タグ

ブックマーク / www003.upp.so-net.ne.jp (1)

  • 少し昔の物(コンピュータ関連)

    少し昔の物(コンピュータ関係) 今、初めてコンピュータの使い方を習おうとする人は、おそらく最初の日に、「キーボードから日本語入力」したりするのではないかと思いますが、私がコンピュータを使い始めてから「キーボードから日本語入力」ができるようになるまでには、10年ほどの歳月を費やしてしまいました。 このページでは、そんな「失われた10年」の間に私が使ったものを中心に、少し昔のコンピュータに関するモノを紹介したいと思います。 フローチャートテンプレート コンピュータのプログラムを作る前には、フローチャート(流れ図)を書きましょうということになっていました。 このテンプレートは、手書きでフローチャートを書くときに使います。勤務先から支給されたものです。ちゃんと紙テープや紙カード(パンチカード)の記号もありますね。 下辺の1/10インチの目盛りは、プリンタの文字数を数えるときに便利でした。紙テープの

    少し昔の物(コンピュータ関連)
  • 1