タグ

28に関するkagawa3のブックマーク (112)

  • TwitterのページでTwitterのアイコンが表示されるように変更しました - はてなスター日記

    さきほど、ドメインごとに☆の注目エントリーが表示されるドメインページの中で、twitter.comのページではtwitterのプロフィールアイコンが表示されるように変更を行いました。 http://twitter.com.s.hatena.ne.jp/ twitter.comのドメインページでは、これまでもTwitterはてなスターを設置するGreasemonkeyなどから☆がつけられたエントリーが表示されていましたが、トークンによる認証などはできないため、ユーザー名やプロフィール画像は表示されませんでした。 これに対し、Big Skyさんがtwitterのアイコンを表示させるGreasemonkeyを開発されましたが、今回、これと同等の処理をはてなスター側で行うことにより、誰が閲覧しても画像アイコンやユーザー名が表示されるようにしてみました。 どうぞご利用ください。

    TwitterのページでTwitterのアイコンが表示されるように変更しました - はてなスター日記
    kagawa3
    kagawa3 2007/08/28
    スクリーンショットふいた
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kagawa3
    kagawa3 2007/07/28
    東京こわい
  • 痛いニュース(ノ∀`):【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退

    【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退 29 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/07/28(土) 12:18:13 ID:HzKE5Egs0 2アウト一、三塁で、バッター2ストライクの後、 ワンバウンドの球、ハーフスイング空振り。 一塁累進に確認でストライクのコール。 横浜の選手ベンチに引き上げるが、 東海大相模のベンチから走れのコール。 三振したランナー含め全員ホームイン。 ※振り逃げ3ラン動画 http://jp.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig 東海大相模 0 0 0 6 0 0 0 0 0 6 7 4 横    浜   0 0 0 3 0 0 1 0 0 4 10 1 (東海)菅野―伊藤 (横浜)落司、浦川―小田、鈴木 http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/vsnatu/2007nat

    痛いニュース(ノ∀`):【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退
    kagawa3
    kagawa3 2007/07/28
    隠しルールか
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ここギコ!: ゲキレンジャーは子供の教育にヨイ

    Posted by nene2001 at 14:48 / Tag(Edit): child lifehack / 1 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps ゲキレンジャーに出てくるマスター・シャーフーは、「暮らしの中に修行有りじゃ」というのが口癖だが。 先日、息子があまりにも部屋を片付けずに次から次新しいおもちゃを出しては散らかしていたので、「10分以内に片付けろ!残っていた物は捨てる!」と叱ったんだけど。 あまりにも散らかりすぎていたので、いつもの調子だと絶対無理だと思っていたら、息子が自分で「暮らしの中に修行有り、暮らしの中に修行有り」とか言い出して、一生懸命片付けて10分以内に片付け終わった。 これまでになかった事だったのでびっくりした。 それ以降、子供に約束して守らせるべき事は全部「暮らしの中の、激獣

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    俺も修行する
  • アンリーチャブル・ネットワーク。あるいは、書き手はアンリーチな世界でどう生きるのか。 -

    先日の「ニコニコブックマークが絶対にやってはいけないこと」という記事への補足てきに。 ニコニコブックマークやはてブコメント欄ページを(1)読者参加「場」提供型、翻訳サイト・漢字ルビサイトなど元コンテンツの読解補助するサービスを(2)コンテンツ強化型、魚拓やGoogleキャッシュなどのその時点を切り取ることで価値を創出するものを(3)時間凍結型、記事中の利用キーワードでセグメントしてRSS収集・羅列するサイトや(1)の言及数順にソートしたサイトなんかを(4)新文脈付与型、と呼ぶとして、なんやかや言ってこういったサービスは増えていると思う。 これはやっぱりアンカー・パーマリンクやRSSあたりの 「コンテンツは断片化して扱ったほうがユーザ便利じゃね?」 て思想が認知されつつあって、そこに価値付与してサービス作るぜてのが流行っているってことだと思う。 その上で、 「じゃあ今後コンテンツの断片化が進

    アンリーチャブル・ネットワーク。あるいは、書き手はアンリーチな世界でどう生きるのか。 -
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    「コンテンツは断片化して扱ったほうがユーザ便利じゃね?」すごい思ってた
  • モバイルビジネス研究会、報告書案まとまる

    会合の冒頭のみ、総務大臣の菅義偉氏が出席した 6月26日、総務省において「モバイルビジネス研究会」の第8回会合が開催された。今回は、これまでの議論をふまえて総務省がまとめた報告書案が披露された。 モバイルビジネス研究会では、携帯電話を取り巻く市場のさらなる活性化に向けて議論を深めてきた。「モバイルビジネス研究会報告書 --オープン型モバイルビジネス環境の実現に向けて--」と題した今回の報告書案では、モバイルビジネス市場の状況や端末の販売方法のあり方、携帯電話事業者から通信網を借りて携帯電話事業を行なう「MVNO」の新規参入促進の検討、次世代の高速通信網が整備された状況での市場環境整備の推進策など、モバイルビジネスの活性化に向けた総合的な報告がなされた。この中では、販売報奨金(インセンティブ)やSIMロックといった携帯電話の販売手法についても言及している。 ■ 段階的に公正なモバイルビジネス

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    分離プラン、利用期間付き契約、SIMロックの解除、MVNOについて
  • plusplusbot: Recent activity

    Karma for anything and anyone Did someone go out of their way to help you? Is a web site being particularly slow and flaky? Make your feelings known with plusplusbot. You can ++ (pronounced "plusplus") or -- ("minusminus") anything. Think brownie points (but archived forever). is welcome. Getting started Make sure you have a Twitter account. Add plusplusbot as a friend. To increment "foo", your mo

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
  • 達人の平積みワザ - 本屋のほんき

    三省堂神田店の八角リング積み。材料は海辺のカフカ。元記事はこちら(http://www.excite.co.jp/News/bit/00091112170721.html)。海辺のカフカ発売限定企画の平積みアートであったそうです。 天一書房日吉店の八角タワー積み。材料は鈍感力と紀香魂。天一書房のカウンター前はいつも何かがこういう積まれ方をしています。日常的に見ることの出来る平積みアート。 ツタヤ六木店のらせんタワー積み。材料はゲドを読む。これどうなってるんだろう?考えた人すごいなぁ…。 世の中にはこういう平積みアーティストがきっとたくさんいて、多分私の知らない不思議な積み方をしている店が他にもきっとあるのだ。変な平積みを発見した方、ご一報を。あ、この積み方のネーミングですが、私が勝手にそう呼んでるだけです。

    達人の平積みワザ - 本屋のほんき
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    平積みアーティスト
  • ポイントは絶対儲かる金の卵。囲い込みだけじゃない大人の事情 | Web担当者Forum

    コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の弐十八 ポイントと日型賞与との類似点今週末には公務員の夏のボーナスも出揃い、ボーナス商戦も佳境へと向かいます。 そのボーナスですが、2か月や3か月分と貰える日のボーナスは異質で、海外では「成果報酬」以外はあまり多くないといいます。これは日の賞与水準が高いのではなく「給料の後払い」的な性格だからで、会社員だった頃はその分を毎月上乗せして欲しいと願ったものです。 家電量販店、携帯電話、航空会社のマイレ

    ポイントは絶対儲かる金の卵。囲い込みだけじゃない大人の事情 | Web担当者Forum
    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    ポイント還元の話
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    704i画像、流出?
  • ノキアの携帯向けApache Nokia Mobile Web Server - bits and bytes

    最近は日でも2.0になったといってますが、海外ではNokiaが去年の終わりに NRC - Mobile Web Server というのを発表していました。あのApacheを携帯電話のSymbianOS用に移植して、ついでに mod_python も移植したから携帯電話上だけで完結して動くウェブアプリケーションが作れるよ、というわけです。すげーよ! なににつかうの? でも冷静に考えると、携帯電話にサーバがあったところでそんなんどーすんだ、というかんじです。とうぜんNokiaの作ったひとも何度も聞かれたみたいで、そのへんはwikiの Rationale という項目に書かれています。 以下てきとうにまとめつつの訳です。 携帯端末上にあるウェブサイトはふつうとどう違うか Personal Content 携帯端末には写真とかビデオとか電話帳とかメールとかいろんな情報が入ってて、ふつうのウェブサー

    kagawa3
    kagawa3 2007/06/28
    Signedじゃないから705NKじゃだめそげ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kagawa3
    kagawa3 2007/05/28
    「そうです、僕の一連の行動は、実は駄目人間専用のフューチャリスト宣言なのです。」しびれた
  • 神に近づく、仏様ガンダム

    もはや、宗教の領域まで達した感がありますね。 こちらの木製ガンダムは、仏の心を宿すために、プラスティックと決別。仏師による手彫りで一体一体精魂込めて削りあげられています。 もちろんそのご利益は様々。学業成就、商売繁盛、恋愛成就、安産祈願まで成し得るとか得ないとか。最大のご利益として、ニュータイプを開眼して、新しい世界を垣間見れるかもしれません。 そしたら、ララァにいつでも会いにいけるし。 「続きを読む」に詳細写真を置いておきます。 一応、仕様をいいますと、全高約300mm、天然の椴木(ダンボク)材を使用。豪華専用桐箱が付属しますので保管も安心です。もちろん「桐箱なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです!!」といって、神棚や仏間に飾るのが正統と言えましょう。 ちなみにお値段は5万400円。お布施と考えれば安いものです。(野間 恒毅) 機動戦士ガンダム 木製ガンダムRX-78-2 [ バ

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/28
    「仏師による手彫りで一体一体精魂込めて削りあげられています」
  • 「あいうえおかきくけこ……」一番使われているひらがなはどれ? (2007年5月28日) - エキサイトニュース

    アルファベットのAは「・−」、Bは「−・・・」モールス符号というやつ。通信手段の進歩で、今ではほとんど使われなくなったそうだが、このモールス符号、「・」と「−」とをいいかげんに組み合わせて作ったわけではない。 よく使われる文字(E、Tなど)には短くて簡単な符号を、あまり使わない文字(Q、Xなど)には長くて複雑な符合を割り当てて、効率よく通信できるようにしたのだ、とどこかで読んだ。 さて、今や大衆の文字通信手段といえばメール。携帯メール全盛だが、カチカチとキーを打つ様子は、なんとなくモールス通信に似ている。ひらがなを打って変換するのが基だけれど、ひらがなにだって、よく使われる文字とそうでない文字があるはず。調べてみようではないか。ある土曜日の新聞から10の記事を選び、全てひらがなでワープロ入力。 一文字ずつに切り分けて、表計算ソフトで数える。調査総数10,811字。何だかキーボードの調子が

    「あいうえおかきくけこ……」一番使われているひらがなはどれ? (2007年5月28日) - エキサイトニュース
    kagawa3
    kagawa3 2007/05/28
    ナンクロでもよく使う
  • 異性がこれにはまっていてたら引いてしまう趣味ランキング - goo ランキング

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    異性がこれにはまっていてたら引いてしまう趣味ランキング - goo ランキング
    kagawa3
    kagawa3 2007/05/28
    エコロジーて
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • SMSを勝手に発信するウィルス

    ロシアのアンチウィルス会社「Kaspersky Labs」の発表によるとSeries 60を利用している携帯電話に感染するトロイの木馬型ウィルスが発見されたとのこと。 感染するとSMSが勝手に送信されてしまうようです。

    SMSを勝手に発信するウィルス
  • ウィルコム「x-w.jp」に謎のカウントダウン!?6/7がXデー=発表か!? – memn0ck.com

    ウィルコムの新スマートフォンのためのティザー広告サイト「x-w.jp」のフラッシュ(top.swf)をダンプすると謎の分岐ソースが存在するそうですよ。 ところで、top.swfをダンプしてたら、意味深なカウントダウンリソースと、 ASが出てきたのだが…日付っぽいこれ、5-28ってもしや明日? 発売日なら6/7がまさにXデーなのだろうか。 http://prinpa.servepics.com/view.cgi?6ZQzvzUDDO http://prinpa.servepics.com/view.cgi?OfMQ_CbIjX case5とcase6が5月と6月と考えると5月28日からカウントダウンがはじまると考えられるということらしい。とすると0になるのは6月7日となるわけ。5/28発表→6/7発売か,5/28カウントダウン開始→6/7発表あたりですかね。とりあえず,明日なにかの動きがあり

    kagawa3
    kagawa3 2007/05/28
    「5月28日からカウントダウンがはじまると考えられるということらしい。とすると0になるのは6月7日となるわけ。」
  • 最近ガイジンオタに吹き込んだインチキ日本オタ知識 - matakimika@hatenadiary.jp

    最近各種メッセンジャ等を経由してガイジンオタに吹き込んだインチキ日オタ知識の羅列。まともにコミュニケーションする気はあまりないので明白なウソもまじっている。言い回しなど、再翻訳思い出しつつなので適当。ネット辞書首っ引きで適当に機械翻訳を通して英語で文字会話しており、しかも相手も母国語が英語じゃない場合があるので、お互いどの程度まで理解できているのかも謎。 NARUTO は日では KAMI-SAKUGA episode が喝采を浴びました。 日ではピザは高いべ物。 DRAGON BALL はレガシーだ。それよりは新鮮だけど、RUROUNI KENSHIN もレガシーだ。 日の先進的なアニメオタクはもう MOE に注目していない。今シーンの中心は SAKUGA BREAKDOWN と KAMI-SAKUGA が占めている。これは MOE シンドロームによって細部への感覚が研ぎ澄まされ

    最近ガイジンオタに吹き込んだインチキ日本オタ知識 - matakimika@hatenadiary.jp