kamigurumiのブックマーク (457)

  • iPod Touchを分解してみた写真いろいろ - GIGAZINE

    北米では既にApple Storeで販売開始されている、iPhoneから通話機能を抜いただけに見える「iPod Touch」ですが、早速バラバラに分解した猛者が現れたようです。iPhoneとどれぐらい共通点があるのでしょうか? 分解写真は以下から。 左がiPod Touch、右がiPhone iPod Touchの方が薄い iPod Touchは通話機能がないので大きいスピーカーやマイク部分がないようです 赤い丸で囲まれているのが無線LANのアンテナ、小さいですね これがバッテリー、底面積は大きいが非常に薄い。54.0×64.1×2.8mmの大きさ。 Appleのリンゴマークが見えるほか、東芝のロゴも。 その他の分解写真は以下から。 iFixit ? iPod Touch

    iPod Touchを分解してみた写真いろいろ - GIGAZINE
  • レイモン・サヴィニャック自伝出版記念応援キャンペーン!!

  • 2005 MicroGraph Winners

    The 49th International Conference on Electron, Ion and Photon Beam Technology and Nanofabrication Bizarre/Beautiful Micrograph Contest “A good Micrograph is worth more than the MegaByte it consumes.” Results Submitted by Dr. John Randall The fields of research covered by this conference have been at the forefront of the drive to develop technology to make smaller and smaller structures. We h

  • 世界15カ国。教科書の挿絵を比較する :: デイリーポータルZ

    世界の小学生たちが使う教科書にはどんな挿絵が描かれているのか? 15カ国を対象に調べてみた。イギリス、イタリア、フランス、スペイン、スウェーデン、ドイツ、ハンガリー、ブラジル、タイ、マレーシア、オーストラリア、ロシア韓国中国そして日。国によって挿絵のタッチは様々で、それぞれのお国柄を垣間見る事が出来る。ような気がする。 15カ国、全65点の挿絵を一挙に公開しましょう。 教科書図書館で資料を探す 世界の教科書を比較するといっても、普通の屋さんに海外の教科書の取り扱いはない。教科書を専門に取り扱う屋さんだって、海外の教科書までは仕入れていない。そこで色々と調べると、東京都江東区に「教科書図書館」という施設がある事が分かった。教科書の調査研究機関である(財)教科書研究センターと併設されていて、国内の小・中・高等学校で使用されている原稿教科書すべて、昭和24年以降の検定教科書などを所蔵し

  • Collections - Search | London Transport Museum

    Join us for three days celebrating the history of London Transport design, and explore our collections store with its treasure trove of over 320,000 objects.

    Collections - Search | London Transport Museum
  • Search :: Dark Horse Comics

  • 1910年の人が想像した2000年の生活イラストいろいろ

    1910年ごろの人々が想像した、2000年の生活はこうなっているだろうというイラストです。中には当に実現してるものもありますが、いまだに夢想の域を出ないようなものもあります。 詳細は以下の通り。 Paleo-Future: French Prints Show the Year 2000 (1910) 船が嵐にあっても助けに来てくれるレスキュー。これは実現していますね。 長距離を飛ぶ飛行船。実際は飛行船は廃れてしまい、飛行機によって実現。 戦争用の車。イラストだとただの装甲車みたいですが、実際はもっと戦闘向けに進化した戦車が登場。 新聞を家で聞くことができる。ラジオのニュース番組みたいなものか。 蓄音機でメッセージを録音。今だったら音声ファイルのやり取りになるのだろうか。 偵察バイク部隊。バイクの形こそ違いますが、これは実用化されました。自衛隊にも配備されています。 パリと北京を結ぶ長距

    1910年の人が想像した2000年の生活イラストいろいろ
  • 宇宙で水の球を作って、いろいろ実験してみる(動画)

    もはや科学というより、アートです。 この動画は、国際宇宙ステーション内で宇宙飛行士が行った実験の模様を撮影したものです。 まず水の球。水晶球のようですが、空気を吹きかけると、地球上ではありえないような動きで揺れます。 次に、その水の球に空気を入れてみたらどうなるか。 そして、発泡錠剤を入れて泡だらけにしてみたらどうなるか。 全ては科学の名のものに行われているのですが、やたらと格好いいです。やっぱ宇宙には行ってみたいわ。 [Neatorama] ADAM FRUCCI(MAKI/いちる) 【関連記事】 ハゲ防止レーザーブラシ検証実験:結果発表(動画) 【関連記事】 まるで生き物のように蠢く液体 【関連記事】 HDD虐待ムービー「それでもボクは壊れない」(動画)

    宇宙で水の球を作って、いろいろ実験してみる(動画)
  • Jet lag advisor - British Airways

    Jet lag occurs when the body clock is disrupted by crossing a number of time zones. The symptoms can include fatigue, disorientation and an inability to sleep Working in conjunction with the UK’s leading sleep expert, Dr. Chris Idzikowski, we have developed the ultimate jet lag advisor. By answering a few simple questions regarding your recent or planned flights, we can advise you on the best thin

  • BBC - Asian Network - Pathaan's Musical Rickshaw

  • 痛いニュース(ノ∀`):まるでフィクションのような風景

    6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/07(水) 01:41:26 ID:EFd6df/D0 8 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/07(水) 01:46:40 ID:M5mE2r1r0 ? 12 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:01:29 ID:EFd6df/D0 14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:02:43 ID:IAZmTSlq0 何この神スレ 23 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 02:09:24 ID:vd0aYHHZ0 39 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/06/07(水) 02:14:39 ID:EFd6df/D0 193 名前:番組の途中です

  • 「カーズ」モデルの自動車

    *ライトニング・マックイーン *モデルはコルベット、RX-7、三代目マツダロードスター?など議論がありましたが、諸々総合すると「オリジナルデザインのレーシングカー」ということのようです。 *彼にはヘッドライト、サイドミラー、ホーンがありません。実際のNASCARのレースカーにもこれらの装置は付いていません。ヘッドライトはステッカー。ちなみに、初期に発表されたポスターにはサイドミラーが描かれていました。 *ラジエータースプリングス仕様のカラーリングの元ネタはコルベット。なぜルート66=コルベットかと言うと、60年代の同名TVドラマの主人公が旅に使ったクルマがコルベットだったから。 *マックィーンがチャンピオン決定戦でバック走行しているときhttp://www.nationalspeedsportnews.com/photos/Cup_BiffleRoofFlap_Cavali.jpg

  • Flashlight laser hack - Core77

    Laser Flashlight Hack! - For more funny movies, click here We're not sure what's funnier, this guy's device, or his perfectly enthusiastic voice-over voice. It's like the Moviefone guy meets Macgyver. As for the device, he pulled a laser out of a DVD burner, installed it in a Mag-lite, and he can now set fire to things or destroy balloons at will. Darn if it doesn't look dangerous--this is the typ

  • ユーチューブ「改造計画」:日経ビジネスオンライン

    グーグルは昨年買収した世界最大の映像サイト「ユーチューブ」を改造する。 世界中から投稿された映像に広告をつけ、収入を分け与える考え。 魅力的だが、利益を生まなかった無数の映像を成長の原動力に変える。 ホームビデオやウェブカメラで撮った映像をインターネットで公開するだけで、簡単に広告収入を手に入れることができる。人気を集めれば、一攫千金だって夢ではない――。 そんな世界を、現実のものにしようとしているネット企業がある。米グーグルだ。 全く新しいビジネスモデルにより、ネット広告業界で圧倒的な地位を築いたグーグル。既存のビジネスモデルを壊しながらネット界を猛進するこの新興企業が次に狙うのは、映像分野の広告だ。 昨年11月には、動画共有サイト大手の米ユーチューブを16億5000万ドル(約1900億円)で買収。映像広告の制覇に向けた拠点にするため、グーグルはユーチューブの「改造」に着手した。 利益が

    ユーチューブ「改造計画」:日経ビジネスオンライン
  • 自由や人権、貧困、暴力などについて訴える過激な広告いろいろ

    自由や人権、貧困貧困、暴力などについて訴えかける過激な広告いろいろです。 どれもさまざまな視覚効果を用いて訴えかけてくるように作られており、非常にインパクトがあります。 詳細は以下の通り。 ドイツのフランクフルトのロッカーにある広告。人種や宗教、政治思想などで投獄されることがないようにという内容。 すべてのロッカーにあります。ちょっと怖いです。 ポーランドにある言論の自由を訴えかけるポスター。 こちらはフランスのパリにあった、有罪の証拠無しに投獄されてはいけないというポスター。柵を鉄格子に見立てています。 ずらりと並んでいます。 スペインにある死刑制度反対を訴える広告。バスの停留所のイスが電気椅子に見えるようになっています。 家庭内暴力について訴える広告。 劣悪な刑務所を無くそうという広告です。 ギリシアにある、子供に戦争をさせないことを訴える広告。 スイスにある広告。これは世界のどこか

    自由や人権、貧困、暴力などについて訴える過激な広告いろいろ
  • デコボコな地面は歩き、平らな地面は泳ぐように滑っていくロボット(動画) : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    デコボコな地面は歩き、平らな地面は泳ぐように滑っていくロボット(動画)2007.09.07 11:00 思考戦車フチコマが現実化するのも時間の問題でしょうか。 東京工業大学の広瀬・福島研究室で生まれた「Roller-Walker」は、4脚のロボットです。歩くことも、脚の先の車輪でスケートのように滑ることもできます。表面がデコボコな場所では歩き、滑らかな面を発見すると車輪を立て、不思議と優雅な動作で、泳ぐように滑っていきます。 以下に動いているところを撮影した動画があるので、ぜひご覧ください。将来全ての車がこうなると面白いのにな。 [Robots.net] 紹介ページ MATTHEW SPARKES(MAKI/いちる) 【関連記事】 『攻殻機動隊』のタチコマ風ロボット 【関連記事】 脳波でタイピング 【関連記事】 DARPAが目指す、天狗の隠れ蓑のような防護服

  • ついに新しいiPod、「iPod touch」が登場

    先ほど、米国時間9月5日より開始されたアップルのイベントにて、待望の新型iPodが発表されました。その名は「iPod touch」、iPhoneと同じような前面液晶スクリーンにマルチタッチ方式のインターフェースを備え、無線LANも搭載。しかもiPhoneよりも薄く、厚さはわずか8mmで極薄。 それ以外にもiPod shuffleのリニューアルや「iPod classic」など、様々な発表が行われています。 価格などの詳細は以下から。 Live from Moscone Center with Apple | One More Thing - CNET News.com Steve Jobs live -- Apple's "The beat goes on" special event - Engadget Gizmodo, the Gadget Guide Macworld: News:

    ついに新しいiPod、「iPod touch」が登場
  • どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ

    オランダのドロステというメーカーのココアのパッケージは、カップとココアの箱を持った女性が立っているというもの。その女性の持つココアの箱にはまたカップとココアの箱を持った女性が立っており、さらにそのココアの箱には…と繰り返されていきます。これがドロステ効果と呼ばれるもので、エッシャーがそんな絵を描いていたりします。これを使った絵画や写真を集めました。 詳細は以下の通り。 これが有名なエッシャーのドロステ効果。男が船の絵を見ているようですが、その船の泊まっている町にある建物の窓の中に男の姿が…と続いていきます。 YouTube - MC Escher and the Droste Effect - Part 1 同じ絵で見せ方が違う。絵の世界に吸い込まれそう。 YouTube - MC Escher and the Droste Effect - Part 2 Flickrでこのエフェクトを使

    どこまでも同じ絵が続く「ドロステ効果」を使ったアートいろいろ
  • プロペラを動かさず飛んでいるように見えるヘリコプター

    後方に付いている小さなプロペラはちゃんと回っているようですが、メインのプロペラが止まっているように見えます。しかしヘリコプターは普通に飛行しています。 一体、どういうことなのでしょうか? ムービーは、以下から。 New Anti-Gravity Helicopter Video このヘリコプターはロシア製のMi-24で、メインのプロペラ回転とビデオカメラのフレームレートが完璧にシンクロしてしまった結果、プロペラが止まって見えてしまったようです。確かにプロペラが回っている大きな音は聞こえています。こんな凄い偶然があるんですね。

    プロペラを動かさず飛んでいるように見えるヘリコプター
  • TerraTime: An Android App

    "Possibly the most beautiful phone app I’ve seen." AndroidAstronomer.com "TerraTime is unique. It is bold and different .." AndroidApps Review A visually stunning AndroidTM app with real-time virtual imagery. Fed by satellite, the interactive globe and map display day and night, clouds, seasons, sun, moon and much more. The day/night clock tracks phases of the moon, sunrise, sunset and transit tim