく出さない」 コナミのMGS4はXbox360でも発売か

    1 名前: 電話交換手(東京都) 投稿日:2007/06/25(月) 15:57:00 ID:c4Yi1sV30 ?PLT 任天堂向けソフト 逆転へ 「DS」がけん引 タイトル数倍増強 スクウェア・エニックスは〇七年度はDS向け「ドラゴンクエスト9」など 携帯型向けソフトを増やす考えで、「PS3ソフトを今年度中(2008年 3月まで)に発売する予定はない」(同社)。 コナミはPS3向けに開発中のソフトをマイクロソフトのゲーム機にも 対応させる検討を始めた。 (※MGS4→メタルギアソリッド4) http://www.uploda.org/uporg873927.jpg MGS4の2007年版トレーラーからPS3のロゴが消える(下から2番目) http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=6655807&postcount=317

    k_minori
    k_minori 2007/06/26
    悪循環スパイラルへ突入…
  • ITmedia +D Games:僕らの知らない間にPS3が医療に貢献――米国スタンフォード大学の「Folding@home」提供開始

    分散コンピューティングとは、小さな計算タスクを各コンピュータに割り当てることで、膨大な計算処理を分担して行う計算手法のことで、1999年に始まり2005年12月に終了した地球外生命体を探索するSETI@homeや、昨年第二次世界大戦中に傍受されたナチス・ドイツの未解読の暗号を64年ぶりに解読したM4 Projectが記憶に新しい。 この度、ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)は、プレイステーション 3(以下、PS3)向けに、米国スタンフォード大学が推進する分散コンピューティングプロジェクト「Folding@home」を支援するアプリケーションの提供を開始すると発表した。 「Folding@home」とは、人間のタンパク質の折りたたみ現象を研究し、関連の疾病を理解することを目的に発足した試み。タンパク質の異常な折りたたみによって引き起こされるパーキンソン病やアルツハイマー病

    ITmedia +D Games:僕らの知らない間にPS3が医療に貢献――米国スタンフォード大学の「Folding@home」提供開始
    k_minori
    k_minori 2007/03/15
    PS3でタンパク質折りたたみの分散コンピューティングを
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - “メタヴァース”が次のキーワード

    Game3.0について説明するPhil Harrison氏(President, Sony Computer Entertainment Worldwide Studios) ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、先週米サンフランシスコで開催されたGDC(Game Developers Conference)で、PLAYSTATION 3(PS3)の新オンラインサービス「Home」と、PS3世代のゲームのコンセプト「Game 3.0」を発表した。 Game 3.0は、一言で言えばネットワーク接続されたデバイスで、インタラクティブなコンテンツやサービスを楽しみ、コミュニティに参加する、第3世代のゲーム環境だ。SCEが以前、「ネットワークド・デジタル・エンターテイメント」と呼んでいたコンセプトのラベルを貼り替えたものに近い。 また、Game 3.0の実態はWeb 2.0のそれに酷

    k_minori
    k_minori 2007/03/13
    後藤氏、さらに突っ走る…。「つまり、Homeを理解すれば、Game 3.0がわかるということだ。」 落ち着け、後藤氏…。
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - PLAYSTATION 3の新サービス「Home」のもたらすもの

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、先週米サンフランシスコで開催されたGDC(Game Developers Conference)のキーノートスピーチで、PLAYSTATION 3(PS3)の新オンラインサービス「Home」を発表した。2007年秋から提供されるHomeはPS3にとって、ブレイクスルーとなる可能性を秘めている。まだ疑問符は多く残っているものの、SCEが、PS3のハードではなく、ソフトウェアとサービスの面で明確な戦略を打ち出して来た、その意味は大きい。 Homeについては、すでにGame Watchなどでレポートされているので説明は簡単にしたい。 Homeは、ユーザーに3Dの仮想世界での生活を提供するオンラインサービスだ。映画「マトリックス(The Matrix)」で人々が仮想世界に生きるように、Homeではユーザーがネットワーク上の仮想世界に入り込む。仮想

    k_minori
    k_minori 2007/03/12
    SONY製品大好きな後藤氏、Homeを絶賛する。 HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない。 いや、それはちょっと…いくらなんでも暴論過ぎないか?
  • SCEA、GDC2007の基調講演でPS3用の新作・サービスを発表。3DCGを使ったコミュニケーションサービス「Home」など

    【9月29日】 NCジャパン、「エヌ・シー・ジャパンが行く! in大阪」開催 有料の付加サービス「トッピングサービス」を10月21日に実装 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ、プラチナゲームズとの共同プロジェクト第1弾 DS「無限航路」2009年春発売決定 スマイルラボ、WIN「Nicotto Town」正式サービス開始 スクエニとニフティが結束したカジュアルなバーチャルワールド サイバーステップ、「ゲットアンプド2」オフラインイベントを開催 会場とオンライン75人が戦うトーナメント、座談会で大きく盛り上がる セガ、「東京ゲームショウ2008」出展情報公開 昨年を上回る数のステージイベントを開催 コーエー、「東京ゲームショウ2008」出展情報 「ネットエンターテインメント フェスタ」を今年も開催 セガ、DS

    k_minori
    k_minori 2007/03/08
    妙にリアルでアメリカナイズな3Dアバターのサービス他。日本人受けは難しそう
  • SCEE、欧州版PS3でPS2ソフトの互換性低下の可能性を示唆。“EE”をソフトウェア処理。日本版の仕様変更は未定

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

    k_minori
    k_minori 2007/02/27
    噂どおりEE+GSをエミュレーションしてくるようです。日本版の新ロットでもこうなってくるのかな
  • PS3も“YouTubeテレビ”に はてな「Rimo」が対応

    はてなは2月26日、YouTubeの人気動画をテレビのように見られる動画サービス「Rimo」を、プレイステーション3(PS3)から閲覧できるようにした。また同日、Rimoのユニークユーザー(UU)数が、開始から10日間で30万人を突破したと発表した。 Rimoは、YouTubeのAPIを活用して構築したサービスで、YouTubeで人気の動画をエンドレスに自動再生できる(関連記事参照)。PC向けとWii向けを16日にオープンし、26日までに30万7898UUを獲得。動画の再生回数は合計750万2000回を超え、総視聴時間は約4万2700時間(1780日間相当)に上った。 総アクセスの16%がWiiからだったという。新たにPS3に対応することで、より幅広い視聴者を獲得する、としている。

    PS3も“YouTubeテレビ”に はてな「Rimo」が対応
    k_minori
    k_minori 2007/02/27
    Rimo、PS3に対応。Xbox360は?
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 6GHz動作を視野に入れる65nmプロセス版のCell B.E.

    ●微妙にレイアウトが異なる65nm版のCell B.E. 65nmプロセス版のCell Broadband Engine(Cell B.E.)は、技術的には6GHzまでのスケーラビリティを持ち、消費電力も下がる。IBM、東芝、ソニー・コンピューターエンタテインメント(SCE)は、2月11日から米サンフランシスコで開催されている半導体学会「ISSCC(IEEE International Solid-State Circuits Conference) 2007」で、現在サンプルが動作している65nm版Cell B.E.の技術の一部を明らかにした。「18.1 Implementation of the CELL Broadband Engine in a 65nm SOI Technology Featuring Dual-Supply SRAM Arrays Supporting 6GHz

    k_minori
    k_minori 2007/02/19
    Cellエンジンは6GHzを視野に…ゲームにもオーバースペックな予感が。
  • テクノロジー : 日経電子版

    「通信事業を気でやるんですかね」――。2019年10月に"第4のキャリア"として携帯電話事業に参入する楽天に対して、ソフトバンクの宮内謙社長は楽天の取り組みに対して心配顔でこう疑…続き ソフトバンク宮内社長「非通信の新事業、数千億円に」 [有料会員限定] iPhoneユーザーに選択迫る 総務省の「完全分離」案 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    k_minori
    k_minori 2007/02/13
    PS3はニーズを超えすぎた・・・?
  • PS3用の外付けHDDアダプタ、“キワモノシリーズ”から発売――玄人志向

    玄人志向はこのほど、PS3に外付けHDDを接続可能とするHDDアダプタ「PS3-ESATA」を発表、2月8日より発売する。価格はオープン、予想実売価格は2980円(税込み)。 PS3-ESATAは、プレイステーション 3専用の変換基板で、内蔵HDDを取り外して製品を設置することにより、Serial ATA HDDが接続可能となる。利用可能なインタフェースは内蔵Serial ATA×1、eSATA×1(同時利用は不可)。 「玄人向け」を掲げる同社製品内でも、より上級者向けカテゴリとなる“うかつに手を出すと大変危険”なキワモノシリーズからのリリースとなっており、取り扱いにはそれなりに知識と覚悟が必要だ。

    PS3用の外付けHDDアダプタ、“キワモノシリーズ”から発売――玄人志向
    k_minori
    k_minori 2007/02/05
    久しぶりのキワモノシリーズ。安くて大容量な3.5"HDDが使えるのはよさげ。勿論完全自己責任。
  • ソニーのゲーム分野苦戦 「生産出荷」は「正確に台数を把握できる」

    ソニーが1月30日に発表した2006年第3四半期(10月~12月)の連結決算によると、ゲーム分野の売上高は拡大した一方、損益面では542億円の営業赤字(前年同期は678億円の営業利益)となった。プレイステーション3(PS3)の「戦略的な価格設定」(同社)が損益を圧迫したほか、PSPハードが落ち込んだ。PS3の「生産出荷台数」は184万台で、目標としていた200万台には届かなかった。 生産出荷台数とは工場から出荷された数で、実際の販売数ではない。任天堂と同様に販売台数を公表するべきではという指摘もあるが、同社の大根田伸行CFOは「生産出荷台数で発表しているのは、数をアキュレート(正確)に把握できるから」と説明した。 ゲーム分野の売上高は4428億円と、前年同期比5.6%増。PS3のハード・ソフトが増収に貢献したが、PSPハードやPS2ハードは減収。損益面では、PS3の価格引き下げやPS3立ち

    ソニーのゲーム分野苦戦 「生産出荷」は「正確に台数を把握できる」
    k_minori
    k_minori 2007/02/02
    作れば作るほど赤字になるPS3、DSに押されっぱなしのPSP、PS3の値下げは「当分考えていない」
  • PS3の“逆ざや”状態は2007年度後半に解消か

    ソニー(株)が30日開催した“2006年度第3四半期業績発表会”の席上で、次世代ゲーム機『プレイステーション 3』(PS3)の今後に関する言及があった。 早期普及のために、生産コストが販売価格を上回っている“逆ざや”状態が続いているPS3だが、来期後半には「チップシュリンク、部品点数の削減、歩留まり改善」の3つによって、逆ざや状態の解消が行なわれる見込みだ。業績発表会に出席した同社執行役EVP兼CFOの大根田伸行氏が明らかにした。 チップシュリンクに関しては、すでに65nmプロセスによるCellプロセッサーの量産が始まっており、良品に関しては使っていく方針だという。65nmプロセスを使用することで、現行の90nmプロセスに対して3~4割程度のダイサイズ削減が可能になる。1枚のウエハーから取得できるチップの数が増えるため、それに応じた製造コストの低減も見込める。 PS3の出荷台数に関しては、

    PS3の“逆ざや”状態は2007年度後半に解消か
    k_minori
    k_minori 2007/01/31
    売れなきゃ生産コスト下げても赤字なわけで。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    k_minori
    k_minori 2007/01/27
    Xbox360とは違うのだよ!違うのだよ!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    k_minori
    k_minori 2007/01/26
    売れ残りPS3vs絶好調Wiiに対抗するXbox360。 あー、アイマス欲しい。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    k_minori
    k_minori 2007/01/24
    PS3山積で出荷台数だけを稼ぐ。
  • PS3用のHDD外付けケーブルが近日発売、RAID接続でデモ中

    プレイステーション 3に750GBの外付けHDDユニットを接続して動作させるというデモをT-ZONE. PC DIY SHOPが実施中だ。外付けHDD用のケーブルはセンチュリーが製作したもので、近く製品化されるという。 同店のデモ機は、元から内蔵されている2.5インチSerial ATA HDDを取り外し、その代わりに専用のSerial ATAケーブルを介して750GBの外付けHDDユニットを接続した、というもので、認識されている総容量は698GB。プレイステーション 3は内蔵HDDを換装して容量を増やすこともできるが、デモ機のように外付けにすればさらなる大容量が実現できるというわけだ。 HDDユニットは、RAIDONのRAID 0/1対応HDDケース「SR3600-2S-S1」に750GBの3.5インチSerial ATA HDDを2台内蔵したもの。同店のテストでは、RAID 1は使

    k_minori
    k_minori 2007/01/23
    3.5"HDDを外付けで使えるケーブル。アイデアは面白いね。
  • 1