タグ

ブックマーク / www.hunnwariyukiblog.com (119)

  • 看護師 男 自炊 ちゃんぽん作り(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 今日は、ちゃんぽんがべたかったので3名分作っていきます。 少し麺を湯がきすぎました(^^ゞ 私は、酢を少し入れる派なんです。 見ため悪いですが 美味しく頂きました。 ご飯をべる為に 仕事をする。 精神状態を保つ。 徳島県に異動が叶うまでコノ考えでいきます。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    看護師 男 自炊 ちゃんぽん作り(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 看護師 自炊 男飯 夕食と呪術廻戦 2024年2月2日(金) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 今日は、メインは20%引きの「さしみ」なんです。 みそ汁(^^♪ ちんげんさい あぶらあげ ころっけ(^^♪ こうにゅう品 れたす(^^♪ さしみ(^^♪ めいん ごはん(^^♪ 全体はこんな感じでなんです。 これ かわいくないですー?? いやされるー もう直ぐ、 50歳( 一一) 年齢重ねても癒しは必要ですね。 こんかいは、 看護師 自炊 男飯 夕と呪術廻戦 2024年2月2日(金) について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    看護師 自炊 男飯 夕食と呪術廻戦 2024年2月2日(金) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2024/02/03
    めじな?初めて見ました。関東では見た事ないですね。
  • 正月 「平戸押し寿司」つくる 修行中 2024年1月1日(月) - 単身赴任 自炊(^^♪

    どの家庭にも後世に残したいべ物があると思います。 親が元気なうちに習得したいべ物(レシピ)が。 郷土料理「平戸押し寿司」 母親が 約50年前、結婚した時にレシピを教えてもらいイベント時に必ず作る押し寿司 は、「作れる様になる自信がない」と 必ず作れる様に私がなりまーす。 ???? 母親が前日に作っていたので、詳しいレシピは??? 一升のご飯を炊きます。 砂糖300ℊ 酢200㏄ 弱火で砂糖が溶けるまで混ぜます。 こんな感じに 事前に木製器を水で湿らせておきます。 十分に水を吸わせておく。 日製の木製器にご飯一升を入れます。 これも事前に水を吸わせておきます。 砂糖酢をご飯にかけます。 しゃもじを使い混ぜます。 混ぜムラが無いように。 事前に木製器に水を吸い込ませておかないと木が収縮しているので酢が 器から漏れ出します。 混ぜ終わったらご飯を半分にします。 ご飯を広げていきますね。

    正月 「平戸押し寿司」つくる 修行中 2024年1月1日(月) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2024/01/02
    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 本格的な押し寿司ですね。長崎の平戸は行ったことがあります。
  • クリスマスケーキ 手作り 2023年11月30日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪

    2023年も12月に入りますねー 11月30日に作るので未来になります(*'ω'*) こんかいは、 「の為」 に作ります。 徳島県から異動して、精神的に病んでいる私に対して愚痴も言わずに接してくれる。 毎回ですが 今回も真剣に作っていきます。 詳しい分量などは、下記をクリックで www.hunnwariyukiblog.com 写真多め文字、極少でイキます。 スポンジケーキに挟めるナッペは、いつもより固め8分強にします。 周りは、7分立て位で塗ります。 じゃーん ( ;∀;) ケーキを楽しみに 「仕事頑張ってきた」 と おいしいと言いながらべておりました。 ナッペがもっと上手に 見た目もパティシエ並みに 味もパティシエ並みに 必ずなります。 今後も作り続けます。 こんかいも 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    クリスマスケーキ 手作り 2023年11月30日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/02
    もうここまで来たら転職しない訳にはいかないでしょう。お店を開いてもいいかも。
  • 素人 抹茶シフォンケーキ 失敗しない( ;∀;) 2023年11月22日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪

    冷蔵庫の中に、 「抹茶ミルク」たる粉末があったので、久しぶりに 抹茶シフォンケーキを作ることにしまーす。 グラニュー糖20ℊ グラニュー糖50g 薄力小麦粉85g サラダ油30g 牛乳40g 抹茶ミルク10g 卵白3個(Lサイズ) 卵黄3個(Lサイズ) グラニュー糖20gを入れます。 電動式ハンドミキサーで約4分混ぜます。 湯煎していたサラダ油を入れます。 約4分混ぜます。 牛乳を入れます。 かるーく10回程度、混ぜました。 薄力小麦粉をふるいにかけます。 ふるいにかけないと こんな感じに玉があるんです。 ここは、手動で念入りに混ぜます。 抹茶ミルクを入れます。 念入りに混ぜます ここで、余熱を開始です。 160℃ 45分間。 角がたつ位にします。 仕上がったメレンゲは、ひっくり返しても 落ちないんですよ。 メレンゲを生地に入れます。 混ぜ過ぎると 膨らまない? 焼きしぼみ? の原因になる

    素人 抹茶シフォンケーキ 失敗しない( ;∀;) 2023年11月22日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/11/22
    はーい!食べたいです。手を上げています。
  • 父親が娘につくる晩御飯(^^ゞ 2023年2月14日(火)・15日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 2023年2月14日(火)は、休みだったので長女と9:30から材購入へ ひまわり農産市鴨島店 合計5点 ¥610 ラ・ムー鴨島店 合計22点 ¥3,352 長崎県産🤣 ダイレックス鴨島店 合計7点 ¥1,243 2月14日(火)の夕になりまーす。 ウロコを落とし適当に切ります。 包丁が切れない。 腕がわるい。 ち~ん おいしいそうに見えない?? 長女は、おいしいと言ってくれた。 ツバスの味噌煮?? 長ネギたっぷり ツバスを チューブの生姜を アクが浮いてきたらすくいます。 減塩みそ うっま!! と言ってくれた(*´▽`*) 実家ごはん(^^♪ 大根おろし(^^♪ 全体はこんな感じ 2月15日(水)の夕になります。 炒め物(^^♪ 鶏むね肉 ぶなしめじ はくさい 水分を蒸発させ調味料投入 かんせいー とまと(^^♪ コロッケ(^^♪ 既製品なんです おかめ納豆(^^♪

    父親が娘につくる晩御飯(^^ゞ 2023年2月14日(火)・15日(水) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/15
    どれも愛情たっぷりで美味しそう。
  • 徳島県 阿波市 たらいうどん 食べにいく(^^ゞ 2023年2月12日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪

    今回は、徳島県 阿波市にある 「たらいうどん」 大きな「たらい?」に入ってくる うどんをべに行って来ました。 ここの国道? 県道? 市道? には 間違っていなければ5~6店のうどん屋さんがあります。 今回は、違ううどん屋さんへ 駐車場は広く10台以上、停めれます。 先清算になります。 注文して約10分 3名前、頼みました。 2名でべるなら3名前で満腹になります(*^_^*) 部屋が寒いのでうどんの温かさ身にしみます。 コシがあり、だし汁もうまい。 天気もよく、 お腹一杯になり満足(*´▽`*) たのしい昼友達と共有することが出来ました。 また、いきたいなぁ。 こんかいは、 徳島県 阿波市 たらいうどん べにいく(^^ゞ について書きました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    徳島県 阿波市 たらいうどん 食べにいく(^^ゞ 2023年2月12日(日) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/14
    本当にたらいに入れて出てくるんですね。
  • 看護師 男 1人暮らし 部屋 拭き掃除するなり(*^_^*) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 2023年になって部屋の拭き掃除をしてなかった(^^ゞ 近々、親友が遊びに来るので気合を入れて頑張ります。 これは、事前に購入。 これは、日購入 親友がべると思い キッチン回りを拭いて 新品のレンジマット これも汚れていたので 掃除機➡拭き掃除 いい感じ ここも掃除機➡拭き掃除 ここも ここも バスマジックリンをして タイルごしごし これ以上は、落ちません。 ここも 掃除機➡拭き掃除 職場の看護師さんから頂いたコーヒー 小休憩 拭き掃除って、全身を使うのでけっこう疲れるんです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    看護師 男 1人暮らし 部屋 拭き掃除するなり(*^_^*) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/08
    いつもきれいに整頓されている。ご家族もこのブログを見れば安心できますね。
  • 1人暮らし 男 休日の過ごし方 2023年1月30日(月)・31日(火) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 1月30日・31日と連休なんですよ~😆 郵便物の整理をしていると開封していない吉野川市からの‥‥ ¥5,000分のクーポン券が(*´▽`*) プリウスαのメーター表示残約88km ¥5,000分給油 地元のガソリンスタンドで使えるクーポン券ありがたい。 ダイレックス鴨島店 合計6点 合計¥517 ザ・ビッグ鴨島店(イオン系列) 20日か30日は、5%OFF 合計8点 ¥1,090 1月31日(火) 布団の中が温かいので8:50に覚醒😆 室内でこの冷え込み まぁまぁ散らかっている 掃除機かけかいしー 敷布団も干す 洗濯物も 干す これも洗濯した。 10時過ぎに買い物に行こうとすると ち~ん 外気温3℃ 昨日、燃料入れたから満タン 残約801km走れる予定 3月末まで給油なしでいけそう(*^_^*) ひまわり農産市鴨島店 合計4点 ¥560 美馬市方面なんですが 山頂に雪が‥

    1人暮らし 男 休日の過ごし方 2023年1月30日(月)・31日(火) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/31
    たくさんのホイップクリームとチョコレート、何ができるのかな?楽しみです。
  • 1人暮らし 男 自炊 食事 2023年1月17~20日(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 約3時間、昼寝したんです。 20日は、イオン系列は5%OFFの日(#^^#) 16:40から買い物へ 天気が悪い。 ザ・ビッグ鴨島店の屋上より。 勉強の為に観察(^^ゞ 合計8点 ¥1,570 また、買って来たんです。 リンゴは、すりおろして 「りんごシフォンケーキ」とか、どうだろうか?と思いまして。 2023年1月17日(火)の夕なり~ 1月18日(水)の夕。 1月19日(木)の夕。 1月20(金)の夕です。 深夜明けで寝不足ですが適当に作りました。 ハンバーグ(^^♪ 作り置き解凍 納豆(^^♪ 炊き込みご飯(^^♪ 少し味が薄かった😆 私的には、薄味が好み。 全体はこんな感じ 今日も 買い物ができたこと。 夕べれたこと。 当に感謝です。 シャワー浴びて寝まーす。 「あなた」にとって、充実した週末になりますように。 最後まで読んで頂きありがとうございます

    1人暮らし 男 自炊 食事 2023年1月17~20日(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/21
    手抜きなしのバランスよいお食事ですね。主人も薄味が好みです。私の味付けが濃いといつも指摘されます。
  • 看護師 1人暮らし 夜勤明けのルーチン(^^ゞ 2023年1月20日(金) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 2023年1月20日(金)は、 深夜勤務でした。 9:50分に帰宅。 シャワー浴びて洗濯をして、片付けと掃除機かけ始めまーす 風は強いですが晴天☀ 2日分の洗濯物 掃除機もかけていきーす。 便器もブラシでゴシゴシ(*^_^*) かんりょうー😆 牛乳コーヒー(#^^#) ねむい💤 げんかい。 おやすみなさい。 良い夢を 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    看護師 1人暮らし 夜勤明けのルーチン(^^ゞ 2023年1月20日(金) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/20
    お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
  • 1人暮らし 男 自炊 さかな「つばす」の美味しい食べかた?? 忘れた😅 - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちわー 2023年1月16日(月) 朝から、天気が悪い⛅ 徳島県吉野川市(◞‸◟) 材が残りわずかなので8:45から行動開始です。 ひまわり農産市鴨島店 合計7点 ¥1,330 午後から「🍓ケーキ」を作るので買って来ました。 ラ・ムー鴨島店 合計16点 ¥2,330 久しぶりに「ツバス」が 昨年12月は、¥900前後だったので断念🥺 しかも長崎県産(≧◇≦) 今日、買わずしていつ買う。 以前、ブロ友さんが美味しいべ方を教えてくれたんですが忘れた( 一一) 天気が悪いから部屋干し トイレの便器もブラシでごしごし。 便座もシートで拭き上げた。 この銀のシートを敷くだけで「下からの冷気が軽減している」と思う。 1月も中旬なのにポインセチア・シクラメンが元気。 午後からは 🍓ケーキ作り 魚(つばす)料理 なかなか、嬉しい忙しさ。 あっ( ̄▽ ̄) ケーキを入れる箱・ケーキトレイがない

    1人暮らし 男 自炊 さかな「つばす」の美味しい食べかた?? 忘れた😅 - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/16
    数年前からカールが関東から消えました。西日本だけのようです。
  • 1人暮らし 男 生活費 2022年12月(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    1人暮らし 男 生活費 2022年12月(^^ゞ 参考になれば幸いです(^^♪ 費は、購入したタイミングで前後します。 他の出費は、減らしても費を下げるつもりはありません。 ¥20,000前後で推移すればOKとしております😆 合計      52,293円 ①費        19,182円 野菜は、近くにある生産者市場で購入。生産者の情報がわかるので安心。 他の材は、スーパーで購入。仕事終わってから店に行くと人が多いので休みの日に開店と同時に行くようにしています。 人込み苦手。その日にべる材は、値引きしてあるのを購入してます。 ②散髪       2,280円(詰め替えシャンプー・コンディショナー代含む) 全国チェーンの美容室IWASAKIを利用。 カットのみ(980円)。 利用歴14年目に突入(^^♪ ③雑貨       1,782円 洗濯洗剤・柔軟剤・洗顔・歯磨き粉・そ

    1人暮らし 男 生活費 2022年12月(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/13
    家賃が安い!この内容で暮らせるとは賢いです。
  • 看護師 1人暮らし 自炊 鮭弁当作り(^^♪ 2023年1月12日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 今日は、準夜勤務なので夕方~1時までの勤務なんです。 弁当を買った方が落チンなんですが つくります。 ご飯(^^♪ 実家米 苦手な玉子焼き ぶたにく(^^♪ さけ(^^♪ ジャストフィット(≧◇≦) かんせいー ありきたりの弁当なんですよ(◞‸◟) でも 気にしない。 べれるだけ幸せ。 こんんかいは、 看護師 1人暮らし 自炊 鮭弁当作り(^^♪ ついて書きました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 にほんブログ村

    看護師 1人暮らし 自炊 鮭弁当作り(^^♪ 2023年1月12日(木) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/12
    うう、私より卵焼きがお上手。私が下手すぎるのかな?
  • 看護師 一人暮らし 2023年1月1日から仕事始め(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 私には、年が変わったからといって日々の生活が変わることはない(^^ゞ 患者さんの看護をさせてもらう。 日々の繰り返しではなく 日々の積み重ね(*´▽`*) 2023年1月1日(日)は、日勤深夜入りなんです。 昼間約8時間、勤務してきました。 1月2日。0:30~9:15までの勤務になります。 17時半前に帰宅。 夕作りかいしー(^^ゞ みそ汁(^^♪ だいこん 豆腐 うす揚げ 粉末いりこ 減塩みそ できあがりー レタ盛り(^^♪ ブロッコリー(^^♪ シュウマイ 賞味期限が12月31日までだったー😅 クリームシチュー?? 作り置き解凍 全体はこんな感じ 作り過ぎた(≧◇≦) 約40分で完成 もう少ししたら、 長女が合宿免許取りに来る。 しかもミッションで(#^^#) 自動車学校代は?? とラインしたんです。 私は、親に出してもらった。 尊敬するわー!! 頭が下がる。 1月

    看護師 一人暮らし 2023年1月1日から仕事始め(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/01/02
    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
  • 1人暮らし 自炊 初心者 「弁当と食事つくり」 - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 これは、2022年12月12日(月)の夕になります。 夜勤明けの寝不足状態で作りました(^^ゞ ・みそ汁(^^♪ ほうれん草 豆腐 粉末いりこ 減塩みそ かんせい。 とろろ昆布入れてみました。 野菜炒め(^^♪ オリーブオイル 豚にく ほうれん草・はくさい 味付けは、塩コショウ 大根おろし(^^♪ 納豆を入れてみました。 全体はこんな感じ 12月13日(火) 火曜市なので8:30行動開始 9:10 に着いたらほぼ満車(≧◇≦) 店員さんに 買い物カゴにエコバック広げるので適当に入れてくれませんか? 快く入れてくれました(*^_^*) 毎回、こんな感じで声掛けします。 ¥1,000以上購入したから 「たまご」税別¥98で買えた😊 合計8点¥1,345 洗濯物、たたんでなかったー😆 10:00から 夕方の休憩中にべる弁当作り ご飯おおもり 玉子焼き うまく焼けない玉子焼き

    1人暮らし 自炊 初心者 「弁当と食事つくり」 - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/13
    ご苦労様です。お仕事行ってらっしゃい。
  • 看護師 1人暮らし 休日の過ごし方 私の好きな場所(*´▽`*) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 2022年12月8日(木)休みでした。 8:30 起床 洗面を済ませ布団干し。 洗濯干し シクラメン・ポインセチア ご機嫌中(日光浴) 🍓いちごケーキを作った後に 掃除機かけ開始 午後から、徳島県吉野川市にある川島神社へ お賽銭¥55入れて😊 「2023年2月 長崎川棚医療センターへの異動辞令が出ます様に」とお願いしてきました。 筋トレ 今日は、違う場所へ 県立川島高校から山の方に上っていくと池があるんです。 貯水池なのか?? ここの策を利用して 腕立て伏せ 35回✖9セット 終了後、腕が痙攣🤣 大きい 誰もいない いやされる(*´▽`*) いいわ 仲良く泳いでいるんですよ。 私のもう1つの癒しの場所 たくさんのカーブを登っていきます。 吉野川市内が見渡せます。 グランドの所が県立川島高校 その先の川が吉野川 下の写真、かすんだ先が徳島市内(20~30km) こんなグラ

    看護師 1人暮らし 休日の過ごし方 私の好きな場所(*´▽`*) - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/08
    疲れていてもしっかり自炊するとは立派です。見習わなくちゃ。
  • 看護師 出勤前 食事 2022年12月2日(^^ゞ  - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 日は、日勤深夜入りなんです。 昼間、約8時間 勤務して18時前に帰宅。 仮眠して0:30~9:15までの勤務なんです。 なので、しゃしゃっと夕作り かいしー😆 その前に昼弁なり(^^♪ 久し振りに 「イシイのミートボール弁当」 まぁ ¥200😊 では、夕作り開始です。 目玉焼き(^^♪ おやよっと<`~´> すき焼き風(^^♪ 昨日の残りなんじょ。 昨日より「うまさ」がアップしてる。 ちょうー手抜き 布団も敷いた。 室温13.9℃ コタツつけなくても寒くない。 21:00には、仮眠にはいりますね。 「あなた」へ 充実した週末になりますように。 急に寒くなったから、風邪引かないようにね。 寝る時に布団の中が寒いと言っていたので12月1日(木) ネットで西川の毛布2枚購入したから、近い内に届くよ(*^_^*) このブログ 家族には、絶対に見ないでと言っている。 長女は

    看護師 出勤前 食事 2022年12月2日(^^ゞ  - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2022/12/03
    室温13.9℃。コタツつけなくても寒くない!?寒さの感じ方の違いでしょう。私にはとんでもなく寒いと感じます。日勤と夜勤、過酷なお仕事ですね。身体に気をつけてください。
  • 素人 ケーキ作り バナナシフォンケーキ(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    2022年11月30日(水) 材を購入している時にクリスマスケーキのパンフレットを見かけました。 15cmサイズで約¥3,000 18cmサイズで約¥4,000 18cmサイズは、2層仕上げだけど高い。 私には、買えない。 いちごケーキが作れるようになりたいなぁと強く思った瞬間だった。 レベルが高いので、バナナシフォンケーキを作ることに。 11月30日(水)作成 詳しい分量や作り方は、下記を参照で😊 www.hunnwariyukiblog.co写真多めでいきますね。 作る工程が大好きな私 べてあげると言ってくれる人がいれば、 男性でも・女性でも構わない。 冷凍庫へ 普通にうまいんじょ(#^^#) 今日から、12月ですね。 12月といえば🍓 いちごケーキ作りに挑戦しようと思う。 15cmサイズを 病棟(スタッフさんへ) 長女へ 次女へ(誕生日プレゼントとして) 子ども堂(スタッフ

    素人 ケーキ作り バナナシフォンケーキ(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 1人暮らし 男 部屋 汚い 花置いてみた🌻 - 単身赴任 自炊(^^♪

    自分の部屋をおおっぴらに公開する人は、いないと思います。 だって 私生活が丸見えになるから(◞‸◟) でも、 私は、 1人暮らし 男 部屋 汚い 現状を見て私の様になってほしくないから公開しています。 今回は、 拭き掃除もします。 花も置きます。 2022年11月27日(日)の部屋掃除 8:40に覚醒。 洗面を済ませ。 まずは、エネルギー補給。 ネキシウムカプセルも忘れずに(^^ゞ 敷布団・毛布干し 昨日、植え替え時に水もタップリやったのでええ感じ 2日分の洗濯物 シーツも洗濯。 掃除機と拭き掃除完了(*^_^*) これ試します。 相変わらず汚い私の部屋(◞‸◟) まずは、奥の部屋から 最近、トースター使ってないよねぇ 掃除機かける➡拭き掃除 撤収 下も同じように 掃除機かける➡拭き掃除 収納ボックスを重ねたら隙間ができた(*^_^*) 扇風機収納 拭き掃除かいしー😆 かんりょう ここも

    1人暮らし 男 部屋 汚い 花置いてみた🌻 - 単身赴任 自炊(^^♪
    kami3saki
    kami3saki 2022/11/27
    男性の一人暮らしにしては凄く綺麗な部屋です。友人(女性)の一人暮らしの部屋はとんでもなかった。泥棒でも入ったのではないかと疑いたくなる部屋でした。