タグ

インタビューとiphoneに関するkamanobeのブックマーク (4)

  • 今年最大の問題作『Plague Inc.-伝染病株式会社-』開発者に接触成功 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ファミ通App NO.011 Android発売中! パズドラ、クイズRPGなど人気ゲームのアイテムがついてくる! ★Amazonでの購入はこちら!経営コンサルタントから転身しゲーム制作に着手伝染病を世界中に拡散させて人類を滅亡させることが目的。なんとも衝撃的な『Plague Inc.』は、何がきっかけで作られることとなったのか。ファミ通Appでは、アプリを配信するイギリスのNdemic Creations社に取材を敢行。制作者のJames Vaughan氏との直撃インタビューが実現した。 ・ゲームを作るのは『Plague Inc.』がはじめて ・業は経営コンサルタント ・開発費は5000ドル(約50万円) ・サポートスタッフはそれぞれ別の国に在住 など、驚きの事実が明かされる。いまもたったひとりきりの会社で、孤軍奮闘の毎日というJames氏が、つぎに目指すものとは? ——まずは日のフ

    今年最大の問題作『Plague Inc.-伝染病株式会社-』開発者に接触成功 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
  • 190万ダウンロードのアプリ、無料じゃないと“もったいない” (1/5)

    手描きキャラ「リズムシ」が登場する無料のiPhoneアプリが、去年の半ばあたりから連発されている。 いずれも大人気で、App Storeの無料音楽アプリ部門のトップ30に、なんと6つのアプリが並んだほど(2011年8月25日現在)。これらリズムシシリーズ全体のダウンロード数は190万を超えるというから驚きだ。 中でも人気なのが、今年3月にリリースされ、すでに80万ダウンロードを超えたという「ラップムシ」。「オレは」「DJ」「お前は」「マイケル」のように、サンプリングされた言葉をリズムに合わせて鳴らすことでラップできるというもの。リズムやリフのループも入っており、簡単にDJ気分が楽しめる。8月19日には、その英語対応版とも言うべき「サムライムシ」(英語名は“Samurai Boy”)がリリースされ、やはりいきなりの大人気アプリになっている。 これらリズムシシリーズを作ったのは、成瀬つばささん

    190万ダウンロードのアプリ、無料じゃないと“もったいない” (1/5)
  • iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで

    全国を群馬県にしてしまう人気ゲーム「ぐんまのやぼう」を開発したのは、アプリ開発だけで生計を立てている28歳の自称「ネオニート」。これまで100以上のアプリを作ってきたが、「できれば働きたくない」「ひっそりしたい」と話す。 「東京都は群馬県になりました」「日の都道府県はすべて群馬県になりました、つまり日は群馬県です」 日中を群馬県にしてしまうスマートフォン向けゲーム「ぐんまのやぼう」がヒットしている。5月初めの公開から2カ月で60万ダウンロードを突破。関連グッズが発売されたり、開発者が群馬県の観光特使に任命されるなど、アプリの枠を超えた盛り上がりを見せている。 開発したのは、群馬県出身のプログラマー・RucKyGAMES(ラッキーゲームス)さん。スマートフォン向けアプリからの収入だけで生計を立てている、自称「ネオニート」の28歳男性だ。RucKyGAMESは彼とデザイナーから成る2人

    iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで
  • 人気レーベル『マルチネレコーズ』が完全無料である理由 (1/6)

    マルチネレコーズはインターネットで生まれた日の代表的なネットレーベルである。設立は2005年。当時15歳の高校1年生が始めた。今では100を超えるタイトルをアーカイブし、TofubeatsやOkadadaなど数多くのアーティストを擁している。 レーベルのコンセプトは純粋にして明快だ。ダウンロードは無料、ライセンスはクリエイティヴ・コモンズ(表示-非営利)。ダンスミュージックがメインで、アーティストも20代前後で若い。ネット音楽というとニコニコ動画やボーカロイドのイメージが強いが、独自のスタンスで独自のファン層を獲得している。 驚きはこのレーベルの開発したiPhoneアプリ(App Store)だ。 現在公開されている100を超えるタイトルすべてが、オンデマンドでストリーミング再生可能。もちろんアプリも無料。IDの登録も不要だ。日の大人たちが、眉間にシワ寄せ、未来に商業音楽をつなぐ一縷の

    人気レーベル『マルチネレコーズ』が完全無料である理由 (1/6)
    kamanobe
    kamanobe 2012/07/09
    マルチネのmp3は結構聴いてたけど、クラウドappは知らなかった!すばらしい。
  • 1