タグ

kami3sakiのブックマーク (26,714)

  • 4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(6/6)~意外だったよ。吉野ヶ里 - どさんこ九州に住む

    吉野ヶ里遺跡公園に行って、想像を超える物がたくさんありました。 甕棺とか甕棺とか甕棺とか。 もちろん、住居などの復元規模も、遺跡の保存方法も想像以上だったのですが、それ以外にも・・・。 ∞ 吉野ヶ里遺跡公園、博多から佐賀方面へ向かうJRから見える。ずっと、アンコールワットのように忘れられた密林の中から発見されたと思い込んでいたけど(佐賀に密林は無い?)、びっくりするぐらい市街地に近い。 つまりは住むのに不便な場所では無いと言うことだよね? でも、そうなったら、やはり「何故人々はこのムラからいなくなった?」という疑問に行き着く。 ∞∞ ゲートをくぐって園内地図を見ていたら、係のお姉さんが「バスで回りますか?」と声をかけてくれた。その時は「バス? 公園内で?」と思いましたが、バスが無いと回れない方もいるだろうなという広さ。 復元したムラだけではなく、ワークショップのできる建物や、資料館、古代の

    4コマ「吉野ヶ里遺跡公園」(6/6)~意外だったよ。吉野ヶ里 - どさんこ九州に住む
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    今回は驚きの連続ですね。
  • 「豊臣兄弟!」で織田信長を演じる俳優を予想したがどう思う : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 NHKで2026年に放送される大河ドラマが「豊臣兄弟!」に決まりましたね。 この「豊臣兄弟!」は豊臣秀吉を支えた彼の弟である 豊臣秀長を主人公にした作品となっております。 さて、こうなってくると気になることの1つ。 それはこのドラマで豊臣秀吉を演じる俳優がだれになるのか。 そして豊臣秀長が兄の秀吉とともに仕えた織田信長を演じる俳優が だれになるのかということでしょうか。 そこで今日は2026年に放送される大河ドラマ「豊臣兄弟!」で 織田信長を演じる俳優を予想していきたいと思います。 そして予想すると以下のようになると思います。佐藤隆太。 城田優。 市原隼人。 松下洸平。 勝地涼。 上記の人たちが有力かと思います。 なかでも佐藤隆太と市原隼人は織田信長のイメージが強い俳優として 起用される可能性が高いと思います。 はたして、あなたの場合はどう思いますか?

    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
  • グランツーリスモ(映画) - つぶやきさんの食卓

    Amazonプライムは子どもの物と化したこの頃。隙をついてリモコンを奪い、「映画を一緒に観ようよ!」と声をかけてグランツーリスモを観ました。 フィクション映画あるあるな展開よね〜なんて考えて観ていたら、実話でした。カーアクション部分はヤン選手人が車を運転しているんだとか。 グランツーリスモ デヴィッド・ハーバー Amazon ブログを更新したい!書きたいこといっぱい!なのに、書いては下書きに保存してまた書いては下書きな保存してを繰り返し、気づけば放置。下の子が小学校に入学し、1人だけ生活リズムが変わるのならともかくなぜか家庭内の生活リズムが変わったのもあってバタバタとしています。軌道に乗るまではブログの更新頻度が落ちてしまうかもしれません。

    グランツーリスモ(映画) - つぶやきさんの食卓
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    書きたい事が沢山あるとは羨ましいです。私はあまりなくたまにはてなブログ提供のトピックスを検討したりしています。
  • 長男と嫁と三人で焼き肉牛角に行ってきました~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ! 鼻水たらたらハマサンスですぅ~! なんか暖かくなってきたかな~と思ったけど、やっぱちょっと寒いや~みたいな感じじゃないか!風くらいひくさ! さて、オイラ達先日子供たちがおばさんの家に泊まりに行ったものだから、家にはオイラと嫁と長男だけになったのだよ。 だからチャンスと思って外しちゃったぜ~! うっひょ~~~! 場所はいろいろと迷ったが、焼肉屋さんの牛角に決めたのだった! オイラ、焼肉屋さんに行くのはだいぶ久しぶりだし、牛角に行くのも十数年ぶりだぜ~! 店員が「予約されていますか?」と聞いてきた。 オイラは「うるへー!今日この瞬間に肉がいたくなってここに来たのよ~う!」 というと、ちゃんとテーブル席に通してくれたぞ。 かわいい女の子バイトがここでのルールを説明していったぞ。 ルールを破ったもの死罪 ルールを軽んじたもの極刑 ルールを無視したもの

    長男と嫁と三人で焼き肉牛角に行ってきました~! - ハマサンス コンプリートライフ
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    焼肉、いいなぁ。ここ数年焼肉食べていません。外食だと高いので自宅の狭いベランダで食べていましたが風が強くて焼いたものが飛んでいきそうになります。多少お金を出しても外食の方が面倒無いですね。
  • 先生、本気なのか… - ハート仮面猫ミルニー

    「先生、気なのか…」 「先生、気なのか…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回はハート仮面にバイオリンを弾かせました(^^ゞ バイオリンは音を突然止めないで余韻を残すように 弾くと聞いたことがあります。 ラン先生は何か勘違いをしたようですね(^_^;) こんなマンガですがまた見ていただけると幸いです(^^♪ いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

    先生、本気なのか… - ハート仮面猫ミルニー
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    昨日昼寝をしていたらバイオリンを習う夢を見ました。お菓子を出してくれる先生っていいなぁ。
  • カラス対策グッズ - ハート仮面猫ミルニー

    「カラス対策グッズ」 「カラス対策グッズ②」 カラスに狙われた過去 ↓ heartmil.shop カラスに狙われた過去 ↓ heartmil.shop カラスに狙われた過去 ↓ heartmil.shop ご覧いただきありがとうございます。 ハート仮面は今まで何度もカラスに攻撃されました💦 今回はカラスの集団をみて対策グッズを購入しちゃいましたが ちょっと恥ずかしくて使えないようなものでしたね(^_^;) ホントにいつもくだらなくてすみません(^^ゞ いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

    カラス対策グッズ - ハート仮面猫ミルニー
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    二人なら目立っても恥ずかしさは半減します。私も同じような経験があります。
  • 気になるニュースがあったので・・・。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 今日はないもしない日。 でも思ってた以上に疲れがたまってたみたいなので、車のテールランプを直した以外はぼんやりネットを見て過ごしてました。 で、今日はなんとなく心にひっかかるニュースがいくつかあったので、それを少しお話しますね。 一つ目は東日大震災から13年間、家賃を払わず東京のタワマンに住み続ける自主避難者に対して、立ち退きの強制執行が行われたんだそうです。 このタワマンって東雲住宅(しののめじゅうたく)っていう公務員宿舎なんだそうですが、名前からは想像もできないような地上36階建ての超高層ビルなんですよ。 で、完成し入居開始直前に東日大震災が発生したため、東京都が財務省から無償使用許可を取り2015年までの期限で避難者を受け入れたそうです。 その後、期限を2017年まで延長し、さらに家賃を納めることを条件に2019年3月まで延長されました。 ところが退去期限

    気になるニュースがあったので・・・。 - さるきちのしっぽ
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    被災者に立ち退きの具体的なアドバイスなどがあったらもっとスムーズだったかも。幼い子供に銃を買い与えるなんて信じがたい行為です。
  • 韓国ドラマ 「寄生獣 ザ・グレイ」 感想・レビュー Netflixのアーバンファンタジー 全6話 - 韓ドラ そら豆のブログ

    チョン・ソニ × ク・ギョファン主演の アーバンファンタジー ※現代都市で起こる幻想もの 日の名作「寄生獣」を元に Netflixが製作した韓国ドラマ バトルアクション 人間と寄生生物は 敵対するか 共生か 出典  ©️Netflix 「寄生獣 ザ・グレイ」 演出 ヨン・サンホ 「地獄が呼んでいる」/  映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」「新感染半島 ファイナル・ステージ」「サイコキネシス -念力」「呪呪呪 -死者をあやつるもの」「JUNG_E ジョンイ」 ・脚→「地獄が呼んでいる」「謗法」「ソンサン -弔いの丘-」 脚 リュ・ヨンジェ 「ペーパーハウスコリア(共同)」「怪異」 原作 日漫画「寄生獣」 岩明均 著、日アニメ「寄生獣 セイの格率」 寄生獣  ザ・グレイ (全6話) あらすじ 感想 「寄生獣」の原作は? 「寄生獣」とは? 原作マンガも読んでみた Netflix

    韓国ドラマ 「寄生獣 ザ・グレイ」 感想・レビュー Netflixのアーバンファンタジー 全6話 - 韓ドラ そら豆のブログ
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/11
    こんな物が空から降ってきたら怖いなぁ。
  • 付け梁問題 - JuniperBerry’s diary

    斜め天井に 照明をつり下げるとなると 平らな箇所が必要 ということで 梁をくっつけることに なったのですが 照明の揺れ対策を 考えていたら そもそも 梁は大丈夫? と 疑問が 疑問を呼んでしまった 実は 大好きだった 伯母が 神戸の震災で亡くなっていて 古い洋館に暮らしていたから 建てられた時代も違うし 今とは耐震性能が 段違いに 違っているのは 当然だけれど 天井から落下した梁が 直撃した と聞いたのは やはり ショックだった そこで わからないことは 専門家にすぐ聞く! が信条の私 建具メーカーの ナガイさんに 問い合わせてみました (設計士さんには、心配が 杞憂でないかどうかを 確認してから 連絡) ちなみに ナガイの付梁は 薄い板を組み合わせた 中が空洞のもので 出来上がった天井に 後からくっつけるタイプ <お返事> ・普通の状態で 外れるかどうかは 大工さんの手腕次第 ・震災級の

    付け梁問題 - JuniperBerry’s diary
  • 進化して不便になった事 - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日は予定通り11時に美容院なのですが、その前に市役所に行く事にしました。 印鑑証明をとるのと、そのついでに銀行の通帳記帳をしたかったんです。 実は、私の勤務先のATMは今月から電子マネーのチャージが出来るものに変わりました。 その際に、以前あったATMの銀行も使用できますが、通帳記帳が出来ないんですよね。 記帳は別の場所でしなければならないので、お客様からも《不便》との声が多かったです。 年配の方はお金を下ろすのにも最初は手間取った様です。 私としては、チャージするのはコンビニとか駅に行っていましたが、勤務先で出来るのは良かったけれど、記帳できないのは面倒なので一長一短ですね。 それで、今日行く市役所にはその銀行のATMが有るので良かった。 しかも、私がローンを組んでいた信用組合のATMもあるので、何かと便利でした。 今後は、通帳もデジタル化する様ですね。将来的には

    進化して不便になった事 - JunchanObachanのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    世の中どんどんデジタル化が進み、アナログ世代の私は置いてきぼりをくっています。
  • 作り置きおかず㊿~週末に作る我が家のおかず|ムール貝とオリーブのペペロンチーノ風炒め - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先週と同様、日曜日は朝から競馬番組を観ながら作り置きおかずを作ってました。 天気が良かったのでどこかに行きたい気分でしたが、前日の久々のドライブで疲れ果ててしまい、どこにも行く気がしませんでしたね。 土曜日のドライブは、それはそれは悲惨なものでした(笑) 北海道は、GW(観光シーズン)になるまで営業を休んでいる所が多いということをすっかり忘れていたんですよ。 行った先がシーズンオフで立ち入り禁止だったり、お目当ての店でのランチが予約で満席で諦めたり…、とにかく残念なことが多くて疲れました(笑) その時のことは、近いうちに記事に書きたいと思います。 前回の作り置きおかずはこちら ↓↓↓↓↓ www.akirosso.com R6.4.7 今週の作り置きおかず 豚の角煮 春雨の炒め物 大根の皮のきんぴら わらびとたけのこの炒め物 ポテトサラダ ムール貝と

    作り置きおかず㊿~週末に作る我が家のおかず|ムール貝とオリーブのペペロンチーノ風炒め - 搾りたて生アキロッソ
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    どれも美味しそう♬我が家もポテトサラダ作りました。
  • 春の嵐を乗り越えて@晴天な1日と桜。 - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々

    こんばんは! 今日は夕方に冷えてきました〜! それでも愛犬てんちゃんのお散歩はかかせません。 夕方は桜を見に行きました。 ……と言っても、近所の桜です。 少しの距離だけ桜並木になっているんです。 で、そちらに愛犬てんちゃんと歩いて行きました。 夕方だから、夜桜風になってしまいましたが。 まだ咲いてました。 実は昨日の春の嵐で、桜は諦めていましたが。 午前中のパートで、常連のお客さんから桜がまだ咲いてたよ〜て教えていただいたのです。 春の嵐も乗り切った桜達、見れて良かったです! そして、てんちゃんとウロウロしているうちに。 てんちゃん頭に桜がヒラッとwww(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 急いで写真を撮りました!! てんちゃんは何のこっちゃでウロウロしてました。 少し冷えた夕方散歩でしたが、良い散歩になりました♪ ここのプチ桜並木は、先代犬ナチヲちゃんともよく歩いた場所。 何だか不思議。 あの頃は、次のワ

    春の嵐を乗り越えて@晴天な1日と桜。 - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    てんちゃん、なんて身体が柔軟なのかしら。これでリラックス?逆に疲れてしまいそう。
  • これからの働き方 - ミニマリスト日記

    4月ということで勤め先でも新入社員が入ってきました。 研修を経て配属だそうです。 最近は総合職と専門職で分けて採用しているようです。 僕が就活していた頃は一括採用ですから、理系も文系もありません。 理系の博士号を取得している人でもいきなり営業だとか経理に回されたりしていました。 今から考えると頭おかしいですね。 ところで現在は経済が(一部業界で)上向きで企業側も採用熱があり、少子化かつ人手不足ということで新卒は売り手市場と言われています。 ただ実態はどうなんでしょう。 勤め先はまぁホワイト企業の部類に入るかもしれませんが、世の中にはまだまだブラック企業が存在します。 人手不足といっても誰もが就職したいような優良企業などの採用枠が極端に増えているわけではありません。 優良企業の新卒採用枠が1万人だとして一昔前のひと学年100万人で、1/100万。 コロナ後の出生率が80万人とかですが、それだ

    これからの働き方 - ミニマリスト日記
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    以前勤めていた会社では副業が禁止されていましたが、今のご時世老後を考えると何か手を打っておかなければと思います。
  • 4月10日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年4月10日(水) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 4月9日、石川県能登地方では地震が5回、能登半島沖1回。 9日は、地震が石川県でも多かったです。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。 【台湾地震の義援金】赤十字が口座を開設! 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 4月10日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、keep on Going、 孤児兄弟が奇跡の再会、一卵性双生児の姉妹、 子供との時間、を載せています。 ずっと病気と闘っているブログのお友達へ! 更新がないので、心配でしていますが、 4

    4月10日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    もう3か月経ったんですね。被災した人には決して速い歳月ではないですが。辛い日々に心が折れずに頑張って欲しいです。
  • 映画・ホームアローンシリーズ - SIMPLE

    この間、たまたまAmazonprimeで配信されている映画にどんなものがあるのかな…なんて思ってみていたらですね、とても懐かしい作品に出会いまして。そういえば幼いころに金曜ロードショーかなにかで見たけれど、きちんと見ていないということに気が付きました。 シーズンとはずれてしまいますけれど、それはまぁ気にせずに見てみました「ホームアローン」と「ホームアローン2」。今回はこの2作品についてネタバレ交えて綴っていきたいと思います。 ホームアローンのあらすじ ホームアローン2のあらすじ 感想 ホームアローンのあらすじ イタズラが大好きな8歳の少年ケヴィン。ケヴィンの家には親戚を含めて総勢15人もの人が集まり大盛り上がりです。なんと明日からは家族でシカゴからフランスのパリへクリスマス旅行に出かけるのですから、もう皆 準備に大忙し。ケヴィンは家族に構ってもらいたいようですが、誰もかまってくれないどころ

    映画・ホームアローンシリーズ - SIMPLE
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    懐かしい映画ですね。私も観ました。確かトランプさんが登場したと思います。
  • 楽しみは大事ヽ(´ー`) - naomi1010’s diary

    今日は、朝から、よく晴れました。水曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 太陽の光が降り注ぐ朝でしたが、風は、ちょっと冷たいです。出かける時は、服装に気をつけましょう。晴れてるけど、上着は必要です! 晴れは嬉しいですが、紫外線に気をつけないと!もう、きっと、凄いことになってます(`・ω・´)・・と、書いてるのに〜昼休みに散歩に出かけた時、日傘を忘れてました( ̄▽ ̄;) コーヒー豆を買いに、近くのカフェまで歩きました。そのカフェは、公園の前にあって、お弁当をべてる人や、子どもが走り回る姿もありました。私は、コーヒー豆だけ買いましたが、待ってる間に、「ピクニックセットのお客様〜。」と、聞こえてきて、(見たい✨)と、思いました。休日に、娘と来たいな♬ と、思います。サンドイッチの種類が多いお店です。フルーツサンドが見えたので、べたくなりましたが・・平日は、グッと我慢します(

    楽しみは大事ヽ(´ー`) - naomi1010’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    私もお菓子がないと不安になります。お菓子の缶が溢れているとそれだけで幸せ。私も間食の頻度を見直さなきゃ。
  • 『お札が変わるとパチンコ店は?』7月新紙幣発行開始! - わぎょうの日記

    2024年7月 またお札が変わる。 色んなところ、色々な場所で問題が 起きてくる。 つい最近では新500円硬貨になったが、 半導体不足の理由で自販機、両替機等の対応 がままならず 未だに使用できる自販機はない。 パチンコ店も7月が来たら勿論 例外ではないのだ。 昔を思い出して書いてみた。 『お札が変わるとパチンコ店は?』 はじめに 過去の記憶をもとにしているので、余りあて にはなっていない事をここに記します。 前回の発行開始日はこうだった。 2004年11月1日 新福沢諭吉 1万円 樋口一葉 5千円 野口英世 千円 2000年7月19日 首里城 2千円 だが、2千円札の時はどうだったか記憶が全く なかった。どうだったろうかと思い出そうと したが、やはり思い出せないのである。昨今 新500円硬貨が出たのに、自販機では使えない 問題が今回の新札発行までに解消されるのか どうかも気がかりである。

    『お札が変わるとパチンコ店は?』7月新紙幣発行開始! - わぎょうの日記
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    お札が変わると色々な所に影響が出るんですね。
  • 曇り☁ 「りんご」ビーズアート完成へ - makkosan70’s diary

    4月8日【月曜日】  明石の空です 朝 数分の太陽さん 部屋の中から  AM7時すぎ 後は 曇り空さんです 夕方から☂マーク(>_<) 娘から 「宮崎震度5」の地震情報出てるよと テレビを見てないので あわてて テレビをつけて場所を確認 大隅半島 日南方面 姉は市内 弟は市外の山側 姉に電話したら 車を運転してて 駐車場に入れようと止まった所で ゆさゆさ揺れてびっくりしたと言ってました 弟にも電話 かなり離れた山側なので 自震速報が なって少しの揺れだったと言ってました 大丈夫との事なので 安心しました。 家の中 「りんご」さんビーズを終わらせようと 一応 埋め込み 終わり(^_^;) 後は ヘラで修正しながら 完成へ 次が 待っています(笑) 今は逝ない 我が家にいた「チャコ」 娘がお正月用の着物を作って着せてます 同じヨークシャーテリアの子犬さんがあったので頼んでました その前の似たよ

    曇り☁ 「りんご」ビーズアート完成へ - makkosan70’s diary
  • やっぱり美味しいレバー - japan-eat’s blog

    白レバーとは白いレバーではなく、エサをべすぎてしまった鶏の脂肪肝のこと。 夏場に餌を暴した鶏から採れる脂分の多いレバーで、他の時期では40羽に1羽出るか出ないかの貴重な一品です。 脂肪肝と言ったら世界の三大珍味、フォアグラが有名ですが、フォアグラと違って自然にできる貴重なものです。 レバーの種類 白レバーとは 白レバーの味とべ方 臭みのない「白レバー」 牛・豚のレバーの生は不可 白レバーは生できるのか お店での扱いは制限されている 牛レバー 豚レバー 鶏レバー 白レバー レバーに含まれている栄養素とすごいその効能 鉄と葉酸で貧血予防 ビタミンAで皮膚や目の健康を保つ ビタミンB群で疲労回復 亜鉛で味覚を正常に べすぎには注意!1日の目安量 1日の目安量 べすぎるとどうなる? レバーの種類 代表的な4種類のレバーの特徴をご紹介します。 牛レバーは肉質がやわらかく、熱を加えると少

    やっぱり美味しいレバー - japan-eat’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    普通のレバーはちょっと抵抗ありますが、これなら食べれそう。「エサを食べすぎてしまった鶏」、「餌を暴食した鶏」。なんか耳が痛い話です。
  • おやつ🍩 - ゆるり庵・りあん

    こんにちは〜😀りあんです ブログに来てくださってありがとうございます 春うらら‥ オールシーズンいしんぼのりあんが最近べたおやつで~す🎶 大角玉屋 豆大福と苺大福 B ふわふわであんこが甘すぎずにうまし! MAISON ICHI カンノーリ~シチリアンピスタチオ サクッサクのパイ生地とピスタチオクリームのハーモニーでうまし! 玉川屋 コーヒーわらび また買いたし、うまし! 紀伊國屋 アップルパイ カスタードなしでゴロッとしたりんごが入っています、うまし! 小麦の奴隷 ザックザクカレーパン 一度行ってみたかった、ホリエモン発案のパン屋さん 外側カリカリ中はしっとりカレーもうまし! なんだチミはってか!? え!?そうです、私が「小麦の奴隷」です お次は頂き物おやつ~🎶 ヒトツブカンロ グミッチェル 東京駅で行列になるそうで(予約販売?)お休みの時しか買えないそうです パッケージも可

    おやつ🍩 - ゆるり庵・りあん
    kami3saki
    kami3saki 2024/04/10
    ううう・・・、どれも美味しそう♬マックのコーヒー美味しくなったんですか?以前飲んだ時不味かった。コンビニのコーヒーの方が美味しかった。